"俳句" の検索結果 9137 件

  1. 発芽

    発芽

    心をうばわれるそうして成長がはじまる おさなものの芽をつくづく幼みつめてる尾坂二杏==============================

  2. 新252-長野県白馬村にて

    新252-長野県白馬村にて

    手を離すロックバランシングに蝶てをはなすロックバランシングにちょう蝶(春)ロックバランシングとは岩や自然の石をただ積み上げるだけ、道具や接着剤など一切使わないアートです素材は石だけ、海辺や河原で、誰にでもできる純粋素朴なアートです

  3. 波郷の百句(20)

    波郷の百句(20)

    初蝶やわが三十の袖袂『風切』、昭一七、初蝶=春。三十而立は『論語』に見える孔子の言葉で、波郷数え三十歳の決意表明かとおもわれる。戦時体制下の俳壇弾圧と関わりがあったものか、この年、波郷は「馬醉木」を去り、主宰誌「鶴」の活動に専念することにした。

  4. 栗林 浩句集『SMALL ISSUE』

    栗林 浩句集『SMALL ISSUE』

    栗林 浩第二句集『SMALLISSUE』(本阿弥書店)は令和四年(二〇二二)六月刊。令和元年から三年間の二九五句を収録。本の大きさは句集名に合わせた文庫本サイズ。体裁は一ページ二句立てを基本としながら、一句や三句のページもあって、作者のこだわりを窺い知ることができる。作品の並びは編年体でなく、モチーフ別の構成。章ごとの扉には自他による随想のような数行の文章が付されている。章立ての順に従い、好...

  5. 早春その⑥

    早春その⑥

    昨日と同じ撮影場所は鳥取花回廊です。「行くほどに水温みゆく小川かな」「絵日傘を彼方の岸の草に投げ渡る小川よ春の水ぬるき」与謝野晶子の詩を思い出します。

  6. 新251-松山市道後町道後温泉本館前にて

    新251-松山市道後町道後温泉本館前にて

    朧夜や来世は猫になるのやもおぼろよやらいせはねこになるのやも朧夜(春)

  7. 波郷の百句(19)

    波郷の百句(19)

    鵙の昼深大寺蕎麦なかりけり『風切』、昭一六。鵙、蕎麦=秋。俳句の聖地と見なされるようになった吟行地の深大寺を、波郷が初めて訪れたときの作。東京調布の深大寺といえば、当時すでに蕎麦の店が有名だった。現代では波郷の墓に詣でることを目的に訪ねる俳人が多いらしい。

  8. 全国短歌・俳句大会結果

    全国短歌・俳句大会結果

    朝は冷え込みましたが日中はどんどん気温があがって暖かくなりました。永代経の注文であちらこちらへ。寺町へ行ったついでに河津さくらをまた見てきました。晴れていたので華やかできれいでした。東京ではソメイヨシノの開花が発表されて全国でも一番早い開花となりました。********************************************全国短歌大会・俳句大会は今月18日(土)、19日(日...

  9. 「春の句猫車(ねこぐるま)/はぐれ」

    「春の句猫車(ねこぐるま)/はぐれ」

    暖かき風おたおたと猫車はぐれ他、全4句とエッセイ。写真も、はぐれさん。アメリカのアーカンソー州在住のはぐれさんのお庭から。海外在住でも頑張って俳句を作っているはぐれさんですYouTube↓(ご訪問をありがとうございます。コメント欄は閉じております。).

  10. 地球は生物の大量絶滅の時代に入ってるんだって?

    地球は生物の大量絶滅の時代に入ってるんだって?

    地球は大量絶滅の時代に入っているらしい。ミツバチが少なくなった記事を目にしたり、養老孟司さんが、あるところで昆虫が少なくなっている、と述べておられたことを思い出していた。ウオーキングで満開になった白梅を眺めながら、人間は他の生物に比して超越した能力、知性、感情を特別にもったために、地球上に生きる多様な種の中の一つに過ぎないことを忘れ、他の種にたいしてより優位に立っていると思い、より便利で豊か...

11 - 20 / 総件数:9137 件