"蝶" の検索結果 4732 件

  1. 餅は搗けども・・・

    餅は搗けども・・・

    今日は朝から良い天気。しかも午後には北風も収まるとか?と、綺麗なお姉さんが言ってたので、先日撮りそこなったベニシジミ狙いでマイフィールドへ行ってみましたが・・・あれから10日、確かに春は着実に近づいてきてる感じ。風は期待したよりも冷たかったけど、そこには生命の息吹が・・・けど、ベニシジミは見れなかった・・・それなりに”餅は搗いた”つもりなんですけどねぇ~・・・「いや、それは搗き方が足りんかっ...

  2. 北アルプス亜種ミヤマモンキチョウ

    北アルプス亜種ミヤマモンキチョウ

    ミヤマモンキチョウ【深山紋黄蝶】Colias palaeno写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいミヤマモンキチョウは北アルプス亜種とアサマ亜種二つの地域に生息する高山蝶森林限界地域付近から生息地が広がり北アルプス亜種は登山でないと見れません撮影日2010年7月23日(長野県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)...

  3. 尾根のミヤマカラスアゲハ

    尾根のミヤマカラスアゲハ

    ミヤマカラスアゲハ【深山烏揚羽】Papilio maackii写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい大阪南部では珍しい蝶近くに山でも逢える確率が減ってしまい全国的に減少傾向カラスアゲハに比べ山地性が有る様です撮影日2021年6月25日(和歌山県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)基本6時・12時・18時更新(6...

  4. 長野県高原のホシチャバネセセリ

    長野県高原のホシチャバネセセリ

    ホシチャバネセセリ【星茶羽挵】Aeromachus inachus絶滅危惧ⅠB(EN)写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい長野県の高原でホシチャバネセセリ生息場所が限られ・・・小さなセセリチョウ飛ぶと意外と早く・・・見逃してしまいます撮影日2011年8月18日(長野県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)基本6...

  5. 越冬明けのルーミスシジミin2023.02.18千葉県内某所

    越冬明けのルーミスシジミin2023.02.18千葉県内某所

    越冬明けのルーミスシジミを観察に行きませんかと蟲撮仲間のSさんに誘われてAさんと3人で本日千葉県まで遠征してきました。途中渋滞に巻き込まれて現地に遅れて到着すると現地には地元の蝶撮仲間が既に雌個体を1頭見つけてくれていました。↓幸先よし!と思ったら直ぐに舞い上がって椿の花の前の樹の幹に止まり↓この個体は、樹上高く舞い上がって見失ってしまいました。その後、別個体を5人で付近一帯を探し回りました...

  6. 由布島(後編)鳥・蝶その他~八重山だより(19)

    由布島(後編)鳥・蝶その他~八重山だより(19)

    由布島の最終回です。水牛と植物以外の由布島のいろいろを紹介していきます。↓キッチュな手作りオブジェの多い由布島ですが、中でも筆者が傑作と思うマンタです。遠く見える島が小浜島。↓これは、西表ヤマネコのオブジェその他、島のあちこちに、手作りの珍オブジェがいろいろあるので、そういうのが好きな方は、探してみてください。↓由布島の井戸現在は西表島からの水道が引かれ、井戸は使われていません。↑由布島に人...

  7. 長野県フタスジチョウ

    長野県フタスジチョウ

    フタスジチョウ【二筋蝶】Neptis rivularis写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい中部地方から北海道に生息するフタスジチョウ生息地が分断され地域の個体差が有り北海道亜種・東北亜種・奥只美亜種・中部亜種にわかれており今回は中部亜種になります撮影日2011年7月15日(長野県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(...

  8. 長野県ベニヒカゲ

    長野県ベニヒカゲ

    ベニヒカゲ【紅日陰】準絶滅危惧種(NT)Hypolimnas missippus 写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいベニヒカゲは高山蝶の一つ限られた地域に生息して発生も8月に成ってからですアザミやマツムシソウに良く吸密に集団で集まるのが好きな様で・・・仲が良いですね撮影日2015年8月15日(長野県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪...

  9. 越冬体勢のまま死亡していたウラギンシジミ&その衰亡史in2022.11.01~2023.02.15見沼田んぼ

    越冬体勢のまま死亡していたウラギンシジミ&その衰亡史in2022.11.01~2023.02.15見沼田んぼ

    2022年11月28日に23頭観察出来た越冬体勢のウラギンシジミですが、その後例年になく急激に個体数を減らし昨日2023年2月15日には2頭になっています。↑・↓(拡大)はEポイントで2月1日に撮影したE1ウラギンシジミです。撮影した時は気付きませんでしたが良く見ると何か変です。皆さん分かりますか?in2023.02.01E1ウラギンシジミ↑・↑↑:見沼田んぼEポイント次に1月29日に撮影し...

  10. 西表島ユウレイセセリ

    西表島ユウレイセセリ

    ユウテイセセリ【幽霊挵】Borbo cinnara 写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいユウレイセセリは暗いところから出没して正体不明幽霊の様な・・・から名前が付いたとか地味な蝶です南西諸島に生息石垣島・西表島では確認撮影日2016年5月9日(沖縄県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)基本6時・12時・18時...

51 - 60 / 総件数:4732 件