"村上ファンド等・村上世彰" の検索結果 4049 件

  1. コップで風鈴を作ろう!

    コップで風鈴を作ろう!

    今日は、“夏が来る前に!!”ということで音を聞いているだけで涼しくなれるアイテム“風鈴”を作りました! 身近にある材料でできるんです☺ 今回は、プラスチックコップを使って作りました。 あらかじめ穴を開けておいたコップの底からタコ糸を通し、好きなビーズを糸に通していきます。今日の一番の難関ポイントかな? ・・・と、そんなこともなく、みんな上手にビーズを通していました👏(...

  2. 180607本日の晩酌の肴は鳥と青梗菜の炒め物

    180607本日の晩酌の肴は鳥と青梗菜の炒め物

    6月7日木曜日分週末に向かっての朝食はすっかりパン食に慣れてしまったにゃ~σ(~~~、)ムシャ ムシャいっその事、朝はパンに変えてやろうかしら…あ!でもそれはそれで寂しいかなo(゚◇゚o)ホエ?今日のお弁当は楽チン卵焼きは昨日焼いたヤツやし、コロッケは切って入れただけ。オクラは冷凍庫から参戦、隙間にプチトマト&黒豆詰めただけ~こんなんだったら手間掛からなくて良いんやけどね!まあ!作るより何入...

  3. ◾️ 先に番外編!infix ワンマンライブのリハーサルしてますが…!

    ◾️ 先に番外編!infix ワンマンライブのリハーサルしてますが…!

    メンバー、スタッフのそれぞれのスケジュールを合わせるのが大変な昨今、それでもスケジュール合わせて迫り来るinfixワンマンライブのリハーサル、もう最高よ!!あ、写真はリハとは関係なかです ( ̄□ ̄;)!!あきらさんがブログに載っけてた図に同じような表情ばした写真があったけん自分をくっつけたらあまりの激似にビックリ!いらんモノばっかり見付けて来てからーーッばってん、、、似とる、口を開けた顔が(...

  4. グループ展開催しました

    グループ展開催しました

    location:愛知県日進市comment:土筆の会展開催しました油彩・水彩・パステル・アクリル等35点ほど展示していますお近くの方よろしくご高覧くださいfacebookに参加していますhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055ネット仲間展に参加していますhttp://www7.atpages.jp/netnakamate...

  5. 180606本日の晩酌の肴はししゃもとコンソメスープ

    180606本日の晩酌の肴はししゃもとコンソメスープ

    6月6日水曜日分どっぷり梅雨入りで、終日雨の日。鬱陶しいけど、恵みの雨でもあるので我慢我慢。頑張って会社行くぞ!帰りも雨降っているので、真っ直ぐ帰ろうか迷ったけどオアシスへちょっと仕入れて来た。特に欲しい物は無かったけど、シール貼られたらね~コロッケと生姜天はお弁当用にしよう。本日の晩酌ししゃもだけど頭の向き逆じゃん…ま!自分で食べるんで別に良いや( ̄ー ̄; ヒヤリ冷蔵庫の中にある残り物コン...

  6. セッカ@西表島2018①♪

    セッカ@西表島2018①♪

    西表島ツアー2日目 4/7 に出会ったセッカです。Wikipediaによると「日本では沖縄諸島から東北地方にかけて分布するが、北日本に住むものは冬になると暖かい地方に移動する。」なので我が家の方でもお会いできる鳥さんですが、南の島でお会いする個体の方が愛嬌が良いように感じます♪この子は最初私の足元にいました。気づかずに歩いていたら、この草むらに飛びました。沢山ポーズしてくれてとっても良い子で...

  7. 畑日和!みんなで山大農学部市民交流農園へ!

    畑日和!みんなで山大農学部市民交流農園へ!

    暖かくなってきた今日この頃、今回の企画は山形大学農学部さんの市民交流農園をお借りしての農作業です。 当日は心配された雨もなく、絶好の畑日和です。 まずはキートス内での確認。お家から帽子やタオル、長靴なんかを持って来てもらったので持ち物と担当する野菜の確認です。みんな持ち物の時点で今回の企画は察しがついていたかもしれませんね…。ちなみに今回植えるのは「さつまいも」「ミニトマト」「だだちゃ豆」「...

  8. 鶴岡アートフォーラムへ、イギリスからくりおもちゃ展を見に行こう

    鶴岡アートフォーラムへ、イギリスからくりおもちゃ展を見に行こう

    アートフォーラムへ行ったことのある子ども達がこの日は5人ほどいました。スタッフの方が初めて行くという人が多かったですね。いつも通り、「約束」と「チーム」を確認してから、チームごと車に乗り込みいざ出発🚗 到着し、アートフォーラムの外で1枚パチリ📷✨※中では一部を除き撮影禁止なので今回はほぼ文章です。…が、ぜひ読んで頂けると嬉しいです&am...

  9. お花見に行こうin日和山公園

    お花見に行こうin日和山公園

    まだまだ4月のお話ですいません😢 お花見シーズンも終盤の中、ギリギリセーフ?で行ってきました!お花見🌸 今年は酒田の日和山公園に行ってきました。 みんなもお花見に行くことを薄々気付いている様子で、集合もホワイトボードの間近で待っていてくれました(笑)「行ったことある人?」と聞くとまばらに手が挙がりました。 天気も良く、温かいお花見日和! キート...

  10. 「村上海賊の娘・上・下」(読書no.271 )

    「村上海賊の娘・上・下」(読書no.271 )

    「村上海賊の娘・上・下」 (著・和田竜)少し前のベストセラー、友人との話題から読みたい本だと思い出した。織田信長が天下に大手をかける中で障害になったのはその時一向宗と言われた浄土真宗門徒との戦いだった。本山の大阪本願寺が今の大阪城にあった。その天恵の地の築城を目論んだ信長が譲渡を要求したが本願寺は譲らない、門徒らは籠城戦を選んだ。信長は兵站を断つべく周りをいくつも砦で囲む。本願寺は諸国に使者...

4001 - 4010 / 総件数:4049 件