"HOLGA-mono" の検索結果 157 件

  1. 北の丸公園その1

    北の丸公園その1

    晩秋。都内で用事を済ませて、少し時間があったので針穴しながら散歩しました。竹橋あたりの首都高下。ここでモノクロフィルムが終了。ほるちゃん/イルフォードPAN F ISO50/20秒くらいモノクロフィルムもう1本持って出れば良かったなぁと思いつつ、いつものカラーポジにチェンジ。そして、久しぶりに北の丸公園に行きました。紅葉のいい色の時期は終わっていたけどそれなりに秋を見つけられました。ほるちゃ...

  2. 「なるべく派手な服を着る」MONO第50回公演(@吉祥寺シアター)

    「なるべく派手な服を着る」MONO第50回公演(@吉祥寺シアター)

    「なるべく派手な服を着る」MONO第50回公演(@吉祥寺シアター) MONOの公演が50回目を迎えた。私はいったい何回目から拝見しているのだろう。記憶があいまいだが「その鉄塔に男たちはいる」の再演を中野の劇場で観たのが最初だったような気がする。1998年にOMS戯曲賞を取ったということで2001年あたりにOMSプロデュースの公演だったかのような気がしているが定かではない!とはいえ、それから2...

  3. 女性を撮ってます:その11

    女性を撮ってます:その11

    旅ではなく、用事があり都内のホテルに泊まりました。景色が抜群。皇居ビュー!こんな時に針穴っていいのは景色も手前もなんとなく写ること。ほるちゃん/イルフォードPANF ISO50/20秒くらい人物はシルエットにしたかったので露光時間は、明るいところに合わせて計算してます。ほるちゃん/イルフォードPANF ISO50/20秒くらい2枚とも、大きく丁寧に手焼きしたいな〜と思いました。雰囲気を伝える...

  4. 神宮球場にてその2

    神宮球場にてその2

    去年の年末、神宮球場での針穴写真の続き。神宮球場も含めた周辺、どうなっちゃうんだろうと思っています。神宮球場も、すぐ隣の秩父宮ラグビー場も壊すのではなく、甲子園球場みたいに元のものを生かしてこの先も使い続けられるような改修ってできないんだろうか。そんなこと考えながら露光時間を過ごしてました。これは、前回のよりも、回廊部分を増やして、周辺の景色を減らしてみた。ほるちゃん/イルフォードPAN F...

  5. SIMON & GARFUNKEL / SOUNDS OF SILENCE US MONO

    SIMON & GARFUNKEL / SOUNDS OF SILENCE US MONO

    購入日 2023年1月30日購入場所西新宿ダイカン9F購入価格1プレスCD¥2,500備考オリジナル1966年、US MONO MIXサイモンとガーファンクルのセカンド・アルバムの米mono mixが有ったとは知りませんでした。年代が年代だから知った時にあー、やっぱり有るんだって印象です。ステレオで聴きなれたセカンドですのでモノは音の塊がドーンと来る感じで良いですね。ミックスも異なってま...

  6. 神宮球場にてその1

    神宮球場にてその1

    昨年12月に、用事があって都内に出ました。その時の午前中に時間を作って、神宮球場で針穴してきました。私はヤクルトスワローズファンなので、神宮球場は何度も来てます。でも人がたくさんいる時だけ。かなり昔から、神宮球場の外周の部分を針穴したいと思っていて、ようやくその機会を得たって感じです。いろんな試合が行われるので、試合がない日を狙わないとダメだし、できたら影を撮りたいので晴れてる時、しかも午前...

  7. 小田原をぶらぶらその5

    小田原をぶらぶらその5

    撮影会で行った小田原の針穴写真。今日で最後です。いいお天気に恵まれた海辺は本当に気持ちよかったです。夕方に傾きかけた太陽を背にして自分の影を浜辺に。自分や人の影を入れて撮るの好きです。ほるちゃん/FujiChrome Velvia ISO50/10秒くらい最後は、空き缶カメラでモノクロ。不思議な雲の筋があって、ちょっと見たことがない景色になりました。肝油ドロップ缶/イルフォードPANF IS...

  8. 小田原をぶらぶらその4

    小田原をぶらぶらその4

    昨年10月に撮影会で行った小田原の針穴写真が続いてます。相変わらず、海に行くと、同じようなの量産しちゃいますがそれぞれ違うので、ついつい撮ってしまいます。ほるちゃん/FujiChrome Velvia ISO50/5秒+10秒+5秒くらい波は楽しいですよねぇ。ほるちゃん/FujiChrome Velvia ISO50/20秒くらい珍しく、というか今までたくさん海で針穴してきたけど波しぶきが写...

  9. 小田原をぶらぶらその2

    小田原をぶらぶらその2

    去年の10月、撮影会で行った小田原の針穴写真の続きです。ショーウィンドウや窓、池や川の水面などに反射してる風景が好きです。なので、小田原城のお堀はよかったです。そんな3枚を。水面近くのすーっとした筋は、堀に住む鯉の残像ですね。ほるちゃん/FujiChrome Velvia ISO50/20秒ぐらい少し曇りがちなので露光時間も長めになっていい感じです。ほるちゃん/FujiChrome Velv...

  10. 小田原をぶらぶらその1

    小田原をぶらぶらその1

    あけまして・・・・・って、日にちじゃないですね、すみません。一年の計は元旦にあり・・・・なはずなのに、すみません。そなわけで、今年もどうぞよろしくお願いします。目標としては、水曜日に更新する!です。頑張ります!さて、新年ですが、今年はまだ撮りに行ってない。というわけで、少し過去の作品で出してないものを。去年の10月。撮影会で小田原を歩きました。とはいえ、小田原城と海岸だけですが。最初に立ち止...

1 - 10 / 総件数:157 件