"ひなめぐり" の検索結果 2060 件

  1. スズメの雛を保護(その2)

    スズメの雛を保護(その2)

    超早起き(&食欲旺盛)のヒナ相手なので、ほぼ3週間まともに寝ることができませんでした。懸案だったヒナの脚はだいぶよくなりました。立ったときに右足の前の指が内側に曲がった感じになってしまうのですが、止まり木にもとまれるし、カゴの中をビュンビュン飛びまわるくらい元気になりました。個体ごとの生命力の差が大きいとは思いますが、今回保護したヒナは「総合栄養食」に代えてからグングン調子が良くなり、ほとん...

  2. パン豆 ひなのや

    パン豆 ひなのや

    お待たせ致しました! 愛媛県西条市 "ひなのや" のパン豆が入荷致しました◎ひなのや (愛媛) パン豆 玄米きび砂糖 , 伊予柑 , キャラメルナッツ 各 432- パン豆 GREEN TEA (夏限定) 540- 定番の "玄米きび砂糖、伊予柑、キャラメルナッツ"と、先月も人気だった、夏限定 "GREEN TEA"! 使われてる...

  3. 呉戦艦めぐり。

    呉戦艦めぐり。

    かつては東洋一の軍港と呼ばれた呉現在も海上自衛隊の呉基地があります。その為呉の港には潜水艦や護衛艦など多彩な艦船が並んでいるのでここでは艦船を眺めながらのクルージングが楽しめます。大和ミュージアムや てつのくじら館からもすぐ近いので私達は 1時からの船に乗船しました。船はオープンデッキになってるので迷わず外に暑かったけれど 風は心地よいですよ~。この港には造船所もあるので現在建造中のタンカー...

  4. スズメのヒナを保護(情報を必要とする人のため取り急ぎアップ)

    スズメのヒナを保護(情報を必要とする人のため取り急ぎアップ)

    まずはこちら千葉県ヒナを拾わないでhttps://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choujuu/hina.htmlさて、本題スズメの保護の方法は簡単に情報(ネットの記事)が見つかるけれど、情報が古いためか「すり餌+青菜+ボレー粉+ミルワーム」のような昔ながらの挿し餌の紹介がメインです。鳥のヒナの飼育経験がある人(すぐに用意ができて飼育の段取りも分かっている人)ならそ...

  5. 長浜盆梅展

    長浜盆梅展

    (2018年2月3日撮影)☆ 続きを読む →徒然彩時記Ⅱ(Blogger)へ移動

  6. 第一なぎさ公園の寒咲花菜

    第一なぎさ公園の寒咲花菜

    (2018年2月3日撮影)☆ 続きを読む →徒然彩時記Ⅱ(Blogger)へ移動

  7. 5/27馬ヶ岳城

    5/27馬ヶ岳城

    この日二つ目のレッツ登城であります。馬ヶ岳城、の駐車場。ここは臨時の駐車場らしい。官兵衛の大河の時に整備しなおしたのだろう。ちなみにここは結構登城口まで距離がある。600mくらいだったような気がする。元々の駐車場からの方が近いのかもしれない。畑とか田んぼを横目に城へ向かう。向こうに見えるのが城山になる。そのうちに登城口が見えてきた。黒田官兵衛の旗指物が立っていたがなんだか兵どもが夢の跡みたい...

  8. タイプの男性とのめぐり合いの場所は

    タイプの男性とのめぐり合いの場所は

    着実に異性を分かり合うことができるくらいの器の大きさが必須なんだなぁとつくづく思う。私には着眼点をしっかり持っている面白い人がお似合いですよね。ほとんどの場合、初対面の男の人に対しての愛情表現を増加させるといいらしいね。あてもないのに携帯をきちんとチェックする癖はなんとかならないかな。暇だからいいか。えーっと、いくら仕事で忙しくても結婚後はファミリー中心の関係は肝要な点ですよねー。こっそりユ...

  9. トランプで暑い日

    トランプで暑い日

    今日は暑かった。来週から天気は下り坂で、いよいよ梅雨が本格化しそうだ。先週末は所用があって東北へ数日出かけていたが、昼間の最高気温が20度くらいでたいそう快適だった。やはりこれくらいが私にはベストなのか。最近トランプ大統領のニュースを聞いていると色々と考えさせられることが多い。まるで、どろどろの人間模様そのものではないか。少し高みに立って一呼吸置く必要がある。歴史を振り返ると長期展望を持って...

  10. 5/27 御所ヶ谷神籠石

    5/27 御所ヶ谷神籠石

    すでに1週間前のことを記事にするのだが今回は行橋市の「御所ヶ谷神籠石」と「馬が岳城」にレッツ登城することにした。山口市を発し埴生より高速道へ。壇ノ浦より。建物新しくなってたけど前の方がいいな。行橋まで高速道路が続いているのだけれども小倉東で降りて空港経由で行橋を目指す。時間的には少しかかるが割合走りやすい道だ。というわけで史跡に到着した。結構な山奥で誰もいるような雰囲気はない。日曜だからとい...

2051 - 2060 / 総件数:2060 件