"月例句会" の検索結果 223 件

  1. 冠句KYOTO(254号)12月句会作品紹介三冠題「迫る音」「ビル横町」「火が親し」

    冠句KYOTO(254号)12月句会作品紹介三冠題「迫る音」「ビル横町」「火が親し」

    冠句KYOTO(254号)12月句会作品紹介句会は三冠題で出席者及び投句者の作品を短冊に書き、担当選者が選をして披講致します。三月の冠題は「迫る音」「ビル横町」「火が親し」です冠題「迫る音」松尾明美選迫る音告知を受けに行く扉金澤ひろあき迫る音赤色灯が点滅す寺山美喜子迫る音枯芝母も年惜しむ中辻すみゑ迫る音人生八十声近し諸永時子迫る音活けるゆとりの黄水仙金澤ひろあき冠題「ビル横町」金澤ひろあき選...

  2. 冠句KYOTO(254号)11月句会作品紹介三冠題「閑けき日」「遊びの園」「本の嵩」

    冠句KYOTO(254号)11月句会作品紹介三冠題「閑けき日」「遊びの園」「本の嵩」

    冠句KYOTO(254号)11月句会作品紹介句会は三冠題で出席者及び投句者の作品を短冊に書き、担当選者が選をして披講致します。三月の冠題は「閑けき日」「遊びの園」「本の嵩」です冠題「閑けき日」松尾明美選閑けき日心安らか詩歌好む中辻すみゑ閑けき日母を呼ぶ声夢の中諸永時子閑けき日うつし世の夢返り花金澤ひろあき閑けき日戦いの雲覆う世に畑野とし子閑けき日冬の日差しを一人占め松尾美ね冠題「遊びの園」中...

  3. 姫路句会及び建屋たまき会各3月例会の作品募集

    姫路句会及び建屋たまき会各3月例会の作品募集

    やまざと誌(No.745)紹介やまざと誌は文芸塔但馬支部発行の月刊誌姫路冠句会及び建屋たまき会各3月例会作品募集要項姫路冠句会3月号作品募集要項※締切3/9(木)必着建屋たまき会3月号作品募集要項※締切3/13(月)必着各募集要項詳細以下の資料をご確認ください。

  4. 冠句神戸港誌(No.456)一月句会作品紹介冠題「初だより」「長い道」「妻の日々」「早春譜」

    冠句神戸港誌(No.456)一月句会作品紹介冠題「初だより」「長い道」「妻の日々」「早春譜」

    神戸港(No・456)一月句会作品紹介冠句神戸港誌は文芸塔神戸支部が発行する月刊誌です。神戸港の句会は年十回開催しています。※八月と十二月はお休み宿題として四冠題があり、四人の方が選をしています。各宿題別に<秀句5句>及び選句作品を紹介致します。※ページが重なっている部分がありますので確認しながらご鑑賞ください。宿題「初だより」古橋茂子選初だよりまた平仮名の増えた母水野黒兎初だより回復告げる...

  5. 文芸塔2月号各地句会報作品紹介

    文芸塔2月号各地句会報作品紹介

    文芸塔2月号各地句会報作品紹介文芸塔各支部句会報など作品紹介文芸塔各支部の句会などでの個人個人の作品を紹介しています。各地の句友の作品をご鑑賞ください。各地句会などの作品紹介

  6. テニス月例会

    テニス月例会

    今日はテニス🎾月例会。起きてみると今にも降りそうな曇り空。天気予報を見てみるともうすぐ雨☂️しかもだいぶ降りそう。これではテニスなんかできないね。こんな日のテニスは面白くないので不参加の連絡を入れたら中止のメールが届きました。しばらくすると予報通りしっかり雨が☔️、、、、これでは開催出来なかったなあ。一月度は雪で中止2月は雨。2か月連続の中止は結構珍しい。まあ1日4試...

  7. やまざと合同句会(十二月)作品紹介冠題「気忙しい」「深夜まで」「又残す」

    やまざと合同句会(十二月)作品紹介冠題「気忙しい」「深夜まで」「又残す」

    やまざと合同句会は文芸塔但馬支部が主催する句会ですやまざと合同句会十二月句会作品の紹介(誌上大会)やまざと合同句会は年4回程度開催される句会です。三冠題で各自3句迄投句、詩を競います十二月は冠題「気忙しい」「深夜まで」「又残す」冠題「気忙しい」橋本信水選気忙しい食の細った母抱く福富ひとみ気忙しい一徹の道省けない高階睦代気忙しい駈けめぐる日々風が刺す田邉美由紀気忙しい師走の風追う慈善鍋服部多津...

  8. 姫路冠句会十二月例会作品紹介冠題「師と語る」「恋しい夜」「セレナーデ」

    姫路冠句会十二月例会作品紹介冠題「師と語る」「恋しい夜」「セレナーデ」

    姫路冠句会は文芸塔但馬支部に所属した冠句会です姫路冠句会十二月例会作品の紹介姫路冠句会は毎月三冠題で各自3句迄投句、詩を競います十二月は冠題「師と語る」「恋しい夜」「セレナーデ」その内、1冠題はひとり選、残り2冠題は二人選です冠題「師と語る」橋本信水選師と語る明日へ羽ばたく青き夢平松直樹師と語る九十年の句史ここに福井七夫師と語るペン胼胝胸を突きあげる山根風子師と語る青春謳歌した昭和平松直樹師...

  9. 2023年2月月例会

    2023年2月月例会

    本日の参加者は23名。三寒四温、今日は寒さも和らぎ、作業日和で助かりました。今日の作業は、バラの小径、駒場公園、駒場野公園の木立バラの剪定(一部施肥)、駒場小学校のつるバラの誘引を行いました。バラの小径もスッキリ!一足先に春の雰囲気に🍀駒場小学校のパレード、ローゼンドルフシュパリスホープの誘引の様子です。大きく成長した蔓と格闘しました。サクライバラ(剪定前)(剪定後)...

  10. 姫路句会及びやまざと合同句会各2月例会の作品募集

    姫路句会及びやまざと合同句会各2月例会の作品募集

    やまざと誌(No.744)紹介やまざと誌は文芸塔但馬支部発行の月刊誌姫路冠句会及びやまざと合同句会各2月例会作品募集要項姫路冠句会2月作品募集要項※締切2/9(金)必着建屋たまき会2月作品募集要項※締切2/13(月)必着各募集要項詳細以下の資料をご確認ください。

1 - 10 / 総件数:223 件