"蓋物" の検索結果 61 件

  1. 青紫の蓋物完成!(教室)

    青紫の蓋物完成!(教室)

    〈青紫の蓋物〉赤土轆轤成形辰砂釉浸し掛け上から瑠璃釉コンプレッサー重ね掛け直径:9.1cm 高さ:13.9cm 重さ:275g施設に着いた時に、すでにお見えの数人の方が集まっていました。「綺麗ですね。これは何を掛けたのですか?辰砂に瑠璃ですよね。」と、その中のお一人に聞かれました。私は、記憶が曖昧で…「そうです。」と答えられたのは、しばらく後のメモを確認してからのことでした。なるほど、確かに...

  2. 緑の蓋物完成!(教室)

    緑の蓋物完成!(教室)

    〈緑の蓋物〉赤土轆轤成形トルコ青マット釉浸し掛け上から織部釉コンプレッサー重ね掛け直径:8.9cm 高さ:13.5cm 重さ:272g蓋が本体に着いてしまっていたので、木槌でコンコンしましたが、そのとき蓋の縁がホンの少し欠けてしまいました。原因は、蓋の削りの時、本体に蓋を被せて削ったのですが、その時薄くなった部分を放置していたためでした。素焼きでもスルーしたのがいけなかったようです。ルーター...

  3. スパッタリングでリム皿を装飾(教室)

    スパッタリングでリム皿を装飾(教室)

    紹介は、まずリム皿・リム鉢から。〈瑠璃のリム皿〉白土轆轤成形瑠璃釉浸し掛けリム部分タルク白マット釉スパッタリング(注)で重ね掛け直径:12.3cm 高さ:6.6cm 重さ:208gスパッタリングの前に中央に円形の紙を置き、マスキングしました。リム部分のみに掛けることはできたのですが、焼きあがりは明瞭さに欠け微妙でした。残念!口直し的な、ちょっとしたお料理を入れてはどうだろう?と思いました。〈...

  4. 黒土で蓋物(一般開放)

    黒土で蓋物(一般開放)

    次は“調味料入れ?”です。先週ひいていたのをUPし忘れていました。。・゚・(ノ∀`)・゚・。黒土です。写真奥に見えるのが蓋です。蓋は、内側を上にしてひきました。カカリをつけたり、窪みをつけたりするのは、このやり方が良いですね。しかし、このやり方は、ツマミを削るときは難しいなあと感じます。ツマミを後付けする場合は良いのですが、ツマミを轆轤で作る場合は、ひいた方がはるかに簡単に形になります。しか...

  5. 蓋物の絵付けと釉薬掛け(教室)

    蓋物の絵付けと釉薬掛け(教室)

    リム皿の次は、蓋物です。初めに破水剤をつけました。破水剤は、本体に蓋を置いて焼成するときは、高台の他に蓋の合わせ目にもつけるそうです。(アルミナは、不要とのこと)今回は、破水剤を広めにつけて、デザインの一部にしようと考えました。破水剤で轆轤が汚れないように、紙を二重にしてセロテープで手轆轤に貼りました。いつもの様に同心円を描き、それを目安に器を乗せて、回しながらつけてみました。手先が震えない...

  6. 蓋物の削り2(教室)

    蓋物の削り2(教室)

    蓋物の2つ目は、こちらです。蓋の窪みが深くならないように、そして、もう少し広くなるようにと心掛けました。蓋はツマミを削り出したあと、本体の上に蓋を置き、蓋の周りをカキべラで削りました。蓋の掛かりと本体の口縁部には、少しの隙間があります。そのため、気を緩めると少し動いてしまうのですが、ツマミを押さえながら慎重に削ることで、本体と蓋をうまく合わせることができました。蓋物の最後です。蓋のツマミは、...

  7. 蓋物の削り(教室)

    蓋物の削り(教室)

    削りの日です。先生が体調を崩し、このご時世、大事をとってお休みされました。代わりの先生のご指導で陶芸教室がスタートしました。高台削りの1つ目は、お猪口ぐらいの小さな器です。これは、“還元焼成”のために作りました。サヤばちに入れて、木炭と一緒に焼くため、「小さな物を作りましょう」ということでした。2つ目実は、これが最初にひいた器になります。初めにひいた蓋が、小さいものになってしまいました。おま...

  8. 蓋物をひく(教室)

    蓋物をひく(教室)

    陶芸教室の方の二つ目のお題は、“蓋物”です。「赤土2kgの粘土を3つか4つに分けて、それぞれを山びきします。先に蓋をひいて取り、残りで本体をひいてください。」先生は、デモンストレーションしながら、そう言われました。そして、裏返した蓋のひき方を2種教えてくださいました。私は、ツマミを上にしてひくやり方をしたことはありますが、裏返したやり方は初めてでした。いとも簡単に変形していく粘土の様子を、大...

  9. シュガーポット

    シュガーポット

    11月10日以来半月すっかりお休みしてしまいました過去20年何度かの入院期間を除けばサボったことはなかったのですが病いに直結する異常があったわけじゃないけどそれでも老骨に鞭打つストレス性の苦痛に悩まされ少々気弱になった体を労わるつもりで工房で仕事だけの2週間なのでした仕事すれば避けられない古傷の痛みとの戦いも少しづつ慣れて楽になってきましたのでそっと復活します中高時代の親友に頼まれて作ったシ...

  10. 原田百合子さんのどんぐりの小物入れが届きました

    原田百合子さんのどんぐりの小物入れが届きました

    秋に間に合いました!東京の原田百合子さんから、完売していた【どんぐりの小物入れ】が届きました。大5000円 / 中3900円 / 小3300円 ↑ 写真は大、どんぐりの帽子の横縞柄は「樫の木のどんぐり」だそうです。 ↑ 写真は中、どんぐりの帽子のウロコ柄は「楢の木のどんぐり」だそうです。完売前までどんぐりの定位置だった玄関のガラスケースの上にまた並べています。お客様が帰られるとき、みなさんど...

11 - 20 / 総件数:61 件