"ブータン" の検索結果 179 件

  1. ブータンのは循環式ではありませんが

    ブータンのは循環式ではありませんが

    ブータンの学校にはよくあるドラム缶水道。withコロナの中で注目されている商品、“WOSH”という水循環型手洗い器の記事を見て、”おっとたような見た目の物はブータンの学校で見かけるな”と思い写真を探して見ました。ブータン版は水循環はしません。センサーで水や石鹸もでてきません。ドラム缶を使っているという点のみ一致です。WOTA株式会社がAIを活用した自律分散型水循環システムを搭載した、水循環型...

  2. こうやって食べたいと

    こうやって食べたいと

    次男が大きいスイカが食べたいと。今年はブータン産の美味しいスイカをたくさん頂いたので、次男の要望に応えて大きく切ってあげました。野菜や果物の収穫の時期は日本の本州よりブータンは少し早いのでスイカの旬も早くて6月中旬頃から。もう一回ぐらい食べられると良いね。(天気メモ:ティンプー、曇り)

  3. 高山植物・アレナリア

    高山植物・アレナリア

    チョモラリ(ジョモラリ)トレッキングで咲いていた高山植物、アレナリア。”Flowers of Bhutan"というブータンの図鑑によるとアレナリアの中でも"Arenaria Polytrichoides"のようです。ナデシコ科ノミノツヅリ属で4,000mぐらいの高地に生息しています。ガレ場で見つけたそうですが、ひっそりと咲いていて見つけにくいそうです。ハのトレッ...

  4. オラチョトの実が

    オラチョトの実が

    家にあった種を蒔いてみたら、オラチョトだったのですが、実も付き始めました。オラチョトの花はクリーム色の小さな花です、下の方に実もなり始めていました。蔓を巻くので棒を立ててあげると良いのですが、誘導してあげるとベランダの柵に蔓を巻いています。バケツ栽培で土が少ないので、どれぐらい実が付くかわかりませんが、ブータン人夫のオラチョト・ダツィが何回かできると良いな。(天気メモ:ティンプー、曇り)

  5. 松茸が絶滅危惧種の”危急”ランクに

    松茸が絶滅危惧種の”危急”ランクに

    ブータンでは早くもブムタン地方でマツタケがとれ始めたようです。昨日公表された最新の国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種(レッドリスト)で、マツタケが3段階の3番目の”絶滅危惧Ⅱ類(危急)”に記載されました。食用や売買が制限されるわけではないようですが、保護の必要性があるということです。ブータンではマツタケは元々人気のあるきのこではなく、日本人が価値を高めたものです。今年は外国人は訪れるこ...

  6. シロスジカミキリかな?

    シロスジカミキリかな?

    我が家の階段に来たお客様。”シロスジカミキリ”でしょうか?インターネットでオレンジ色の点があるカミキリを探したのですが見つかりませんでした。息子達はこのお客様の特色として”脇に線があった”と。私は気が付いていませんでした。インターネットで見ていると脇に黄色い線と黄色い点があるのが”シロスジカミキリ”だと。亡くなると白い線になるとのこと。点の色がオレンジの”シロスジカミキリ”の画像は出てこない...

  7. ワタゲ・トウヒレン

    ワタゲ・トウヒレン

    夏のチョモラリ(ジョモラリ)・トレッキングで見られる高山植物、”ワタゲ・トウヒレン(Saussurea gossypiphora)”。高地で低温が続く環境に耐えるため、太陽エネルギーを吸収できるように全体を綿毛で覆う植物を”セーター植物”と言うそうです。同じトレッキングで同様に”セーター植物”の”ボンボリトウヒレン(Saussurea obvallata) も見ることができます。以前はこのト...

  8. パロ川で水遊び

    パロ川で水遊び

    先週、隣の県のパロ川の畔でピクニックランチをして、少しだけですが川で水遊びもしました。コロナウィルス感染防止でしばらく家族で外出もしていなかったので、12年生の甥っ子をパロの学校の寮に見送るという名目でパロにお出掛け。グルリンポチェの生誕の祝日だったので、本来はお寺参りをしたかったのですが、寺院は人が多いことが予想されたので川の畔でピクニックランチをすることにしました。そして子供達はランチが...

  9. 学校が始まる前に

    学校が始まる前に

    男子4名、おうちで2ヶ月降りに散髪しました。7月1日から10年生と12年生の学校が始まりました。ブータン暦で散髪に良い日に12年生の甥っ子が散髪したので、4年生と9年生で自宅学習中のうちの息子2人も横と前だけ切ってもらいました。12年生の甥っ子は隣の県のパロにある寮制の学校に入っています。携帯持ち込み禁止の学校なので連絡できませんが、コロナ禍でどんな寮生活を送っているのでしょう。(天気メモ:...

  10. 野菜サンド

    野菜サンド

    本日の朝ごはんは野菜サンド。コロナウィルス感染防止で自宅学習になりお弁当を作らなくなり、朝にごはんを炊く必要がなくなったので、1週間の内に朝ごはんがパンの日は半分ぐらいになりました。息子達からはホットドッグを希望されるのですが、サガダワ月前に買っていた冷凍ソーセージのストックもほぼ無くなったので卵焼きサンドにしたりしますが、今日は野菜とチーズだけにしました。野菜もレタスとトマトとコリアンダだ...

41 - 50 / 総件数:179 件