"「ふるさと納税」制度の歪み" の検索結果 1564 件

  1. 水防団の訓練

    水防団の訓練

    6月は4週続けて、日曜日は水防団の訓練・演習。ボクは、平日に休めることもあるからいいけど。水防団のみなさん、ほんとうにご苦労さまです。ボクも水防団の一員なのですが、日曜日は法務が集中していて、なかなか参加できません。その分、他の団員の方々に負担がかかるのは自明。せめてもと、9時ごろまでは、なんとか顔だけ出すようにしていますが、役に立つわけではなく・・・。今回も、土のう作りの訓練が終わって、蛇...

  2. 第33回釜石はまゆり会の集い

    第33回釜石はまゆり会の集い

    6月2日、いつものホテルラングウッドにて、恒例の釜石はまゆり会の集いが行われました。今回で33回となります。今年はラグビーワールドカップに向けて釜石が制作した映像と、釜石市制80年の歩みという映像をそれぞれ上映。ゲストコーナーは渡瀬あつ子さんと長山時盛さんのコンビバンド「あつもり」のお二人が盛り上げてくれました。もちろん、釜石小町隊の「釜石よいさ」「釜石小唄」も大盛り上がり!大盛会のうちに終...

  3. マルチシリアル入りの食パン

    マルチシリアル入りの食パン

    少し前に焼いた食パンマルチシリアル入りの酵母パンですなんだか不格好なパンになってますね…(^-^;TOMIZcuoca(富澤商店クオカ)マルチシリアル/200g断面もイケてない??(^-^;もちもち食感でほんのり甘くておいしかったです酵母パンはもちもちが長持ちするから長くおいしく食べられます^^話変わり・・・先日届いたふるさと納税の返礼品のお肉^^食べきりの量での小分けがうれしいお肉で使いや...

  4. 2018年ふるさと納税でぐるめ三昧その4 (5月)

    2018年ふるさと納税でぐるめ三昧その4 (5月)

    ふるさと納税の返礼の品として各自治体から5月に送って頂いた美味しいものいろいろ5月2日佐賀県佐賀市から米「佐賀のおいしいお米の食べくらべ」は、佐賀県産のさがびより、夢しずく、さがひのひかりの3種のお米のセット。それぞれの美味しさを味わえるのが魅力。さがびよりと夢しずくは17年産米の「特A」銘柄。夢しずくは初めての「特A」評価を得たお米というので、食べるのが楽しみだった。おいしく頂きながら、来...

1561 - 1570 / 総件数:1564 件