"地震があるかも" の検索結果 2232 件

  1. シリアの大地震の被害に思う!内戦で増えた難民もまた被害に!

    シリアの大地震の被害に思う!内戦で増えた難民もまた被害に!

    2023.2.16トルコ・シリアの大地震の被害のニュースをどうしようも出来ない思いで見ている...シリア地震の被害に対する援助はまだ道半ば。私が旅した2008年から数年後に、アサド政権による反政府勢力を攻撃する内戦が勃発!10年以上も続く内戦で疲弊してるところを、今回の大地震が襲った。トルコには支援の手がすぐ入ったが強権支配のアサド政権下での支援は容易ではない。シリアのタルトゥースの道端で飲...

  2. 国破れて山河無しin 河内400。分別。差別。奴隷。非民。中華。民兵。管理。暗号。資産。詐欺。日銀。国債。換金。

    国破れて山河無しin 河内400。分別。差別。奴隷。非民。中華。民兵。管理。暗号。資産。詐欺。日銀。国債。換金。

    ご無沙汰致して居ります。イシバシで御座います。(_ _)。さて、皆さま如何お過ごしでしょうか?今朝も、朝から雪がパラツキ、寒波引き上げても、日中も気温が上がらないそうです。放射冷却無くても、北風が熱を奪って行きます。冬将軍到来です。こんな中、トルコでは大震災が起きて、まだ、救援が行き着かず、10日目に成っても生還者が多数。救援活動に、更に被災者が2600万人に達するという状況。こう言う時に、...

  3. ♫ ミュートの街

    ♫ ミュートの街

    2023年2月6日にトルコ南東部で発生したトルコ・シリア大地震は、発生から10日たった現在、40,000人を超える死者となっている。それは、2011年3月11日に発生した、東日本大震災の2倍以上の死者数である。ケガをした人、家を失った人など、被災者数は、途轍もない数に上っている。トルコと言えば、戦闘が続くウクライナに近く、ロシアとウクライナの停戦の仲介役を期待されている国である。また、シリア...

  4. ヴィーガンキムチ、トルコ・シリア地震の寄付先

    ヴィーガンキムチ、トルコ・シリア地震の寄付先

    久しぶりにキムチを作りました。自家製キムチはいつもおいしいですが、今回のは特にうまい。まだ発酵していないのに、でき上った瞬間からうまいです。白菜の塩漬け具合がちょうどよかったのかもしれません。作り方はこの時とほぼ一緒ですが、大根やニンジンやネギの量は適当で、白菜も少し多めの2.5㎏でした。キムチがあると、自分のお昼ごはんを作るのが本当に楽です。残り物ワカメスープにキムチと豆腐と麺を入れてネギ...

  5. ぼやきまっせ其の弐

    ぼやきまっせ其の弐

    露プー侵略戦争だけでも非常に精神的ダメージが有るのにこんな時期に何とトルコとシリアで大地震です、その惨禍に驚愕し一層心が折れてしまいます、ニュース報道は残虐な画像や写真は編集で我らの目には触れませんがその悲惨さは想像に難しく有りません。いくら心が痛んでも年金暮らしの老人には何も手立ては無くただ茫然と佇むばかりです、私事で恐縮ですが、この様な大惨事の際には赤十字から案内がありそれに従い僅かばか...

  6. 2023年バレンタインデーに

    2023年バレンタインデーに

    2月6日に発生したトルコ南部を震源とする大地震はトルコ・シリアを中心に襲い、死者数が3万人越え、瓦礫の中には沢山の人が助けを求め埋っていました。その中で瓦礫に埋まっていた少女が運良く助かりました。映像を見て被害の大きさが伝わり、また建築基準のずさんが改めて浮き彫りとなりました。建築責任者の罪が問われ、エルドアン大統領にも迫ってきました。強権的な姿勢をとる政権は生命の軽視に陥り、社会を不安にさ...

  7. 三寒四温

    三寒四温

    快晴の寒い日でした。人生も三寒四温。不幸と幸福、不運と幸運も、足せば、プラスであるといいですね。今日の夕刻は、寒いので筋トレはやめて、近所をふた周り。白梅が咲いているお宅もあり、オキザリス「桃の輝き」が繁茂して、開花している家もあり・・・夕刻までは株価のアップ/ダウンに、パソコンの画面とにらめっこ。いまは、ハラハラはしません。淡々と上げ下げを観つつ・・・すべからく、浮沈あり。日経平均は、今日...

  8. 今、この空の下で・・・

    今、この空の下で・・・

    この1週間位、全くウォーキングをしていないので、きょうは日差しに誘われ、山々のビューポイントまで。といっても、往復15分位です冠雪した山々は本当に美しい・・・しかし!・・・今この同じ空の下で生きようとする人、1人でも助けようとする人たちが、必死で活動しているのですね。すでに死者は3万人を超えているとか・・・いろいろなところで支援活動が行われているようですが、そのひとつ、高遠菜緒子さんのピース...

  9. トルコ大地震で思う事

    トルコ大地震で思う事

    トルコとシリアの大地震で犠牲になった方怪我の方被災した方などニュースを目にする度に心が痛みます。各方面からの救済や援助や善意の寄付など大きな知恵が集合している事と思いますが何とか大切な命が助かるますようにそして、必要物が少しでも行き渡ってくれる事を祈ります。ニュースを見ているとガジアンテップの世界遺産の城壁が壊れている様ですしきんりんの町々が相当の被害の様子です。心がいたいです。私は、ライフ...

  10. トルコ・シリア大地震と近況

    トルコ・シリア大地震と近況

    2月6日未明におこったトルコ・シリア大地震から一週間経ちました。直後からメッセージ、メールを沢山頂きました。有難うございます。イスタンブルは揺れもなく、元気に平生通りの暮らしを送っています。とは言え、この状況でいつも通りの生活を送るのは意外に難しい。刻一刻と流れてくる被災地の状況を目にすると胸が苦しく、何にも手が付かなくなってしまいます。実は、今月半ば、被災地にある遺跡へ旅する予定だったので...

41 - 50 / 総件数:2232 件