"あみぐるみ" の検索結果 940 件

  1. あみぐるみ委託販売

    あみぐるみ委託販売

    こんにちは。年明けてもう13日。1日過ぎるのが、最近早いです。仕事→あみぐるみ制作→仕事の繰り返しですが、なんだかんだと楽しく過ごせている事が、幸せですwさて、委託販売先の「ハンドメイドBOX浅草」様へ、既に数点納品済ですが、2月初めに展示品を一部変更予定です。是非、浅草に寄られる方は、ハンドメイドBOX浅草2階へ、お越しください★パッと見、アクセサリーショップかと思われるかもしれませんが、...

  2. Mr. Progress

    Mr. Progress

    2番バッターは、KDMの若頭?K先生にお願いしました。アナウンサーのようなスタイリッシュな出で立ち同様、迷いのないスマートな処置方針は見ものです。Cummerユーザーの視点から「KA367」の利点・欠点を一刀両断していただきます。

  3. あみちゃん280

    あみちゃん280

    2019年12月29日に都内で撮影した、あみちゃんの写真を。135mmの単焦点で立ちポーズで撮影。絞り開放のf2で。良い光で美しいモデルさんを撮影出来て良かったです。EOS6DにEF135mmf2LUSMの組合せ。f2、+0.3補正で撮影。

  4. 茶色いうさぎ

    茶色いうさぎ

    ずっと編んでいたうさぎ完成です♪片腕で抱ける程の結構な大きさに仕上がりましたね~(笑)目(瞳)を強調したかったのでカラーリングしてぱっちりさんにしてみました(*^-^*)洋服も着せたりして…後は、ベルトを足そうか靴を履かせてみようか考え中です。今も十分寒いけれどこの時期にしては暖かい日々が過ぎていますね。来週は例年通りの気温になるとか。寒暖差は体が辛いので勘弁して欲しいと天気予報を見ながらぼ...

  5. 欠損歯列の基本

    欠損歯列の基本

    全体会のリードオフマンは、新潟のM先生です。KA367の創生期から深く関わっていたということもあり、KA367への思い入れも理解の深さもバツグンです。そこで今回は、「KA367を使った欠損補綴の思考プロセス(仮)」といったような内容でお話頂くことになりました。折しも「ホワイトクロス」で、欠損歯列の基本についてご講演されています。KA367のベースとなっている基礎知識についてとっても分かりやす...

  6. 湖に光りつきくる寒旱

    湖に光りつきくる寒旱

    正月明けの「おおあみ眼科」の待合室は患者であふれていました。今日はボクの右目の白内障手術後1ヶ月の検査日。幸いなことに術後の経過は順調とのことで、右目裸眼視力は1.2まで改善、眼圧も12まで下がりました。検査が早く終ったので、東金ダム湖で軽くウォーキングをして帰宅。▲ 湖に光りつきくる寒旱東金ダムにて1月11日Click image to enlarge.

  7. 現状分析・未来予測・提言

    現状分析・未来予測・提言

    昨晩は、もくあみ全体会の演者お二人と打合せをしました。欠損補綴有識者とのディスカッションはとても面白く学ぶ所ばかりでした。その後家に帰りNHK+を検索していたら、混迷の世紀「世界は平和と秩序を取り戻せるか」が面白そうだったので観てみました。番組は「エネルギー」「食料」「核を巡る安全保障」といった今世界が抱える問題に対して、今どうなっていて(現状分析)、今後はどうなりそうで(未来予測)、我々は...

  8. 委託販売スタート

    委託販売スタート

    新年明けましておめでとう御座います⛩本年もゆる〜くブログ更新w1/4〜なんと、浅草にある「ハンドメイドbox」さんにて、委託販売を開始しました👏まず、売れる売れないは気にせず、実際に作品を手に取って頂き、見て頂くのが目的です^ ^なかなかネットの画像では、伝わらない事が多いので、委託販売の力をお借りして、皆さんに見て頂きたい😂まぁ〜欲を言えば、...

  9. お正月も編み物から

    お正月も編み物から

    明けましておめでとうございます。天気の良い日にちから始まりましたね。お正月の合間のにも時間のあいた手持ちの寂しい時間は編み物をちょこちょことしております。卯の年と言うことでうさぎさんを と編みぐるみを編んでみたりしています。どんな感じになるのか楽しみ♪

  10. 咬合支持を評価する方法3:分析と総合

    咬合支持を評価する方法3:分析と総合

    咬合支持の数・質・配置。それらを評価するとなると、結局昔から使っている「歯式」がものすごく分かりやすいということが改めて分かります。さらにKA367では、犬歯と大臼歯を色分けすることで「歯種特異性」を、また大文字と小文字を使い分けることによって「歯牙の状態」まで表現しているため、咬合支持の状態が従来の歯式よりもさらに分かりやすくなっています。一方で、咬合支持のリスク因子である力とペリオの要素...

21 - 30 / 総件数:940 件