"ラぺ" の検索結果 1034 件

  1. 秋の沖縄へブセナテラスでランチ

    秋の沖縄へブセナテラスでランチ

    ブセナテラスに到着すると賛美歌が聞こえます結婚式をされていましたちゃんと聖歌隊?がいらして歌声が響き渡っていましたテラス席に案内してもらうことは叶いませんでしたが素敵な場面に出逢えてハッピー♪チェックインにはまだ時間があるのでラ・ティーダでランチをとりあえず前菜ビュッフェなので石垣牛のハンバーグ等色々頂きました美味しかった~陽射しが強かったので室内の席にしましたがこちらに来てみてなんでテラス...

  2. ☆食のストック少し・日々元気でいられるよう☆

    ☆食のストック少し・日々元気でいられるよう☆

    金曜はめいっぱい仕事と済ませていなかった事務仕事、土曜は散歩日曜はたまっていた色々と、食のストック作り。で、一部だけれどストックいろいろ。人参のラぺはオレガノ風味、クコ入りキャベツ炒めパプリカとソーセージ炒めはソースとケチャップも使っているので見た目はちょっと。カボチャはカレー風味で揚げ焼き。リンゴは最近、シナノゴールドが好き柿は今年、たくさん楽しんでいる。金柑はのどの為に。半分にカットだと...

  3. 一般質問の報告3-第一原発1号機ペデスタルの損傷対策

    一般質問の報告3-第一原発1号機ペデスタルの損傷対策

    いわき市議会12月定例会の一般質問の詳細を3回に分けてご報告の最終回です。第3回は、「いのちを守る、原子力災害対策について」です。1市長の選挙公約の現状と今後の取り組みについて(第1回)(1)令和3年9月5日執行いわき市長選挙広報の公約の現状と見通しについて(2)公約実現に向けた今後の取り組みについて2市長の政治姿勢と市政の取り組み方について(第2回)(1)旧統一教会問題、本市及び市長の説明...

  4. 頂き物

    頂き物

    今年も「ラ・フランス」を頂きました。食べ頃の表示は今日の日付(12月5日)になってますがまだ少し早いのでしばらく熟成させます。半分はコンポートにしてタルトになる予定!こちらの頂き物は塩茹で用の落花生、鮮度が大事なので頂いてすぐに30分塩茹でしました。やっぱり茹でたてが美味しいですね、良い加減に塩が効いてホクホク、美味でございます~~~!にほんブログ村

  5. 朝ご飯まで喰われた場所に苗を植える

    朝ご飯まで喰われた場所に苗を植える

    朝はヤクルトを飲んで一旦雨が上がったのを見て畑に出る虫に喰われたキャベツとケール・春菊を抜き予備の苗を植え替える昨日いきなり畑を見に来た村人が来たおいちゃんと野菜作って雑草も抜いて花壇も綺麗にしとるやんオッちゃん上から目線やなぁ~おいとは何でしょうか?そうよ家で食べる分だけ作ってるよと返した83歳のオッちゃんは蜜柑の方ばかり見ていたので味見して~とあげた嬉しそうに帰って行ったが静かに畑に入っ...

  6. 呼吸不全から発症する神経筋疾患/late onset Pompe disease

    呼吸不全から発症する神経筋疾患/late onset Pompe disease

    Neurology.2008 Mar 4;70(10):e36. TeachingNeuroImage: Axial muscle atrophy in adult-onset Pompe disease Obesityの患者さんでⅡ型呼吸不全をみかけると、つい、「やせましょう」と指導して済ませたくなります。しかし、やせても呼吸不全が続く、ということで再度紹介いただいたらば、筋ジストロフィー...

  7. 牡蠣食らう会 In CHAYA  with Kei Kobayashi

    牡蠣食らう会 In CHAYA with Kei Kobayashi

    4種の牡蠣を味比べ海の香りそのままをいただきました。ケイ様カンパーーイ!いい笑顔!牡蠣を前に上機嫌!おいしいものをいただく幸せを存分に!人生は、楽しく友と語らいおいしく健やかに過ごすに限ります。おはようございます。昨日は、午後2名のオンラインによる更年期買うセリングを終わらせ、藍ちゃんのお散歩をした後葉山のラ・マレード・チャヤへ。ご一緒したのは、去年より鎌倉へ移住された大好きなセラピスト小林...

  8. ラ・フランスのタルト

    ラ・フランスのタルト

    洋梨のタルトを1年ぶりに焼きました。昨年のものからレシピを少し変えました。材料タルト生地 (∅18cm タルト型 )無塩バター 60g粉糖 30g薄力粉100gアーモンドパウダー 20g卵1/2個フィリング (∅18cm タルト型)無塩バター 50g粉糖 40gアーモンドパウダー 50g卵 (Mサイズ)1個ラ・フランス 1個アプリコットジャム下準備バター・卵は常温にする。粉類はふるってお...

  9. 理由はふたつ/正しく知って正しく恐れたいが/なかなかなんで?は減らないわ。。。

    理由はふたつ/正しく知って正しく恐れたいが/なかなかなんで?は減らないわ。。。

    「理由はふたつ」生きていたくない・・・なんて言えないつらくともあきらめなければ春は来ると知ったから生きてるってステキ・・・なんて言えない自分の寿命の残りがなんにちか知らないから知っているからこそ希望を持って生きてゆける知らないからこそ不安がらずに生きてゆけるどちらもほんとうのことで大事にしたい気持ち2012.08.1510年前の詩だが、先輩ブログ友さんが亡くなられた際誓ったもの。今も気持ちは...

  10. ラ・フランス

    ラ・フランス

    今年もまたありがたく頂戴いたしました。食べ頃を待っていただいております。心より感謝。

31 - 40 / 総件数:1034 件