"RaspberryPi" の検索結果 66 件

  1. NXP UDA1334A使用DAC基板+RasPi

    NXP UDA1334A使用DAC基板+RasPi

    RasPi用に何か使えそうなDAC基板をAliExpressで探していたところ、NXP UDA1334AというICを使用したDAC基板を見つけました。データシートを確認するとMCLKが不要で96KHz/24bit対応のDACのようです。RasPiで制御するのにはちょうどよいサイズなのでお取り寄せいたしました。コロナの影響で2週間程度かかって届きました。早速RasPi用ユニバーサル基板上に配置...

  2. Symphonic MPD for RaspberryPi4

    Symphonic MPD for RaspberryPi4

    RasPi4用のSymphonic MPDがリリースされました。現在はβバージョンですが、なかなか良い音が出ております。レイテンシが低い影響か、RasPi3に比べて切れのあるタイトな音のように感じます。個人でこれだけの開発を行っていて、また詳細なフォローをしていただけるパパリウスさんにはとても感謝をしております。まだ細かい不具合はあるようですが、引き続き検証を続けていきたいと思います。

  3. RaspberryPi4の音楽再生時の発熱検証

    RaspberryPi4の音楽再生時の発熱検証

    2GのRAM搭載機が先日の値下がりで安くなったのでRasPi4を購入しました。国内では無くPIMORONIから個人輸入しています。(純正ACアダプタとかケースとかが良かったので)1週間ちょいでUKからやってきました。RasPi4で一番気になるのは(パフォーマンスは改善してるから)発熱の問題でしょうか、あちこちのblogで負荷テストを実施しているようですが、当方では実際の使用環境に準じたテスト...

  4. Volumio 2.714

    Volumio 2.714

    久しぶりにVolumioをUpdateしました。以前も書きましたがVolumioはUpdateすると不具合が色々出てくるのであまりUpdateせずに安定したバージョンを長く使うようにしています。さすがに前回から半年くらいたったので久しぶりにUpdateするか、となりました。Update後にびっくり。UIがかなり変わっています。なんかSpotifyみたいになってしまった。設定関係が常時表示され...

  5. lightMPDを試す

    lightMPDを試す

    デジファイのおとさんのところで公開されているディストリビューション、lightMPDについて今まで当blogでは取り上げていませんでした。なぜかというと「設定がわからず動かなかったから」・・・orz音楽サーバーとの接続が上手くいかずなかなか音出しができなかったのですが、やっと音出しができるようになったのでいまさらではありますがレビューしたいと思います。上手くいかなかった理由については後述しま...

  6. RuneAudio 0.5bを試す

    RuneAudio 0.5bを試す

    よく訪問している「オーディオと音楽とパソコンと」blogさんのところにRuneAudioの記事がありました。何年か前まではラズパイオーディオのディストリビューションとして使用していたのですが、フリーズ(矢印クルクル)が多発するのとバージョンの更新も止まったままなので使用しなくなりました。どうやら有志による開発はなんとか続いているようで現在は0.5betaまでバージョンが上がっています。久しぶ...

  7. 生きていたRuneAudio

    生きていたRuneAudio

    生きていたRuneAudio久しぶりにみみず工房掲示板を眺めていたらRuneAudioラズパイ4版いうスレッドがあった。http://mimizukobo.sakura.ne.jp/cgi-bin/read.cgi?mode=alllist=topicno=7251覗いてみると、どうやらこのRuneAudioは有志によって継続開発が進んでいるようで、表題のようにラズパイ4版が出ているようであ...

  8. Kona Linux for RaspberryPi 〔konapi〕を試す   追加:1/12再追加:1/19

    Kona Linux for RaspberryPi 〔konapi〕を試す 追加:1/12再追加:1/19

    Kona Linux for RaspberryPi 〔konapi〕を試す 従来から一部のLINUXユーザーに支持されていた音楽再生ソフトである Kona Linux 5.0 やKLUE 3.0 等の開発者である kona cofee さんから新たにKona Linux for RaspberryPi 〔konapi〕がリリースされた。 Kona LinuxはPCが必要であり、その意味で...

  9. DIYINHKのAK4493 DAC基板その3

    DIYINHKのAK4493 DAC基板その3

    ケースに組み込みします。ケースはいつもの100均クリアケースです。穴あけをして基板を組み込みいたします。基板の配置はこんな感じです。DAC基板とラズパイとのクリアランスはギリギリでした。OPAMPのソケットは接触不良があったので板バネタイプから丸ピンタイプに変更しています。ケースに入れました。早速エージングをします。残念ながら2点問題が見つかりました。192KのWAVやflacが(ノイズ混じ...

  10. 驚きの SMPD Ver0.9.1(正式版)

    驚きの SMPD Ver0.9.1(正式版)

    驚きの SMPD Ver0.9.1(正式版)Symphonic MPD (SMPD) の素晴らしさは過去にも記述した。まとめ的なものが、みみず工房さんの記事にあるから詳細はそちらに譲るとしよう。過去記事:2019/10/12(PC_Audio) Symphonic MPD賛(5)2019/10/05(PC_Audio) Symphonic MPD賛(4)–入会案内2019/05/18(PC_...

21 - 30 / 総件数:66 件