"治部煮" の検索結果 1370 件

  1. 『ラーメンのお供(トッピング)は・・インスタントラーメンもちょい美味しくする・・』

    『ラーメンのお供(トッピング)は・・インスタントラーメンもちょい美味しくする・・』

    お正月に作り置きしたチャーシュー&煮卵の煮汁の残りでまた作った=熊本ラーメンにのせた写真を撮るのを忘れたのできのうワンタンメン(即席麺)にのせ撮影を=

  2. フキを煮る

    フキを煮る

    いつものスーパーでフキがたくさん見切られていたので、2袋買いました。見切り品なので葉はありません。フキを買うときは葉で佃煮を作るので、その記事はあるのですが、軸に関する記事は見当たりません。書いていないのかな?(書いた気はするのですが・・・)なので、書いてみます。私の好きなのはフキの翡翠煮のバリエーション私は皮をむいてから煮るのが好きです。鍋に入る長さに切って沸騰したところにふきを入れ煮ます...

  3. 家時間煮りんご🍎

    家時間煮りんご🍎

    おはようございます。曇り空気分も上がらない。冬うつなんて言葉聞くけどわかる気がする。太陽が出ない、寒い。気分上がるわけない。家時間が増えます。ね。コロナ感染者も増えてるし。煮りんご作りました。あまり美味しくないりんごがあったので。ほんと簡単。 ストウブ 鍋 STAUB ピコ ココット ラウンド 22cm ホーロー ブラック・チェリー/レッド・グラファイトグレー・カンパーニュ/ホワイトトリュフ...

  4. 模様替えのお手伝い。。

    模様替えのお手伝い。。

    お正月から、穏やかなお天気が続いていましたが。。そろそろ崩れそうですね入院中のふたり父は。。帰宅できるように、リハビリを頑張っているようです義母は。。肺炎も治り食事もとれるようになったようです先ずは、ひと安心♫母は、「早く帰ってきてほしい・・」と寂しがっています義父は、ひとり生活が始まるので部屋の模様替えをしています土曜日は模様替えの手伝いに行きました少しづつ、片づけをして転ばないようにスペ...

  5. 今日長かったなぁ(笑)

    今日長かったなぁ(笑)

    三連休後の今日長かったなぁにぎやかでたまらなかったけどまぁ何もなく過ごせてよしって事にしましょう帰りに近くのパン屋さんに寄って母にも購入帰宅後大量の録画を消去またいがったけどもう見ることもないかもしれないから良しとしよう(笑)息子のくらいしか残ってないわぁ今日は昨日〇岡さんに頂いた鯛荒だきは昨晩から作っておいたしお刺身は娘宅用に切ってくれた主人今日給食で七福煮なますとってもおいしかったのでひ...

  6. 一目刺し「桜の花」と黒豆の煮汁で…

    一目刺し「桜の花」と黒豆の煮汁で…

    雪まじりの雨が降った後少し晴れたかと思ったら雨になり午後風が強く吹いたと思ったら辺りがボンヤリと白く霞んだ車の窓には白く跡が残り「花粉がまき散らされた?まさか…早くも黄砂が来た?」一目刺し「桜の花」を刺し終えた沢山の糸を使っているのでずっしりと重い裏側にはこんなにも糸がびっしりホントはこれに黄色い糸の斜め格子が入る(今回は布の間をくぐらせた)布巾にするのは躊躇する位時間も労力もかかったなぁ黒...

  7. 小豆と七草粥

    小豆と七草粥

    昨日は小豆煮。普通にお鍋で煮ました。黒砂糖少し加えて。美味しい。自由が丘「大文字」のお餅。このお椀は拾いました。柄はやや魔夜峰央テイストですが、内側に蓋の載る溝が「無い」ことがとても好きです。今朝は、庭で芹を摘み、まだチビッコなので、ほんの少しだけ。七草に「追い芹」しました。お粥って、美味しいな。あっち側の蓋物は、お隣から頂きました。あの五目黒豆が入ってて、「器ごとあげます」って。中身は、三...

  8. 煮豚の辛子味噌添え・フィンガーライム

    煮豚の辛子味噌添え・フィンガーライム

    正月三ヶ日もあっという間に過ぎました。今年は行動制限なしのお正月休みだったので、帰省や海外旅行に行った人も多かったのでしょうね。4日、我が家は通常通りのお仕事日和これと言うイベントはありませんが、お天気の良さが心地よい仕事始めになりました。先日の夕ご飯シンプルに茹でただけの煮豚に実山椒味噌と辛子味噌を添えていただきました。*実山椒味噌の参考レシピ*辛子味噌・奈良漬用の味噌粕と白味噌、和からし...

  9. 自分で作ったおせち料理は3品

    自分で作ったおせち料理は3品

    父が肺がんを患って以来、うちではおせち料理を注文するようになりました。あとどれくらい生きられるかわからない父におせち料理はおいしいものを食べてもらいたいと母が思ったからです。九州出身の父は関西出身の母の作る料理の味付けが口に合わないうえ、母は料理好きではなかったので、プロの作るおいしい料理のほうが家で作るおせち料理よりおいしいはずということで。父が亡くなったあとも、母は高齢のためおせち料理を...

  10. 1月4日   御用始めの日・「石鼎煮白豆」・清澄庭園

    1月4日 御用始めの日・「石鼎煮白豆」・清澄庭園

    今日から多くの所で、お正月休み明けとなり、官庁でも本年最初の事務を執る「御用始め」の日となりました。そして、今日は1月4日の語呂合わせから「石の日」とされ、お地蔵様、狛犬、名石などに触れて、願いをかけると叶うと言われています。写真の軸は、「石鼎煮白豆」(せきていでしろまめをにる)「鼎」とは、中国古代の器物の一種で、飲食物を煮るのに用いた金属製の容器のことです。石鍋(石鼎)は、熱が均等に伝わり...

41 - 50 / 総件数:1370 件