"熊谷守一" の検索結果 691 件

  1. レンガの塀

    レンガの塀

    NIKON Z 5 NIKKOR Z 28mm f/2.8撮影日時 2022年10月26日 13時57分35秒

  2. 雨戸

    雨戸

    NIKON Z 5 NIKKOR Z 40mm f/2撮影日時 2022年10月26日 14時20分31秒

  3. 茶の西田園46

    茶の西田園46

    ぱんだです。妻沼に行って来ましたにゃ。縁結び通りにあるお茶屋「茶の西田園」さんで創作かき氷をいただきましたにゃ。この時期にはにゃ、秋冬ならではの特別なかき氷がお目見えすることがあるのでにゃ、楽しみにゃにょ。かき氷営業日はお店ツイッターで確認できますにゃ。その日の気まぐれ氷は店内に貼り出されていますにゃ。サイクルラックもあります。気まぐれ氷「ほうじ茶ミルクのさつまいもブリュレ(りんごコンポート...

  4. 古くからの道を辿って東松山から旧花園町へその5   塚田三嶋神社、普光寺など

    古くからの道を辿って東松山から旧花園町へその5 塚田三嶋神社、普光寺など

    今市の宿場の直線を抜けると、道は左へ大きくカーブします。カーブの交差点には薬師堂と石仏があります。道なりに進むと児玉道、右折すると鎌倉街道です。比較的最近になって信号が設置されました。お堂の傍らには石造物が6基。左から、嘉永5年1月に建てられた西国三十三箇所四国八十八箇所供養塔、ひときわ大きく阿弥陀三尊を配した寛政2年11月建の百万遍供養塔、そして風化してちょっと判読できない南無阿弥陀佛・・...

  5. ばんばん31   テイクアウト

    ばんばん31 テイクアウト

    熊谷妻沼のフライ、焼きそば、そしてカレー味ポテトのお店「ばんばん」さんでテイクアウト。お店の前にはさくら公園、斜めには消防署、めぬま観光無料駐車場から徒歩2〜3分です。唐揚げは現在休止中。でも早期の再開を望む声が多いそうです。カレー味ポテト。ジャガイモを串に刺して唐揚げにして、揚げたてをカレー香るブレンドソースに串ごとドブ漬けするスタイルは、いもフライとも違った妻沼名物と呼べる独特な逸品。子...

  6. 自転車のある風景153   競進社模範蚕室

    自転車のある風景153 競進社模範蚕室

    養蚕の学校。現在も県立児玉白楊高等学校として引き継がれています。本庄市旧児玉町にて。

  7. 丸亀製麺7   本庄店

    丸亀製麺7 本庄店

    いつものうどん弁当ではなく、ぱんだママのリクエストで久しぶりに店内でいただきました、本庄市の国道17号沿いにある「丸亀製麺本庄店」さんで夕食。坂東大橋の近くです。今回は「焼きたて肉うどん」(大)(温)にしましたー。かしわ天とサツマイモ天も。牛肉は注文を受けてから小鍋を火にかけます。めっちゃ香ってきます。肉は濃いめの甘辛な味付けですき焼き風、脂の旨味が生かされて、生卵が欲しくなります。これは食...

  8. 2022(R4).10月つまみ細工教室レポ♪パート8

    2022(R4).10月つまみ細工教室レポ♪パート8

    2022(R4).10月つまみ細工教室レポ♪パート8★熊谷イオン■初級袋つまみくる巻3段くるくるくるくる♪布を巻くだけの単純作業。。。と思ったらいけません!!巻顔をキレイに作るにはなかなかのコツがいるのです。苦戦!苦戦!心が折れそう(_)とつぶやいていましたが・・・くるくる止める位置ラインにあわせて巻く手とピンセット使い・・・何個も作っていくと手馴れてキレイな袋つまみがつまめるようになるので...

  9. 秋の味覚

    秋の味覚

    NIKON Z 5 NIKKOR Z 28mm f/2.8撮影日時 2022年10月26日 13時20分48秒

  10. JCB

    JCB

    NIKON Z 5 NIKKOR Z 40mm f/2撮影日時 2022年10月26日 14時20分14秒

31 - 40 / 総件数:691 件