"洋種ウマノスズクサ" の検索結果 25 件

  1. イズモサイシン

    イズモサイシン

    イズモサイシン(出雲細辛)ウマノスズクサ科ウスバサイシン属イズモサイシンを初めて見る。ネット検索をしたら、3件ほど出てくる珍しい花だ。地元の方に案内していただいた。柔らかそうな葉が、柔らかい春の日を浴びている。3月~4月に咲く花。葉の付け根に筒状の花。花の中を撮りたいと頑張ったが、撃沈。島根県特産種

  2. ウマノスズクサ

    ウマノスズクサ

    ウマノスズクサ(馬の鈴草)ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属葉が馬の顔の形に似ていて、花の丸いところが馬の首にかける鈴に似ているから。名前はかわいらしいが、においは臭い。丸いところに雄蕊雌蕊があり、花の匂いでハエを呼び込むらしい。ハエが集まってくる匂いだということ(*´з`)ものすごい毛( ゚Д゚)この毛が元気なうちはハエは外へ出られないとか。みんな、あの手この手の生き抜く知恵を持っている。・...

  3. 野の花のように

    野の花のように

    金沢でパリスタイルがマンツーマンでしっかり学べるアトリエコジーのお花、旅、食&孫日記♪きょうもヘルばぁをして、先程帰って来ました。途中で原っぱのヤマゴボウをGET。前回飾っていたものは8日間もちました。大きな葉だけ落として水揚げ中のヨウシュヤマゴボウです。最近はヤマゴボウとだけ言うことが多く、都会では高級花になってきました。生徒さんはいらっしゃらないのですが、何もお花がないのは寂しいので、ア...

  4. ■小谷戸の里の目立たぬ花 3種18.6.22(オオカモメヅル、ジャノヒゲ、ウマノスズクサ)

    ■小谷戸の里の目立たぬ花 3種18.6.22(オオカモメヅル、ジャノヒゲ、ウマノスズクサ)

    梅雨の晴れ間、蒸し暑い。家事手伝いで散策はお休みに。小谷戸の里の内で、指摘されなければ見つけにくい花が咲いている。オオカモメヅル18.6.13FUJIFILM X-S1 24-624mm(相当) ISO1600 1/100,F8似た名前のコバノカモメヅルとの見分けが難しい花だ。「多年草」だろうか、毎年同じ場所に生えてくるので、知っていれば見つけられる。ジャノヒゲ6.19〃 ISO400 1/...

  5. 珍花のアリストロキア・フィンブリアタ(Aristolochia fimbriata )

    珍花のアリストロキア・フィンブリアタ(Aristolochia fimbriata )

    アリストロキア・フィンブリアタ(Aristolochia fimbriata )です。アルゼンチン、ブラジル原産ですが寒さにも大変強く、無加温の作場でマイナス3-4度まで耐えています。暖地なら路地植えも可能だろうと思います。紹介した植物がご希望であればお問い合わせください〒192-0072 東京都八王子市中野山王3-5-23山王ビル101厳島静吉携帯080-1279-2190※SEO対策提勧...

21 - 30 / 総件数:25 件