"ツバメシジミ" の検索結果 5496 件

  1. ムラサキツバメ立春を前に

    ムラサキツバメ立春を前に

    今日から2月。「立春」も目の前だ。気温が二桁になり暖かいというので公園に出かけた。1週間前に10数頭の塒が出来ていたポイントは跡形もなく消え、近くに2頭が翅を横たえてじっとしていた。今日は思ったほど気温が上がらず、この2頭も塒から出て近くに止まって翅を開いたが、すぐに閉じ、横になって冬眠態勢に入ってしまった。もう1頭は散策路に降り、そのまま動かなくなってしまった。このままでは踏みつぶされてし...

  2. ムラサキツバメ氷点下の日々

    ムラサキツバメ氷点下の日々

    沖縄の入野さんからメールが来て20年続いた「蝶館カビラ」を閉館するという。ガイドなども辞めこれからは趣味で沖縄の昆虫を楽しむという。石垣島時代何度かお世話になった。沖縄に移られてからはコロナなどもあって機会がなかった。お疲れ様でした。大寒になってここ数日は氷点下の朝が続いている。昼間もせいぜい6、7度くらいで越冬中の蝶にとっても厳しい日々だ。今日は久しぶりに昼間の気温が二桁になりそうだという...

  3. ムラサキシジミ枯葉型塒A3&D3見つけるも・・・・・in2023.01.06~01.29見沼田んぼ

    ムラサキシジミ枯葉型塒A3&D3見つけるも・・・・・in2023.01.06~01.29見沼田んぼ

    前回報告した「ウラギンシジミ」以上に強風と低温の影響を受けたのは「ムラサキシジミ」です。1月4日の報告時↓には、「ルーミス型」A1塒に4頭が越冬中でした。Dポイントのムラサキシジミ♂年明けも煌めくin2022.12.20~2023.01.04見沼田んぼ : ヒメオオの寄り道 (exblog.jp)その後A1塒は配置は変化するものの1月15日まで4頭のままでした。↓1月18日には2頭になり、同...

  4. 2022年11/14ヤマトシジミ、ヒメクダマキモドキ、クビキリギス

    2022年11/14ヤマトシジミ、ヒメクダマキモドキ、クビキリギス

    秋が深まると、青色鱗が発達したヤマトシジミ♀を探すのが楽しみになります。この日、運良く青♀を見つけることができました。ヤマトシジミ♀新鮮でとても嬉しかったのですが、一番青く見えた写真は構造物のネットの影が映っていて残念!ヤマトシジミの翅もある程度の構造色になっているのか、向きや角度で青さが違って見えるんですね。最後は手乗りもしてもらえたのですが、ここで開翅してくれれば、と思ったのは贅沢でしょ...

  5. 小畔川便り(ウラギンシジミの死亡:2023/1/11-17)

    小畔川便り(ウラギンシジミの死亡:2023/1/11-17)

    昨日(1月25日)は10年に一度とかの寒波が来てすごく冷えた。今朝、西側の出窓を見たら水滴が凍っていた。(窓の下側のアルミ部分のも氷)この部屋に来てから10年になるけど、窓がこんなに凍ったのは初めてだ。さて、以前の撮影記録からになりますが。1月10日は晴れだけど北風が強い。撮影には出かけない。1月11日は朝から晴れ。昨日の風もほぼ収まった。11時半から公園へ。ウラギンシジミは11頭とも無事。...

  6. Vol.23   『盲目のツバメ』

    Vol.23 『盲目のツバメ』

    Vol.23『盲目のツバメ』 爽やかな風の吹く季節でした。ツバメのおかあさんは、卵からかえったたくさんの子どもたちに、ごはんを与えるのに一生懸命でした。子どもたちは、みんなお腹を空かせて、ピイピイ、ピイピイと揃って口を開け、おかあさんツバメにごはんをねだるのでした。 ひとつ、おかあさんには気がかりなことがありました。一羽だけ、ひと回りちいさい子ツバメがいましたが、様子がおかしいのです。ちゃん...

  7. 小畔川便り(ムラサキシジミの吸蜜と最後の越年モンキチョウ:2023/1/9)

    小畔川便り(ムラサキシジミの吸蜜と最後の越年モンキチョウ:2023/1/9)

    今日1月24日は10年に一度の強力な寒波とかで、今晩から寒くなるようだけど、1月9日は朝から晴れ。気温も最高気温も14℃くらいと高く、気持ちの良い日だった。11時半から公園へ。ウラギンシジミは11頭とも無事越冬中。家内撮影ムラサキシジミが暖かさにつられたのか出てきて開翅。家内撮影サザンカで吸蜜を始めたけど、例によってしおれた花でばかり吸蜜する。中には花弁も雄しべも完全にしおれた花で吸蜜する場...

  8. 小畔川便り(モンキチョウ風前の灯火:2023/1/5-8)

    小畔川便り(モンキチョウ風前の灯火:2023/1/5-8)

    1月5日は朝から晴れているけど、北風が強い。11時半から公園へ。ウラギンを確認すると11頭とも無事。ムラサキシジミが見られないのが寂しい。その後川原へ行く。すぐ近くの場所にはなにもいないので、少し歩いた場所に行く。新鮮なモンキチョウが出てきてくれた。家内撮影家内撮影家内の方にはもう一頭いて、翅の壊れ方からG個体かな ?。家内撮影家内撮影6日は朝から晴れているけど薄い雲が広がっていて日差しが弱...

  9. 小畔川便り(ムラサキシジミがいなくなる:2023/1/2-1/4)

    小畔川便り(ムラサキシジミがいなくなる:2023/1/2-1/4)

    1月2日は朝は晴れていたけど、午後は雲が多く北風が強い。14時少し前に川原に行くけど、そんな状況なので蝶はいない。その後公園へ。ウラギンシジミはそのまま越冬中。ムラサキシジミも無事越冬中。1月3日は朝から晴れ。11時半から川原へ。比較的新鮮なモンキチョウが出てきた。家内撮影1キロほど移動した先では別の個体が出てきた。こちらはG個体のようだ。その後公園へ。ウラギンシジミは11頭とも無事に越冬中...

  10. ムラサキツバメ大寒のサザンカ

    ムラサキツバメ大寒のサザンカ

    目覚めると雨が降っていた。起きて外を見ると厚い雲がかかっていた。今日は大寒。明日からは厳しい寒さがやって来るという。今日はムラサキ兄弟を見ておこうと考えていたが、あららこれはダメかな。朝食を食べて家事をすませ、風呂も洗って一息ついていると雲が切れてきた。「これならいけるか」。そわそわと準備をして公園に向かった。青空が広がった。公園には「KAZのおさんぽ」さんと蝶友のMさんが見えていた。「サザ...

41 - 50 / 総件数:5496 件