"マナー" の検索結果 176 件

  1. ◆「マナーを面倒くさいと言ってしまうとボランティアはできません」

    ◆「マナーを面倒くさいと言ってしまうとボランティアはできません」

    【ファン限定記事】ですこんにちは・・・昨日も少しつぶやいてしまいましたが毎朝もう一人のボランティアさんがいます夜にもご近所の方がご飯をあげてくれていますTNR活動でせっかく地域猫として生きているわけですから地域の人が見守ってあげるべきだと思いますただ・・・ご飯あげについては上げる側のマナーがとても大切です私は早朝活動しているので公園内の清掃活動も必ずやっていますでも夜にあげてくださっている方...

  2. ケチケチ大作戦…お得情報

    ケチケチ大作戦…お得情報

    ご訪問ありがとうございますグリの(チワワ10歳男子)マナーウェアケチケチ大作戦の投稿を読んでくれたjethpriママさんから「介護用尿取りパッドを使ったほうがお得ですよ」とアドバイスをいただきましたなるほど3等分した大きさがグリにはよさそうです36枚入りで1,000円以下のお値段108回分になります教えていただいてありがとう!!介護用品売り場には多種多様なものがありました男性用女性用薄さが売...

  3. グリと私の・・ケチケチ大作戦

    グリと私の・・ケチケチ大作戦

    ご訪問ありがとうございますマナーウェア4月から使い始めてはや4ヶ月いい感じで継続できていますとても助かっていますなによりグリの肌が荒れないことが一番です マナーウェアは40枚ほど入って2,000円くらい一日2枚~3枚使うと月に5,000円くらいかかることにそこでグリママ考えました 一枚を半分にカットしてケチケチ作戦💦💦 カットしたものを重...

  4. 令和3年度・秋の一斉美化清掃のお知らせ

    令和3年度・秋の一斉美化清掃のお知らせ

    令和3年度・秋の一斉美化清掃のお知らせ

  5. ENGLAND・Chipping Campden・1

    ENGLAND・Chipping Campden・1

    2012年4月Bourton-on-the-WaterからChipping Campdenへ中世羊毛産業で栄えたこの街は未だ昔のままの街です、中世ヨーロッパの荘園領主の建てた邸宅、マナーハウスと呼ばれている建物は現在Cotswold House Hotelとして泊まる事が出来ます、本日はここに泊まる訳ですが駐車場が有りません、駐車場を聞いたらホテルの前に路上駐車で構わないとの事です、Volk...

  6. 2021年8月11日、馬に餌やり。

    2021年8月11日、馬に餌やり。

    まだパラパラと雨は降っていたのですが、偵察に行くとどうも馬に餌をやれる模様。厨房でニンジンを切ってもらって餌やりをする。ここには有料のニンジンは無い模様、請求してくれと言ったのだが、請求してなかった。この道産子がどうもこの群のボスらしい。さっき偵察に来た時は、一匹しか寄って来なかったが、餌をもっているとわかるとわらわらと寄って来る。他の馬にもやる。まあとりあえず鼻面を撫でる。昨日遊びに来たと...

  7. 2021年8月11日、朝食、ヘイゼル・グラウス・マナー。

    2021年8月11日、朝食、ヘイゼル・グラウス・マナー。

    ここには和朝食があるのです。頼んで見ました。ビールでかんぺ〜。朝食全貌。個別に、卵焼き。とてもわての好みだった。新物のイクラ。この後札幌に戻って大丸で探したが、イクラは売っていなかった。プロは違いますね。鮭。ものすごく旨い鮭だった。皮がパリパリでとても旨かった。世の中に流通している鮭の皮は皆脂っこいのです。これは脂が少なくてとっても旨かった。アサリの味噌汁。いいアサリでした。味噌汁の味もとて...

  8. 2021年8月10日、夕食、ヘイゼル・グラウス・マナー。

    2021年8月10日、夕食、ヘイゼル・グラウス・マナー。

    やっと長い1日をやり過ごして、楽しみな夕食です。ビールでかんぺ〜。アミューズ、連れはオリーブガレットに乗せたチーズムース。わてはニシンのリエット、パプリカマドレーヌ添え。素敵に美味かった。響のハイボール。最近はなかなか当たらない。ついに試さなかったが、ここには素敵なバーがあって、そこからハイボールは運ばれる。次は是非訪問したい。阿寒湖産虹鱒のマリネ、カリフラワーのバリエ、バリエはムースとピク...

  9. 2021年8月10日、朝食、ヘイゼル・グラウス・マナー。

    2021年8月10日、朝食、ヘイゼル・グラウス・マナー。

    さて楽しみな朝食です。メニュー。雰囲気はこう言う感じ。恒例、ビールでかんぺ〜。まずは野菜サラダ。さすがに地元の野菜はうまい、と言いたいところですが当地中標津の標茶は、寒すぎて畑が出来ないのです。あたりは一面の牧草地。皆牛を飼って暮らしています。チーム・オベリベリに著された過酷な北海道の開拓地も、じゃがいも畑は出来たのですね。当地には牧草しか生えなかったのです。どうにかして買って来られた野菜だ...

  10. 2021年8月9日、夕食。ヘイゼル・グラウス・マナー。

    2021年8月9日、夕食。ヘイゼル・グラウス・マナー。

    さて、楽しみな夕食です。テーブルセッティングは由緒正しい。生ビールとギネスでかんぺ〜。ギネスを出すような店には一切行かなくなったものですから、武漢肺炎ぶりだと思います。旨かった。。。アミューズ、グジェール(チーズシュー)と生ハム、ニジマスと北あかりのサラダ仕立て。生ハムもうまかったですが、このサラダに入っていた北あかりと玉ねぎが秀逸でした。良店の予感。中身。冷前菜、カリフラワーのムースとコン...

31 - 40 / 総件数:176 件