"たべもの" の検索結果 2917 件

  1. ちっちゃいエプロン、ミシンは終わり

    ちっちゃいエプロン、ミシンは終わり

    昨日「明日こそは!」と思っていた通り、エプロンを縫いました。ただ、完成ではないので残念ですが・・・。小さな作品ですが、型紙起こしたので前回の試作から寸法を変更し、縫いやすさも工夫してみました。もちろん、みかんたち用です。小さいという点で縫いにくいのですが、愛着もわいてきました。小さいけれど、通常サイズのもののようにポケットを付けました。このサイズ内であれば、何かを入れられます。この布はハギレ...

  2. 昭和12年横浜名物千代田の栗最中の紙ラベル

    昭和12年横浜名物千代田の栗最中の紙ラベル

    昭和12年横浜名物千代田の栗最中の紙ラベルです。横浜の名物千代田栗最中本舗さんの紙ラベルですが、ロゴマークはそっくりですが、若干の変更をされて現在も健在でした。と、思ったのですが、お伺いしてみようかと検索してみたところ、残念ながら閉店されてしまったようです。餡がたっぷりで食べてみたかった!思い出探偵団西荻窪トライフル

  3. ブルー地のハートもできました

    ブルー地のハートもできました

    昨日編んでいたブルー地のハートができあがりました。ハートの糸色は同じです。あんまり同じ色に見えません。2つ並べて見ると、間違いに気付かれそうですが、ハート型のステッチで1箇所間違えました。上部の丸い部分、ひと目余計に刺しました。早速、持ってもらいました。ずっとテレビの方を向いて大河ドラマの声に反応していたみかんですが・・・。やっと顔の向きを変えてくれました。ミニ編み棒に使うミニサイズのウッド...

  4. 【まとめ】セルフビルドな店づくり

    【まとめ】セルフビルドな店づくり

    ①はじまりの基礎編1②基礎編2③基礎編3④基礎編4⑤建築編1⑥建築編2⑦建築編3⑧建築編4⑨建築編5⑩建築編6⑪建築編7⑫建築編8⑬建築編9⑭建築編10⑮内装編1⑯内装編2

  5. 昭和11年山形県池田商店芭蕉煎餅の紙ラベル

    昭和11年山形県池田商店芭蕉煎餅の紙ラベル

    昭和11年山形県池田商店芭蕉煎餅の紙ラベルです。芭蕉煎餅はかつて酒田名産だったようですが現在ではこちらの池田商店さんはもう無いようです。少し調べてみると、昭和11年11月13日から2週間、東京高島屋の本店他6カ所で芭蕉煎餅の製造販売が行われたようで、もしかすると、その時に購入した商品のラベルかもしれません。出品者として池田善太郎さんの名前と品名には、芭蕉煎餅と記載されています。価格は10円だ...

  6. これもいい色です

    これもいい色です

    先日、車の中で編み始めたもの。編み進めるにつれて、この糸色がいい色だなと感じました。糸玉で見る色と、編み地の色合いが雰囲気が違っていておもしろいです。編み始めの模様が目数の増減もないのに、ひらひらとしてきました。フシギです。少し前に写真を撮ったので、この写真からちょっとだけ編み進みました。今編んでいるところは2目ゴム編みなので、もっとギュッと伸縮があり、ひらひらが大きくなったような気がします...

  7. チ・ヨ・コ・レ・イ・ト

    チ・ヨ・コ・レ・イ・ト

    今日はバレンタインデーですね。私はいつもお世話になっているチョコレートの写真を・・・と思いながら写真を撮る余裕がなかったのでチョコレートのかかったデニッシュを。鎌倉にあるチョコレートのお店。少し前に港の見える丘公園フランス山地区の階段ですれ違った推定40代?のカップルが「じゃんけんぽん」「チ・ヨ・コ・レ・イ・ト」をしながら階段をのぼっていました。お〜、懐かしい!アップダウンの多いエリアで生ま...

  8. ☆貝殻・美しくて見惚れる☆

    ☆貝殻・美しくて見惚れる☆

    とても美しくて、見惚れてしまう貝殻を少し。いつもの記録ではなくて。純粋に、眺めて楽しもう、と。キンチャクガイとイタヤガイ↓ヒオウギガイとナデシコガイごく小さいのがいっぱい。一番し小さいのは5ミリありません。欠けているのもありますがきれいなので並べる。よく拾えたと思うけれど、海辺で貝を見ていると、目が慣れてきてとても小さいのも見分けられる。それが傷んでいるのかもわかる。老眼はどこへ?と、海辺に...

  9. お土産ポケモン東京ばな奈

    お土産ポケモン東京ばな奈

    はい、ととですお土産に「ポケモン東京ばな奈」もろたでぇ!ピカチュウはバナナ味でした。旨し。#ポケモン東京ばな奈

  10. 昭和13年 伊勢神宮前 二光堂 千代光麗糖(ちよこれいと)の紙ラベル

    昭和13年 伊勢神宮前 二光堂 千代光麗糖(ちよこれいと)の紙ラベル

    昭和13年 伊勢神宮前 二光堂 千代光麗糖(ちよこれいと)の紙ラベルです。昭和13年に伊勢神宮に旅行されたのでしょう。伊勢銘菓となっています。名前から想像するのは、チョコレートなのですが、実際にはどのような食べ物だったのでしょうか。説明書きを読んでみると「新しい生姜糖」「褐色のチョコレート」と書いてあります。「異国のにほひ」とも書いてあるという事は、やはりチョコレートで間違いないのでしょうか...

31 - 40 / 総件数:2917 件