"おはぎ" の検索結果 321 件

  1. * 秋のお彼岸

    * 秋のお彼岸

    おはぎ作ろうか迷っていたけれど、、、あずきは以前炊いていたので少しだけ作りましたお仏壇と明日行くお墓へのお供え分

  2. おはぎ専門店OHAGI3

    おはぎ専門店OHAGI3

    お彼岸を迎え、ご先祖様におはぎをお供えしました。もちもちとした食感とアンコのマリアージュ♬.*゚素朴ながらも、ハマっちゃう和菓子です。マイナンバー1おはぎは、名古屋のおはぎ専門店OHAGI3(おはぎさん)ボックスのセンスまで光ってる~色とりどりの定番6種おはぎ一つ一つ個性があって、全部おいしいのが素晴らしい定番のほかに、季節のおはぎもあります。甘さ控えめで食べやすく、新幹線の中で一人でペロリ...

  3. 謎柄のポーチを縫いました

    謎柄のポーチを縫いました

    友人へのプチギフトに、謎柄のポーチを縫いました。最近よく作ってる少し大き目のフラットポーチで、布地は鎌倉スワニーで以前買ったインテリアファブリックのはぎれ。紺のファスナーがたまたま2本家にあったので、ファスナーの長さに合わせて、幅22cmと25cmの2種を作製。同じ形でまとめて作れば効率的に出来るんだけど、それだと何となく面白くなくて、渡す人をごく軽く(笑)イメージしつつ、この人ならこんな感...

  4. 秋のあしおと

    秋のあしおと

    2671墓掃除のついでに柳谷観音さんに寄ってきました。山門の階段にハギの花が咲いていました。2672いつもの看板は「秋のあしおと」でした。お寺ににゃんこがいるのかな?2673まだ紅葉シーズン前なので少しシンプルな感じでした。手水鉢の中にハートの石ができてました。2674赤と黄色の菊の花手水。2675シンプルバージョン。(笑)OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 14-40mm f...

  5. 生成り生地のハギレでタグ制作♪

    生成り生地のハギレでタグ制作♪

    ワクワクする事や自分にとってプラスになる事自分が変われるかもしれない事を思いついた時、考えてる時ってなんだか楽しくなりませんか?常にこんなポジティブな自分でいれるならいいのですがまぁ、凹む時は人一倍凹むRei です(笑)*****生成り生地のハギレが最近増えてきたので捨てるのももったいなくて何かに使えないかと考えていました。イベントにほとんど出ない私ですが直接オーダーの方にはラッピングをして...

  6. 9月おはぎレッスン追加のお知らせ

    9月おはぎレッスン追加のお知らせ

    皆様こんにちは。今月はお彼岸ですね。9月22日(木)(10時~)におはぎのレッスン開講いたします。私がこどものころお彼岸には、母がおはぎを作ってくれました。家で作るおはぎはなぜか巨大で。おはぎを作った日のおひるごはんはおはぎ。そしてご近所にも、おすそ分けしたりしてましたね~。今回のレッスンでは、市販品程度の大きさをめざします。いくらでも買うことのできるおはぎですが作ってみると格別のおいしさ。...

  7. スーパーへ

    スーパーへ

    主人とスーパーに買い物に行ってきました。丁度お昼だったので、昼食用も買ってきました。主人、お寿司とおはぎ自分で選びました。家に帰ってからは、買ってきた物冷蔵庫に入れ終わってからみたら、おはぎ2個入りが1個もう食べてありました、早いですね、私も早速です。果物自分が食べたくて、ぶどうデラウェア買ってきました。食後のデザートしていただきました。

  8. シュシュ3個

    シュシュ3個

    とりあえず3つ。1つにつき2〜3枚の着物のハギレ使用。(写真では分かりづらいですけど…いつもの言い訳ごめんなさい)これはほぼ全て、ハギレセットから。東日本大震災復興応援と名打った企画で購入したもの。時期をずらして2セット購入してたんだけど、なかなか使い道なくて、今回ようやく日の目を見始めた?!もの。形はいつものとは違い、真ん中に2本ミシンを入れ、ゴムを通したものです。縫い縫いの神様降臨?!と...

  9. 至福の手仕事~餡子編

    至福の手仕事~餡子編

    2022年8月14日(日)思い立って小豆を煮る準備にかかる。薬缶にお湯をたっぷり沸かし、小豆の選別を念入りにする。日本の小豆は選別の必要などないものの、こちらで売られている小豆は小粒で不揃い、中には欠けているものや他の豆、危ないのは小石も混ざっていることもあるので、この作業だけは気が抜けない。選別をした小豆の重さを測り、同じ量のお砂糖を用意する。砂糖はオーガニックを使用。「小豆は火傷をさせろ...

  10. お盆

    お盆

    台風も静かに通り過ぎて予報は良いほうに外れました鉢植えなど片付けましたが影響無し....東北方面では大雨で河川の氾濫が起きましたお盆の帰省の時期に何とも辛いこと........これ以上の被害が出ませんようお祈りいたします............................................................................我が家は孫が来ていて賑...

31 - 40 / 総件数:321 件