"デヴィッド・ボウイ" の検索結果 49 件

  1. [日々雑感]12月7日D・フィンチャー『ゲーム』の国内盤Blu-rayが出たが……クライテリオン盤を買いましょう!

    [日々雑感]12月7日D・フィンチャー『ゲーム』の国内盤Blu-rayが出たが……クライテリオン盤を買いましょう!

    ●長らく日本では発売されていなかった、新作『マンク』も好評なデヴィッド・フィンチャー監督マイケル・ダグラス&ショーン・ペン主演の『ゲーム』がやっと日本でも発売された。特典は映像は予告のみ。これはちょっと寂しい。紙の小冊子は『スクリーン』の記事をまとめた縮刷版。双葉先生のやや厳し目の評論も掲載。外箱は公開時のポスターデザイン。うーん。ちょっとこれは厳しい……。日本語吹替は日曜洋画劇場のは入って...

  2. パッセンジャーズ【 2009年3月7日公開】

    パッセンジャーズ【 2009年3月7日公開】

    おそらく事前評価やオチを観てしまったらひどい作品と感じる方が多いようです。個人的にはバットマンつながりでアン・ハサウェイ作品だったので鑑賞。サスペンスとして鑑賞したら実はスピリチュアルヒューマンドラマだった。飛行機事故オチみたいなことですが、個人的にはそんなにひどい作品だとは思わなかった(そりゃミスリードやつじつまの合わないことはありますが・・・)アン・ハサウェイは好みの女性のタイプではなか...

  3. 映画「キャット・ピープル」

    映画「キャット・ピープル」

  4. 『野蛮なやつら/SAVAGES』

    『野蛮なやつら/SAVAGES』

    2012年 USA3.8/5点満点元特殊部隊員のチョンと、博愛主義のその親友ベン、そして彼らの恋人であるO(オフィーリア)は、独自開発の高品質大麻を栽培して大儲けしながら、カリフォルニアの海辺で平和に暮らしていた。決して危険は冒さない事にしているチョンとベンがそろそろ大麻事業から足を洗おうかと考えていた矢先、メキシコの一大麻薬カルテルに呼び出され、共同事業を展開する事を強要される。二人が断る...

  5. Are You Hungry ?

    Are You Hungry ?

    昨年伐採した「クヌギ(椚、橡)」の高木、鹿の食害から守り、「台場クヌギ」として育てるために、個別に金網を巻いた。順調に育っていると安心したのも束の間、前足をかけて背を伸ばしたのか、ジャンプしたのか、枝が折られ、新しい葉が食べられている。恐るべし、鹿の執念、鹿の食欲。Are You Hungry ?またしても鹿の旺盛な食欲に悩まされる日々が始まった。数えきれないほどある山の木の中で、なぜか「ク...

  6. 狭き庭にも秋

    狭き庭にも秋

    朝、新聞を取りに階段を下りたら、まとわりつく蜘蛛の糸。名前はわからないが、「ジョロウグモ(女郎蜘蛛)」でしょうか。払うと慌てて逃げて行った。住み着いているんでしょうか、このところ毎日のように見かける。広さには関係なく狭き我が家の庭にも秋は来る。「ムラサキシキブ(紫式部)」の実は、その色の深みを増し、長い間咲いて楽しませてくれた「ヒオウギ(檜扇)」は、張り裂けんばかりに殻を膨らませている。もう...

  7. D・フィンチャー監督『ゲーム』のBlu-rayが、日曜洋画劇場の吹替を収録して12/2に発売+本作のちょっとした思い出。

    D・フィンチャー監督『ゲーム』のBlu-rayが、日曜洋画劇場の吹替を収録して12/2に発売+本作のちょっとした思い出。

    ●日本では長らく発売されていなかった、D・ウィンチャー監督、マイケル・ダグラス、ショーン・ペン主演の『ゲーム』がやっと12/2に日本でも八倍される。●日本盤は日曜洋画劇場の吹替も収録され、出していただいた事は嬉しいのだが日本盤の映像特典は「劇場予告編」のみ……。スクリーン誌掲載時の縮刷版のブックレットが入るがクライテリオンは特典が豊富なのでちょっとそこは残念。ところでマスターはどれなんだろう...

  8. 大好きだった寛斎の服

    大好きだった寛斎の服

    私が山本寛斎を知り興味を持ったのはデヴィッド・ボウイが好きだったから。ツービートに憧れていたわけではありません( ̄^ ̄)彼の服は10代の女の子が買える値段ではなかったのですが、ラッキーなことに今はGinza Sixになってる場所にあった松坂屋で半年に一度山本寛斎のファミリーセールがあって当時母がその松坂屋で働いていたのでさらに安く買うことができたのです。18歳から25歳くらいまでのよそ行き服...

  9. 銀色の月

    銀色の月

    こんばんは。連休を楽しんでますか?仕事の心配、会計の心配はありますが、ここは、連休。楽しんで下さい。私は制作オンリーですが、、、笑こんなに制作する時間がたっぷりと私に与えられたということに何処かからのメッセージとして受け取っています。そのこと自体に感謝です。9月の発表に向け、毎日こつこつ描いてるんですが、これ本当に9月に出来上がるんだろうか?という不安があります。一日さぼると、そのために完成...

  10. ブライトバーン/恐怖の拡散者

    ブライトバーン/恐怖の拡散者

    SFホラーというジャンルなのでしょうが、サスペンス色も加わる異色な感じ。ブライトン少年が12歳の誕生日を境に異常な能力に目覚める。彼自体の出生は両親しか知らないが、地球外生命体という設定。とにかく怖い少年だった。血飛沫や人がグチャグチャ(車で落とされた叔父さんの死に方がすごいです、まじあご外れる?)に死んでいく様はさすがにPG12でも結構やばい。この作品は新進俳優ジェクソン・A・ダンの驚異の...

21 - 30 / 総件数:49 件