"千葉" の検索結果 7333 件

  1. 岬ペンションガジュマル

    岬ペンションガジュマル

    九十九里海岸最南端の地「岬町」太東漁港まで1分の所にある天然ヨード鉱泉の岬ペンションガジュマルヨード鉱泉とありますが、ヨードの香りは感じませんね・・・黒っぽい褐色の湯で、ツルスベするよく温まるお湯です(*^▽^*)住所・・・・・千葉県いすみ市岬町中原129-2電話・・・・・0470-80-3131時間・・・・・16:00~20:00料金・・・・・500円泉質名・・・・中原鉱泉☆2022年10月☆

  2. ホテル ザ マンハッタン~弟家族と行くアンデルセン公園~

    ホテル ザ マンハッタン~弟家族と行くアンデルセン公園~

    弟家族(甥っ子2人)と、かねてより行ってみたかったアンデルセン公園に行くために、宿泊した「ホテルザマンハッタン」。うちから日帰りでも行ける距離ではあるのですが、全国旅行支援も利用できたこともあり、両親が疲れず1日遊ぶために1泊してみました。ロビーはニューヨーク?ヨーロピアン?なゴージャスな雰囲気です。小規模なホテルではありますが、パティスリー、パン屋、花屋、洋品店などが入っています。宿泊した...

  3. 【日記】深夜ラーメンの背徳 ~来来亭花見川店

    【日記】深夜ラーメンの背徳 ~来来亭花見川店

    町中華、ラーメン専門店、それらを多頻度にアップしてるので、毎日ラーメン食ってるの?と人に会うとよくツッコまれます(苦笑)実際はさすがに毎日ラーメンを食べてはおらず、どうだろう、平均したら週一?多くて週二、実はそんなもんです(笑)マジですよ!(笑)食べ過ぎたら身体に良くないかのはよーくわかっている・・つもりです(笑)なかでも深夜ラーメンはこぞってよくないですよねー仕事柄というか、夕食抜きの深夜...

  4. 【マロウズの香り遊び、千葉あそび】今日はハンドクリーム!

    【マロウズの香り遊び、千葉あそび】今日はハンドクリーム!

    じゃらん旅アロマとともに香りの図書室で何かできないかなって考えてたらちょうど千葉市観光協会の千葉あそびの企画に誘っていただきました〜今日はその第1回目。とっても素敵な育休中のママが参加くださいました💓ご実家は台湾!日本に来て10年とのこと。台湾の産後ケアの話や台湾のコロナ事情そうなんですね!がいっぱいでした特に台湾の産後ケアは7日間は赤ちゃんのお世話を看護師さんがして...

  5. やっと見れたニンジン君!

    やっと見れたニンジン君!

    ふなばし三番瀬海浜公園まで行って来ました。一番の目的はニンジン君いやぁ~念願叶いました。沢山居ます!これほど沢山のシギチ類を見たのは人生で初めてでした。メッチャ強風でしたが ^^;いやぁ~いいですねぇ~他にはハマシギ、ダイゼン、シロチドリなど間違ってるかも ^^;潮位、天候等の条件が良い時スコープ担いでまた行って来ます ^^ご訪問頂き、有難うございます。拙いブログですがクリックして頂けると嬉...

  6. 23ヴァンキッシュ

    23ヴァンキッシュ

    23ヴァンキッシュさて今回発表された新製品23ヴァンキッシュ!某人気プロも愛用している機種の新型なだけあって注目が高まっているところ!!どんな方におすすめなの?どんな性能なのかをレビューしていきたいと思います!まず前回のヴァンキッシュからも受け継がれているクイックレスポンスといった点ここが非常に優秀であるということ!巻きごこち自体はギア比によって変わってきますが、本体が軽く出来ているのもあっ...

  7. あけましておめでとう! 旧暦初詣は猿田神社&息栖神社 (2023/1/22)

    あけましておめでとう! 旧暦初詣は猿田神社&息栖神社 (2023/1/22)

    今年の初詣は猿田神社に参らねば、となんとなく思っていた。というのも、昨年はとうとう一度も参拝していないので、、、正月の混雑もそろそろ落ち着いているだろうと、大安でもある1/21(土)に参ろうかと思うも、銚子方面の風速は7m/sとかなっていて翌日の1/22(日)に延期。土曜は先に地元の小さな神社に参拝。数年前から旧正月に初詣に行った方がよいのではなかろうかと思ったりしてはいたのだが、今になって...

  8. 【町中華紀行〈125〉】中華料理 東海苑 @習志野 ~「半○○」なのに半じゃない(笑)

    【町中華紀行〈125〉】中華料理 東海苑 @習志野 ~「半○○」なのに半じゃない(笑)

    例えば「半」チャーハンがあるとすれば、本当に半分の量ではなく、メイン料理に対してやや小盛りのサブメニューですよ、というのが真実。しかしもしメインよりもデカい「半」というものはどう理解すればよいのでしょう(笑)そういうまさかがあるのは私の好きな習志野「中華料理 東海苑」。決してデカ盛りの店ではありません。が、ランチメニューだけはどういうわけか常識を覆してくれます。繰り返しますが、真面目で正統派...

  9. 2023年もよろしくお願いします。

    2023年もよろしくお願いします。

    こんばんは。飛鳥未明です。多忙過ぎてなかなかブログも更新できず誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。2023年1月ももう終わりそうですね。因みに事後報告となりますが私の1月の予定です。1月1-2日水天宮駅前ロイヤルパークホテルイベント3-4日亀戸アトレ5階神公・社対面鑑定週末自治会出席9日東大島ダイエー2階ミラフォーチュン 対面鑑定10日亀戸アトレ5階神公・社対面鑑定某所にて講座...

  10. 床工事~工事終了です。

    床工事~工事終了です。

    今回で工事終了となります。冷蔵庫を元の場所へ移動して手前の工事個所を広げます。 ドア入り口からキッチンへ向かう通り(動線に沿って)に床材を張りました。 床材を張らない箇所との仕切りにスロープ材を取り付け躓かないようにもしました。 取り外した床下収納を取り付け直していきます。 枠材を取り付け中に収納箱を入れました。 フタも新しい床材で作り直しきれいに納まりました。また階段は釘打ちでき...

61 - 70 / 総件数:7333 件