"ジャノヒゲ" の検索結果 8 件

  1. 上野公園噴水広場とジャノヒゲ

    上野公園噴水広場とジャノヒゲ

    2023年2月16日上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンが中国に返還されることになって、観覧が申込み制の抽選になり、朝イチだと全然当たらないので、午後で申し込んだら、16,17日と当たったので行ってきました。パンダ観覧後の上野公園噴水広場の空を。動物園を出たら、噴水広場の空がとても綺麗でした。そして帰り道、公園内で好きなジャノヒゲのブルーの実を発見!スターバックスと空。ブログランキン...

  2. ヤブランとジャノヒゲ

    ヤブランとジャノヒゲ

    ヤブラン(藪蘭)細長い葉っぱで黒い実がつきます藪に生え、葉が蘭の葉に似ていることが由来だそうですジャノヒゲ(蛇の鬚)細長い葉っぱに青い実がつきますどちらも花壇などに植えられていることが多いので、細長い葉っぱがもしゃもしゃしているのを見たことがある方は多いのではないでしょうか似ているので、どっちがどっちだったけ?とたまに迷いますさらに漢方薬で使われるのはどっちだったけ?と…なので少し整理してみ...

  3. 竜の玉

    竜の玉

    〜竜の玉こつんほんとのことをしる〜夏井いつき可愛い少し寂しい句です。「竜の玉」の例句を探していて見かけました。夏井いつきさんのこともその作品もあまり知りません。廃れる一方の俳句を明るく賑やかに、ここまで引き戻された立役者。俳句界の救世主であることは間違いないのでしょう。一度句集を読んでみたいなぁ。竜の玉はジャノヒゲともリュウノヒゲとも呼ばれて、山中なら当たり前に有るし街の植栽ではグランドカバ...

  4. 吉祥草と蛇の鬚

    吉祥草と蛇の鬚

    初詣の帰りに見つけました。吉事があると花が咲くといわれるめでたい花です。これは、果実。2020.1.1キチジョウソウ吉祥草キジカクシ科キチジョウソウ属果実の頂点の突起は雌しべの花柱の名残日陰の林床で落ち葉に埋もれていました。こちらは”碧色”果実のように見えますが生物学的には種子ジャノヒゲ蛇の鬚キジカクシ科キジャノヒゲ属別名リュウノヒゲ竜の鬚子供が遊びで投げつけるとよく弾んで楽しい!葉の幅はキ...

  5. 秋の草木の果実

    秋の草木の果実

    撮影:12月3日(千葉市・生態園)先日、運転免許証更新のための認知機能検査と講習を受けてきました。画像の記憶力検査は少々手こずりましたが、無事に終了証明書を交付されました。今日は何月何日ですか、今だいたい何時ですかとか・・・16枚の画像を短時間見せられ、画像の名前を思い出して記述させられたり・・・後は、実車指導でした。試験の内容は警察庁で統一されていて毎回同じなので、3年後の次回はばっちり予...

  6. ジャノヒゲ蛇鬚

    ジャノヒゲ蛇鬚

    別名「竜の鬚」冬の林床に瑠璃色の種子が実ります。葉をかき分けて探さないと見つけられません。野鳥も空からではわかりません。ツグミやシロハラなど地面をつついて種子にありつけます。ジャノヒゲキジカクシ科ジャノヒゲ属多年草成田市2019.2.5こんなふうに葉の陰に隠れていてすぐには見つかりません。葉を拡大するとギザギザ・ざらざらした感じがわかります。(表面)(裏面)実は果実ではなく種子です。果皮は花...

  7. 去り行く秋を花束にして、(ジャノヒゲ白龍)

    去り行く秋を花束にして、(ジャノヒゲ白龍)

    こちらは、秋雨が降っていて外仕事はできません。日陰の木の根元に植えてあるジャノヒゲ白龍が薄紫の10センチ程の花穂をつけ静かに雨に濡れています。日陰なので葉も班入りでとても綺麗です。知らないうちに広がり(根)シェードガーデンさながらです。ご覧いただきありがとうございました。今日も大切に一日を過ごそうと思います。

  8. ■小谷戸の里の目立たぬ花 3種18.6.22(オオカモメヅル、ジャノヒゲ、ウマノスズクサ)

    ■小谷戸の里の目立たぬ花 3種18.6.22(オオカモメヅル、ジャノヒゲ、ウマノスズクサ)

    梅雨の晴れ間、蒸し暑い。家事手伝いで散策はお休みに。小谷戸の里の内で、指摘されなければ見つけにくい花が咲いている。オオカモメヅル18.6.13FUJIFILM X-S1 24-624mm(相当) ISO1600 1/100,F8似た名前のコバノカモメヅルとの見分けが難しい花だ。「多年草」だろうか、毎年同じ場所に生えてくるので、知っていれば見つけられる。ジャノヒゲ6.19〃 ISO400 1/...

1 - 10 / 総件数:8 件