"カボチャ" の検索結果 449 件

  1. ハロウィン、子供用カボチャのコスチューム

    ハロウィン、子供用カボチャのコスチューム

    こんにちは皆さん今日はhappy Halloween、子供用カボチャのコスチュームを紹介させていただきます。 おすすめポイント:1.肌触りの良い上質生地を使用、快適性透気性抜群。とても柔らかい素材、肌に敏感な人も心配する必要がありません。2.可愛いカボチャのイメージ、ハロウィンにぴったり。 紹介されたすべての商品はcos-yaで販売されます、まし気に入ったら、ぜひcos-yaでご注...

  2. 野菜の日

    野菜の日

    最近よく作る「カボチャ」のグラタンです。ホワイトソースを柔らかめにつくり、そこにマッシュしたカボチャを加えて焼くシンプルなのもの。日によってベーコンや玉ねぎを加えるなど、アレンジも自在です。チーズをのせて焼けば、まあ、なんでも美味しいですよね!数日前の食卓より~この日は「ジャガイモ」やら「ソラマメ」などボリュームのあるものばかりで、(笑)満腹!となりました。あと少しカボチャがあるので、今夜も...

  3. ようやくニンニクの畝づくり

    ようやくニンニクの畝づくり

    尋常でない暑さから開放されたかと思えば、今度は、毎日毎日ぐずついたお天気続きで、菜園仕事が、ホントはかどりません~草ぼうぼうは我慢できるとして(って、ホントは草取り嫌いなだけ)ニンニクとタマネギの種まきが遅れてます~一昨日は午前中お天気もちそうだったので、「今日こそはニンニクの畝作るぞっ!」広さ的には一坪ほどだったので耕運機は出動せず、スコップで掘り起こして、雑草を根っこから取り、その後、牛...

  4. ハロウィンおばけとカボチャ

    ハロウィンおばけとカボチャ

    すっかり秋になりました。ナナカマドも重たそうに赤くなっています。私の世代にはなんのこっちゃ縁がなかったハロウィンが近くなってます。20代までだったらやっていたのかな~?やらないなぁー(笑)今回は「これ僕のカボチャ!!」と言っているようなオバケとカボチャです。とてもフリルの雰囲気にこだわっています。こんなポッテリとしたオバケなら出てきても怖くないかもしれません。★★本日のボヤキ★★ホットケーキ...

  5. ハロウィンフォトスタジオで思い出作り!

    ハロウィンフォトスタジオで思い出作り!

    展望レストハウス・インフォメーションでは『ハロウィンフォトスタジオ』をお楽しみいただけます!本物の木を使ったディスプレイや、ローリエの葉、照明などにもこだわったスタジオです。帽子やステッキ、被り物やマントなどお手軽な仮装グッズも撮影時、無料で貸し出ししています。ハロウィンの思い出づくりにどうぞご利用ください(^^)/

  6. かぼちゃ収穫

    かぼちゃ収穫

    栗味かぼちゃミニを5月中旬に種蒔き6月初旬に定植し9月中旬頃から収穫しています↓8月中旬頃の様子実のすぐ上の茎が緑色なのでまだ収穫できない↓9月中旬収穫茎がコルク状になると収穫時期ミニなので手の平サイズわんこ、興味なし6株育てていて、今のところ8個収穫♪あと10個くらいは収穫できそう♪収穫後すぐ調理するより1〜2週間寝かせると水分が抜け、糖度が増し食味が良くなりますサツマイモやジャガイモと同...

  7. バターナッツカボチャ。

    バターナッツカボチャ。

    ひょうたん型をした バターナッツカボチャ。 このカボチャに会いたくて。。。 ご近所さんに リクエストしたら 作ってくれました。 このカボチャは 煮て食べるというよりは ポタージュにすると 濃厚でめちゃ美味しいのです。

  8. 秋田の親戚がカボチャや漬物を送ってくれました。

    秋田の親戚がカボチャや漬物を送ってくれました。

    今日は夕食にグラタンを作り、根野菜を蒸しました。これからの季節、蒸し野菜をストックしてあると、とても便利です。ちょっと温めて温野菜サラダ、和え物、グラタン、みそ汁の具に、お弁当になど工夫が楽しみです。カボチャを硬めに蒸しました。ちょっと歯ごたえあるグラタンが好きです。柔らかいので、すぐ細かくなります。玉ねぎ入りのホワイトソースをかけて、たっぷりチーズをのせました天火で7分ほど焼いて完成です。...

  9. じゃが芋の畝作り・さつま芋の試し掘り(南国畑)

    じゃが芋の畝作り・さつま芋の試し掘り(南国畑)

    昨日は、雲が多めの畑作業日和。お腹を壊して力が入らなくなってからも忙しく、体調面では不安だったけど南国畑へ!畑作業は、私にとって心のメンテナンスに必要です。◇ ◇ ◇9月は、畑作業がいっぱいあるのに、終わりが近付いてます。じゃが芋の種芋も買ってあるのに、植える予定の畝は、夏草が居座ってます。大きな切り株のような根っこも除けて、畑の回りから侵入して来るススキの根っこを除けて、ちょっと畝の高さが...

  10. ララジャムで感じる季節は秋姫の

    ララジャムで感じる季節は秋姫の

    だーいぶ日が短くなってきましたね。朝晩は寒いくらいに涼しいし。往来ではハロウィンのディスプレイ🎃を見掛けるようにもなりました。季節はもう晩夏を過ぎ、そろりそろりと秋を始めてい...ます...ね?プラムの晩生種「秋姫」のジャムができました今年で...かれこれ3度めの秋姫さん店主このプラムの色味を見て「嗚呼...」と秋を感じるようになりました🍃何と...

411 - 420 / 総件数:449 件