"Cotswoldコッツウォルズ" の検索結果 33 件

  1. コッツウォルズでの夕食

    コッツウォルズでの夕食

    イギリスで帰宅するのが遅くなる程遠くへ出掛ける際は、お昼ご飯を弁当持参にし、夕食をパブやレストランで外食する事にしています。イギリスでは外で軽く安く美味しく済ませると言う選択が中々なく(美味しいパン屋が滅多に無いのがイタイ)、実際イギリスの外食は日本よりかなり割高だし、二食続けて外食では胃が重くなるし、昼食は何処でもすぐに食べられるように用意したほうが、活動時間の節約になるからです。今回のコ...

  2. テュークスベリーのアンティーク・モール

    テュークスベリーのアンティーク・モール

    初めての町を訪れる際は、今はアンティーク・モールがあるかどうかを予め調べておきます。イギリスを代表するロマネスク様式の修道院が在る歴史的な町Tewkesbury テュークスベリーにも、アンティーク・モールがあるのを確認していました。それがここ、「Tewkesbury Antique Centre」。ハイストリートから一本横道に逸れた、川辺に向かう古風な小路にあります。左隣は、この町で最小のパ...

  3. 川辺の修道院の町テュークスベリー 2

    川辺の修道院の町テュークスベリー 2

    Tewkesbury テュークスベリーで町の中心部を歩いた後は、川に沿って散策してみます。テュークスベリーにはセヴァ―ン河とエイヴォン川が流れますが、こちらの中心部近くを流れるのはエイヴォン川(の一部)だそうです。川の手摺に、ニャンコちゃんの彫像が。ちょっと灰斗似。川は町の光景を作る大切な要素となり、川辺には魅力的な町が多く存在します。しかし、常に水害のリスクも付き纏います。二つの川が合流す...

  4. 川辺の修道院の町テュークスベリー 1

    川辺の修道院の町テュークスベリー 1

    グロスターシャー州の町Tewkesbury テュークスベリーで、大変見応えのあるロマネスク様式の修道院を見学した後は、しばし街を散策します。テュークスベリーはRiver Severn セヴァ―ン河とRiver Avon エイヴォン川(シェイクスピアの生地ストラスフォードを流れるあの川です)が合流する地点にある川辺の町で、元々雰囲気が良さそうだと狙っていました。また、修道院に到着する前、中心部...

  5. ロマネスク様式のテュークスベリー修道院 2

    ロマネスク様式のテュークスベリー修道院 2

    グロスターシャー州の、Tewkesbury Abbey テュークスベリー修道院に来ています。まず天気の良い内に外側を見学した後、いよいよ建物内部に入ります。身廊です。これは疑いようがなく、大聖堂クラスの教会建築だと実感しました。巨大な円柱は、ノルマン(ロマネスク)様式の特徴の一つ。全部で14本在り、その幾つかには、14世紀の石工師の付けた印が見られるそうです。天井のアーチ交差部分には、様々な...

  6. ロマネスク様式のテュークスベリー修道院 1

    ロマネスク様式のテュークスベリー修道院 1

    朝早く家を発って、途中昼食を済ませて午後一時過ぎ位に、コッツウォルズ地方のほぼ北西端に在る町Tewkesbury テュークスベリーの、今回の小旅行の最大の目的地Tewkesbury Abbey テュークスベリー修道院に到着しました。何せイギリスでは珍しい大聖堂クラスのロマネスク様式の建物で、非常に見応えのある教会建築と聞き、前々から一度訪れたいとは思っていましたが、我が家から日帰りで行くには...

  7. ちょこっとコッツウォルズの旅

    ちょこっとコッツウォルズの旅

    金曜日にP太が有休を予約した長い週末があり、夫婦揃って何処かへ出掛けるのを楽しみにしていました。ところが、その週末は無情にも暴風雨が近付いて来ていて、イギリスのほとんどの場所で雨。検索した所、我が家から日帰りで行ける範囲では、金曜のコッツウォルズ地方だけが晴れとの予報でした。しかし、未だその時は夏休み中な上、外人観光客にも知名度ばっちりのコッツウォルズは、魅力的な町や村なら何処も混んでいるの...

  8. コッツウォルズの素敵な街々

    コッツウォルズの素敵な街々

    チャールズ皇太子ゆかりの村テッドベリーに着きました。郊外にチャールズ皇太子の別荘地Highgroveがあります。皇太子が運営するハイグローヴ・ショップチャールズ皇太子が自ら作り上げたオーガニック・ガーデンで生産されたオーガニック食品やオリジナル商品など素敵なものがいっぱいありました。ハイグローブの隣りのクローズ・ホテルでランチしました。クローズ・バー ブラッスリーホテルのお庭もとても素敵で...

  9. どこかで見たはずオックスフォード

    どこかで見たはずオックスフォード

    ーーー2018年初夏のイギリス旅写真整理も兼ねてアップしますーーーダウントンアビーの村を訪ねた後は昔、羊毛の市場があったストウ オン ザ ウォルド可愛いアンティークショップや小物屋さんがあってぶらぶらするのも楽しいこの高い塔の下に昔、近隣の村人たちが羊毛を持って集まった皮肉にも産業革命に取り残されタイムカプセルのように時が止まったコッツウォルズロンドンからの一泊二日ハチミツ色の建物が続く村々...

  10. あのTVシリーズで有名になった村

    あのTVシリーズで有名になった村

    ーーー2018年イギリス旅写真整理も兼ねてアップしますーーー英国コッツウォルズでは小さな小さな村にも寄りましたここは小さいながらあるTVシリーズで有名になった場所そう、知る人ぞ知るBampton バンプトンあの「ダウントンアビー」の撮影地ですいや、実は観てなかったんですよ〜米国でも大ヒットしたので題名だけ知ってた当時は「ダウントンアビーを観る集い」なんてあるほど社会現象になった番組2010〜...

11 - 20 / 総件数:33 件