"冷蔵庫掃除" の検索結果 2717 件

  1. ミシン部屋から始まった収納見直し~家じゅうの収納見直しに変わりました

    ミシン部屋から始まった収納見直し~家じゅうの収納見直しに変わりました

    ただいまミシン部屋の片づけ真っ只中3年前に押入れ改造をしてクローゼット化してしばらく使っていましたが奥のものが取り出しにくくなってたり布に加えて、イベントがないために行き場を失ったサンプル作品がどんどん増えてしまい収拾がつかなくなってしまいました・・・><今まではサンプル品も含めてイベントで販売していたので在庫が溢れるなんてことがなかったのでコロナで対面販売する機会がなくなりホントに頭を悩ま...

  2. 吸水クロスもいろいろ

    吸水クロスもいろいろ

    できるだけ家の中の「キレイ」を保つための、日々の努力は怠りません。入浴後のお風呂場の水の拭き取りには、ニトリの超吸水クロスを試した後超吸水スポンジに変えたことを、少し前に触れました。けっこう、お気に入りだったんですけどね。でも、普段からの自然な流れでお風呂に後から入る旦那さんの方が、最後の拭き取りをする回数がはるかに多い。そんな旦那さんにとっては、超吸水スポンジが使いづらいとのこと。そして....

  3. ささやかな花粉症対策

    ささやかな花粉症対策

    最近...洗濯機を夜のうちに回して寝る前に洗濯物をベランダに干すことが多くなってきました。理由は単純で、一つ家事が減って朝が楽になるし、入浴後に使ったタオルがすぐに洗えるし、何より日中に洗濯物を取り込む時間が早くなる。ただそれだけのことで、朝洗濯したいものが出なそうな時以外は夜のうちに洗ってしまうことが増えました。でもこれ、実は花粉症対策にもなっているのかも?って、最近気づきました。花粉が良...

  4. 此の所色々故障したクマん家ですが、冷蔵庫も買い換えました、、、

    此の所色々故障したクマん家ですが、冷蔵庫も買い換えました、、、

    えっと、完全な備忘録記事ですので、御容赦下さいませ。(こうして自分のブログに記載しておくと、何時買い換えたか等が完全に把握出来ますので。年寄り、直ぐ忘れますし、、、)先週の日曜日(2月19日)、うちに新しい冷蔵庫が運び込まれました\(^O^)/前の冷蔵庫が壊れて突然買い換えた、のでは無いのですが最近時々異音がしたりで動作が若干不安定、冷凍室に霜が降りる様に成ったので、修理する事も考えたのです...

  5. やっぱりここも「ときめき」の場所【冷蔵考】

    やっぱりここも「ときめき」の場所【冷蔵考】

    先日冷蔵庫とクローゼット、片づけの優先順位はどっち?という記事を書きました。クローゼットの服は、自分だけのものだから「ときめき」で判断することが向いているけれど、冷蔵庫の食材は、「ときめき」というより家族のためという要素が多い?・・・なんていうようなこと。でも、私の場合は?と考えてみると大いに冷蔵庫にときめいているのです^^毎日、開けるのが楽しい、毎日、何食べようかと考えるのが楽しい。これは...

  6. 冷蔵庫とクローゼット、片づけの優先順位はどっち?

    冷蔵庫とクローゼット、片づけの優先順位はどっち?

    家のあちこちを片づけたい、でも、どこから手をつけたらいいのか?というのは迷いますよね。これは、片づけのプロの人でも、提案していることは、それぞれ違います。私は、よく冷蔵庫から始めましょうと言っています。というのは、日ごろお伝えしているのは、「食べられる」「食べられない」という判断基準がカンタンだからというのが、その理由です。でも、人によっては、自分の服から、としています。理由は、「自分が使う...

  7. ガンコな汚れも水だけでピカピカに!玄関タイルのお掃除が劇的ラクになるアイテム

    ガンコな汚れも水だけでピカピカに!玄関タイルのお掃除が劇的ラクになるアイテム

    お手入れしにくくお掃除しにくい玄関タイル。履き掃除はほぼ毎日していますが、タイルの拭き掃除となると…やっぱり全然できない!!そんな面倒なタイル掃除が劇的ラクになったアイテムがこちら。そうじの神様の「カッチコチブラシ」です(´▽`*)インパクトがありすぎるネーミングとパッケージですが(笑)、なんと水だけで汚れを落とせる超便利なブラシなんです!【コネクト楽天市場店】メール便対応♪2個セットは送料...

  8. お~い!全国の同志よ!

    お~い!全国の同志よ!

    6時前、もうちょっと、6時45分、う~ん、あと10分、まるで子供の頃に戻ったように眠れる。起き上がったのは7時10分、トイレから出るや、素っ裸になって、着ていたパジャマを洗濯機に入れて、ちゃんと回ったのを確かめつつ保湿剤などを塗りたくる。ルンバを始動させ(ごみを捨て、進路をふさぐ道具のダメダメ光線スイッチをいれて)、髭剃り、歯磨き(10分以上、歯科医の指導に忠実に歯根にブラシを直角に当てて)...

  9. コハクチョウはシベリアへ帰ってしまったようです

    コハクチョウはシベリアへ帰ってしまったようです

    朝食の後前日にやり残した除雪作業の続きまたまたへとへとです午後夫がへき地診療所に薬をいただきにいきます汗臭い状態で行く訳にはいかないので朝風呂となりましたいつもは夫がお風呂を掃除します洗って水滴を吹き飛ばし最後に拭き上げますところが除雪作業で少々腰を痛めたようなので今回は私が風呂掃除です夫とは視点が違うようでバスタブの蔭の部分隙間にたっぷり汚れがありました明るいからわかるのでしょう床も少々黄...

  10. 13日月曜日店舗に冷蔵庫を移しました

    13日月曜日店舗に冷蔵庫を移しました

    2月13日月曜日この日は、従来の「びしゃもん市」から新店舗へ大型冷蔵庫など3台を移転しました。店舗にはもう1台「冷凍庫」が入る予定ですが、広いと思った店舗内も徐々に"物が入り"…丁度良くなってきました。fumiharu冷蔵庫の移動は事務局と協議会幹事など助っ人をお願いし、慎重に運搬しました冷凍食品用と加工食品などを入れる冷凍庫と冷蔵庫、そして大型な飲料用の冷蔵庫3台を移動...

11 - 20 / 総件数:2717 件