"イノベーティブ・フュージョン" の検索結果 55 件

  1. Les Foodiesレ・フーディタイ x イタリアンのフュージョンレストラン@マレ地区

    Les Foodiesレ・フーディタイ x イタリアンのフュージョンレストラン@マレ地区

    アメリカ人ジャーナリストページ・ドナーさんのご招待でレ・フーディ Les Foodies へ。レ・フーディは、イタリアとタイのハーフのシェフによるイタリアン・タイフュージョンのレストラン。タイのスパイスやハーブでアクセントをつけた海の幸たっぷりイタリアンです。イケメンシェフ、ダヴィッド・カローニさん直々にテーブルまで挨拶に来てくれ、「メニューは僕に任せてね」と、嬉しいお言葉!もちろん、シェフ...

  2. ジニアだった

    ジニアだった

    去年初めてジニアを植えてわさわさに育った割には感動が無く、もう植える事もない。。。と思っていましたが、昨日パンジーの代わりになるものを探しに行って微妙な色合いが素敵な花を買ってきたところ、これがジニアでした。オレンジ系もとても素敵で迷いましたが、これからの季節は「赤」「ピンク」で行こうと思いピンク系を買ってきました。ジニアスウィズルとジニアフュージョン、どちらもジニアです。色がとてもきれいで...

  3. 鶏肉とパイナップルのベトナム風炒め物

    鶏肉とパイナップルのベトナム風炒め物

    酢豚にパイナップルが入るのはあまり好みではありませんが、鶏肉にパイナップル、カシュウナッツが入るベトナム風の炒め物はとても美味しいです。先日大きなパイナップルを頂いたので、久しぶりに作ってみました。昔のサイトにしか載っていないので、改めてレシピを下に書きました。今回のヴァージョンは私の持病の逆流性食道炎に配慮して、酸味を少なくしました。でも、とても美味しくできました。鶏肉とパイナップルとカシ...

  4. 浪人時のスクェア

    浪人時のスクェア

    最近、娘(次女)から「パパは浪人して大学に入ったんでしょ」と言われたので、「浪人とは大学に行くためにがんばる人のことで、アタシはがんばっていなかったから浪人とは言わない」と言ってやった。「でも、ママとその頃出会ったんでしょ」と食い下がってきたので、「ママは勉強しに図書館に通っていたが、アタシは図書館の横の児童館で毎日卓球していて、飽きると図書館で本を読んでいたんだ」と答えた。そんな会話を聞い...

  5. 翼が生えました!

    翼が生えました!

    View this post on Instagram I got devils wing😈💗 Next... I want horn🙄 Edited: @kaitosonoda1 #TeamBang#東京喰種のトーカちゃんちっく yoomi_tribeさん(@yoomi_tribe...

  6. 貴重な体験。(1901再訪)──「傳」@外苑前

    貴重な体験。(1901再訪)──「傳」@外苑前

    外苑前の「傳」さんで友人たちと新年会開催。相変わらず海外からのゲスト率が高いお店のようだ。この日は(も)シュワシュワからのスタート。いただくのは「Maison Vernhes Laurent Vernhes Champagne Brut Reserve」。お正月らしく華やかでエレガントなシャンパーニュからのスタートだ。この日は「情熱大陸」の取材が入っていた。何度かに分けて取材・撮影を行って素...

  7. AZUR et MASA UEKI/アズールエマサ・ウエキ

    AZUR et MASA UEKI/アズールエマサ・ウエキ

    Azur et MASA UEKIアズールエマサ・ウエキ親しくさせていただいている目上の知人ご夫妻とご一緒に、新年会かたがた、ディナーにうかがいました。金沢ご出身の植木将仁シェフと、ナパの名門ワイナリーがコラボした素敵な隠れ家レストランです。メニューは物語のように綴られており、訪れる人それぞれの感性を刺激します。アミューズ来たれ優しい人The longing one添えられたおしぼりで手を清...

  8. レッスン風景

    レッスン風景

    毎週水曜日21:00から開講している梅田ソウルモーションさんでのクラス動画☆発表会前だったので、レッスン風景というより衣装着用(私は敬愛するイーミラさんタンクトップ💗)でがっつり構成付きの振付☆発表会シーズンじゃない時はアイソレーション等のドリルや短めの振付を和気あいあい楽しんでおります☆各クラスのスケジュールは☆コチラ☆

  9. 電波時計

    電波時計

    RADIOCONTROLLEDな時計お日柄まで表示されそれが仏滅とはね

  10. 世界第2位の実力。(1807再訪)──「傳」@外苑前

    世界第2位の実力。(1807再訪)──「傳」@外苑前

    この日はいつものメンバーで外苑前の「傳」さんへ(訪問は7月・汗)。。。2018年の「アジアベストレストラン」(3月末発表)で昨年の11位から堂々の世界第2位の座へと見事なまでに大躍進を遂げたお店だ。しかも6月にスペインで開催された「世界のベストレストラン50」では、昨年の45位から日本人最高位の17位へ一気にランクアップ!!「ハイエストクライマー賞」も同時受賞という快挙を成し遂げた。まさに日...

41 - 50 / 総件数:55 件