"図書館で借りた本" の検索結果 13581 件

  1. 「あれが欲しいな」、「でも高いから買えないな」、「でも欲しいな」と悩んだり‥

    「あれが欲しいな」、「でも高いから買えないな」、「でも欲しいな」と悩んだり‥

    読み終えた本、高殿円さんの「上流階級4」富久丸百貨店芦屋川店の外商員、アラフォーの鮫島静緒。バイトたたき上げから、ついに全国売上トップ10に入った。芦屋のセレブ達のお金だけでは解決できない悩みも真心とアイデアで解決し、目下、京都老舗お嬢様の起業のお手伝いや、ニューリッチのアート投資家と高級官僚の娘との婚約に関わったり。そんななか会社が合併。静緒は中間管理職となり社内政治に巻き込まれて、身体を...

  2. あ、桜!と本

    あ、桜!と本

    これまで私が読んできた青山美智子さんの作品とは少し趣が変わったような…本屋大賞ノミネートの作品です。ポッドキャストで繋がりのある短編で、それぞれの短編の主人公が何かしら気付かされ、前へと進んでいく話。桜ですよ、さくら。蜂須賀桜(はちすかざくら)という品種で、江戸時代には徳島城内にあったそうで、2月には花を見せるカンザクラだそうです。樹の高さはあまりなく、花の色は濃いピンクです。来週にはソメイ...

  3. 本のご紹介「薔薇日本テキスタイルデザイン図鑑明治大正昭和の着物模様」のご紹介

    本のご紹介「薔薇日本テキスタイルデザイン図鑑明治大正昭和の着物模様」のご紹介

    素敵なご本を頂きました。明治、大正、昭和の時代の薔薇の絵柄のお着物や和装小物のデザインを集めた美しいご本です。明治時代、文明の花となった薔薇たちが、確かに当時の着物の中で美しい花を咲かせています。その艶やかさは、文明国の仲間入りへの明るい気運に満ち溢れ、敗戦を知らない幸せの中で、お洒落を楽しむ当時の若い女性たちの様々な心情を映すかのようです。時代を映すお着物は、まさしく日本の歴史と芸術そのも...

  4. 花をうめる新美南吉朗読

    花をうめる新美南吉朗読

    子どもの頃の遊びがとても美しく、そしてどこか切なく描かれています。お聞き下さい。(*^^*)オネガイシマス「花をうめる」とは、とても美しい感性豊かな遊びですね。子どもの頃はどんな遊びをしたでしょうか。春先の雪解けに、日当たりが良く土がちょっと顔を出している場所をいち早く見つけては、石けりの円を描いてさっそく「ケン・ケン・パ」と遊んだものです。この雪解けの季節になると懐かしく思い出します。雪...

  5. 極める必要はない

    極める必要はない

    〈きょうのキッチンあれこれ〉季節が変わったので、花屋に行くことが多くなりました。いちばん近い花屋さんは八百屋さんもやっていて、めずらしい野菜が並んでいます。長野産ビーツが200円、安い!スーパーだと400~500円するので即買い。お店の女性が「このあたりのルバーブって緑色でしょ。でもね、ルバーブにビーツをすって入れて煮ると真っ赤なジャムになるの」と教えてくれました。知恵の伝え合いはうれしいこ...

  6. 本本本本

    本本本本

    先週から本の山に囲まれている、嬉しくてニタニタとほくそ笑む日々。(^^)鳥友さんからのいただきもの。「日本の国宝」111冊+「国宝と歴史の旅」11冊、すごい迫力だ。昨今、評判下落中の朝日新聞社だけどこんな良い仕事もしていたのか。国宝マニアの職場の先輩に聞いたところによると全国で1000以上もの国宝があるとのことで、それらが網羅されている大百科事典になる。(先輩は現役時代に900以上を見たそう...

  7. 本とお弁当とか

    本とお弁当とか

    金の角持つ子どもたち藤岡陽子初版発行: 2021年5月「サッカーをやめて、塾に通いたい」小6になる俊介は、突然、両親にそう打ち明ける。日本最難関と言われる中学を受験したいのだ、と。難聴の妹・美音の小学校入学を控え、家計も厳しい中、息子の夢を応援することを両親は決意。俊介の塾通いが始まる。だが、彼には誰にも言えない“秘密”があって・・・(グーグルブックス)サッカーはそこそこ上手かったが挫折を味...

  8. 『いまごろ・・その原因は?・・』

    『いまごろ・・その原因は?・・』

    年明けてからしばらく厳しい寒さが続いたせいで「しもやけ」が小指に発生!2月末に一旦良くなっていたのに今回、暖かくなってきてまた悪化=原因は分かっている。こたつの上で電子本の入力作業を続けているからだ。左指には発生しないのに右指だけなのは、右手でキーボードを打っているから。(痛痒くてかなわない・・)

  9. 初めての「国立国会図書館」へ

    初めての「国立国会図書館」へ

    す、す、すごい!調べたいことがあって初めて国会図書館へ行ってきました。小学生の時に塾の先生から教えてもらって知った、国会図書館の存在。日本で出版された雑誌や本、新聞などあらゆるものが揃っていると聞いてなんて夢のような場所で、どれだけ巨大な建物なのだろう、と思いました。当時、エンデの「はてしない物語」が大好きだったのですがそこに出てくる象牙の塔や千の扉の寺院のようなところを想像していました。ず...

  10. SP時代のクラシック関連書籍が入荷しました。

    SP時代のクラシック関連書籍が入荷しました。

    セザール・フランクヴァンサン・ダンディ 著佐藤 浩訳四六判・272ページ97848659810322,750円(税込)セザール・フランクをよりよく知り、 より多く愛するための真の福音書フランクの高弟で作曲家のヴァンサン・ダンディが、敬愛する師のために筆をとった思い出の書。伝記としてだけではなく、優れた芸術論・教育論としても読める名著。昭和28年刊行の音楽之友社版を復刊。フランク生誕200年記...

41 - 50 / 総件数:13581 件