"生地" の検索結果 1088 件

  1. 【洋服づくり】編み物で若干燃え尽きたので

    【洋服づくり】編み物で若干燃え尽きたので

    前回のアルパカシュガーロールのマーガレットで力尽きたSimoneは、洋裁を再開した。Simone resumes sewing for a change of pace. It's hard for me to concentrate too much on knitting/crocheting.久々に生地目当てでユザワヤ吉祥寺店へ行きました。セール中だったということもあり、ちょ...

  2. ハイキングリュック

    ハイキングリュック

    最近相方と軽い山登りに行く機会が多いので自分用のリュックを作りました。パターン:Rick Rackハイキングリュック中サイズ生地:Rick Rackアウトドア用防水生地モスグリーン(ハイキングリュック付属セットも一緒に購入しました)リュックを下してファスナーを開けて水筒を出さなくても両側にコードロック付きの脇ポケットがあるので便利に使えそうです。リュックはパーツが多いので大変ですが裁断さえ済...

  3. クリスマスのお菓子・林檎のパン2022

    クリスマスのお菓子・林檎のパン2022

    昨日に引き続いて発酵生地のご紹介です。人気の「ちぎりぱん」をご紹介したいな~、リング型に詰めてリース風にしても可愛いな~、なぁんて計画していたのですが・・・これまでレッスンで登場させていたリング型だと生地が膨らんだときのバランスがいまひとつということが分かったので、方向転換(笑)。きっと皆さんがお持ちであろうパウンド型で作ることにしました。それならやっぱり断面が見える成型のほうが可愛いかな♪...

  4. チューポシェット、チィーポシェット大

    チューポシェット、チィーポシェット大

    暖かいダウンベストを着て買い物に行ったら、暑くて暑くて車の中で脱いでしまいました。本当に11月?いつの間にかお店からいなくなっているチューポシェットとチィーポシェット大を製作しました。生地を裁断して、芯が出来上がるのを待っていました。最近スライサーの白も少なくて、単価も上がっています。チューポシェット税込み8800円

  5. 秋冬生地

    秋冬生地

    こんにちは本日はポカポカの名古屋先日入荷しました秋冬生地何を作ろうか思案中です

  6. ダブル幅ウール生地

    ダブル幅ウール生地

    【入荷】ダブル巾ウール生地まぁ、人気の手堅い柄ですな。値段も結構値ごろ。掲載の商品は、発送することもできますので、下記メールフォームから、お届け先住所、数量など、ご連絡ください。完売で商品がない場合もありますので、ご了承ください。メール岩倉市昭和町1-23おさや糸店0587-37-0003営業時間・アクセスおさや糸店・手芸店一宮市,名古屋市 イベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。...

  7. サコッシュ作り替え計画生地を買いに行く

    サコッシュ作り替え計画生地を買いに行く

    使いやすくて常用してるサコッシュがくたびれてきて、一度ヒモが根元から抜け落ちたことがあり、補修してあるが、知らない間に落としているという場合もあり得ないではないので、もう一度作り直そうとして、もう着ることもないであろう洋服をリメイクしてみようかとも思ったけども、どうも生地が薄すぎる。ここは思い切って生地やさんに買いに行こうと、急遽出掛けました。いろいろ買いたいものがあるのです。ゴム紐なんかも...

  8. 食パン

    食パン

    食パン。ビールを飲みながらYoutubeでパン焼き動画を見てた時、クイジナートのハンドミキサーにニーダー用アタッチメントを付けて生地を捏ねてる人を発見し、つい酔った勢いでAmazonでポチる。このハンドミキサーがなかなかの優れもので、わずか10分ほどで艶々の食パン生地が完成。生地を手で捏ねるのが嫌で、今までハードブレッドばかり焼いていたけど、これさえあれば食パンも菓子パンも焼ける。で、久々に...

  9. 携帯ポシェットアフリカ生地

    携帯ポシェットアフリカ生地

    今年は本当にいろんなことがありました。まず、洗濯機が壊れる、がコンセントを抜いていたらなおる。掃除機が壊れる。ダイソンのヘッドが回らなくなっただけで他のヘッドは使える。が新しいダイソンを購入。父の介護ベッドが壊れる。はんだ付けが取れてるというまさかの事態で、ニトリが新品に交換してくれた。父が腸閉塞で2か月入院。その間に皮膚がん見つかる。奇跡的な人です。そして、わたしの車のカギが壊れる。パーキ...

  10. ひでき実店舗レポ

    ひでき実店舗レポ

    記憶が鮮明なうちに記録しておこう。急に大阪行きが決まり、いつものように船場センタービルに立ち寄り、GWにベルファインさんで購入したジョーゼット生地を形にしたので、凱旋も目論んでましたが阿倍野方面で用事ができ、急遽、天王寺の「ひでき」に立ち寄ることに。そう、あの「ヨーロッパ生地のひでき」さんですよ。洋裁する人なら、「ひでき」だけで、ご飯3杯はいけそうww環状線の桃谷駅で下車、道中の夕陽丘高校(...

21 - 30 / 総件数:1088 件