"TOCfE" の検索結果 30 件

  1. 「それがわからないから困ってるんだってば!」なときの、問いの立てかた

    「それがわからないから困ってるんだってば!」なときの、問いの立てかた

    福多唯です。こんにちは。こちらは、教育のためのTOC(TOCfE) のアドベントカレンダーにも♪と思って書いています。TOCfEについてはこのブログに以前にも登場していますが、超ざっくり言うと、クリティカルシンキングや協働コミュニケーションを助けてくれる思考ツールです。今日書こうと思うテーマは、「『だから、それがわからないから困ってるんだってば!』なときの、問いの立てかた」(の一例)について...

  2. ブルーム分類法での講座設計と「問いかけ・質問」例をまとめてみた!

    ブルーム分類法での講座設計と「問いかけ・質問」例をまとめてみた!

    こんにちは。Wen-Do Japanの福多唯です。今日は、講座の流れ作りについて、「ブルーム分類法」を参考に整理してみました!講習講師にとって、言葉の使い方は重要です。中でも、受講者・学習者にどのように問いかけを行うかは、学習者の思考の流れを決定づける重みがあります。学習者の主体性やエンパワーメントを重視する講座やワークショップなら尚更、問いの言葉を使って、「教えない教えかた」「気づきを促す...

  3. フォーカシングにTOCfEを取り入れる気になる実験結果は?うまくいったの?

    フォーカシングにTOCfEを取り入れる気になる実験結果は?うまくいったの?

    こんにちは。Wen-Do Japanの福多です。きっかけがあって、フォーカシングにTOCfEを取り入れてみました。2月に行ったことなのだけれど、記事化に時間がかかって今になりました。フォーカシングとは?や、TOCfEとは?は、ご関心があればググってみてください^^リンク省略にてごめん。傾聴上手で、TOCfEのエキスパートでもある友人の協力を得て、モヤモヤしておさまらなかったものにフォーカシン...

  4. 子育てでのクラウド「行くか、行かないか」

    子育てでのクラウド「行くか、行かないか」

    これは、以下の記事の続きです。https://wendosd.exblog.jp/29759892/こんにちは。Wen-Do Japanの福多唯です。日本産業カウンセラー協会東京支部さんにご開催いただいた、クリティカルシンキング入門でのクラウドのワーク、とっても楽しく終えました。途中でこんなワークを入れました。クラウドは、ジレンマ状態があったり、誰かと意見が合わずに対立状態があるときにジレン...

  5. 1分以内で読めるクリティカルシンキング概要

    1分以内で読めるクリティカルシンキング概要

    Wen-Do Japanの福多唯です。昨日、『子育てにいかすクリティカルシンキング入門』を無事に終えました。手厚くサポートくださったスタッフの皆様と、参加くださった方々のおかげです。本当にありがとうございました。今日は、講座でどんな紹介をしたのか、その一部を記念に載せます。ドライブで出会った十月桜。キレイ!●クリティカルシンキングとは良い意味で「普通ならこうだよね」という前提を疑いながら、本...

  6. 子育てにいかす、クリティカル・シンキング入門〜これまで通りが通用しなくてつらいとき、TOCfEで新しいやり方をみつけます〜

    子育てにいかす、クリティカル・シンキング入門〜これまで通りが通用しなくてつらいとき、TOCfEで新しいやり方をみつけます〜

    こんにちは。Wen-Do Japanの福多です。産業カウンセラー協会さん(東京支部)でオンライン講習の機会をいただきました!なんと、参加は無料です!産業カウンセラー協会さんが主催の講座で無料だなんて!!!詳細ページはこちら。https://www.counselor-tokyo.jp/course/20211125kosodate上記講座でご紹介するのは、クリティカル・シンキングのツール『T...

  7. 《困った時の問いの立て方『フレンチの箸』とは?》撮影・機材・zoom・編集ソフト、全てナシでの動画作成で得た気づき

    《困った時の問いの立て方『フレンチの箸』とは?》撮影・機材・zoom・編集ソフト、全てナシでの動画作成で得た気づき

    こんにちは。Wen-Do Japanの福多唯です。いくつか動画を作ってYou tubeにあげました。動画が再生されている最中に、画面の右下にカーソルを当てると、半透明なピョコンってアイコンが出てくるようにもしてみました!http://bit.ly/wendo_youtube今のところ、以下のような感じです。◎どうしたらいいのかがわからないとき:セルフでできる思考法(前編、後編)◎準備不要!ラ...

  8. 勉強会おしらせ:積読をガンガン減らす読書法TOCfE

    勉強会おしらせ:積読をガンガン減らす読書法TOCfE

    こんにちは。Wen-Do Japanの福多唯です。今夜は、教育のためのTOCの勉強会の日♪TOCfEを『積読をガンガン減らす読書法』として使う方法を手順を追いながらやってみます。この読み方を使うと10〜20分でも本が読めます。図書館で「借りる決心ができないけど、気になる…」みたいな本に出会ったときにもこの方法で決断ができますし、なんなら借りずに読んできちゃうことのハードルも下がります。自分が...

  9. 後編:子どもを尊重したいのに自己矛盾。どうしたら?〜TOCfEの図で考える、とっておきの方法〜

    後編:子どもを尊重したいのに自己矛盾。どうしたら?〜TOCfEの図で考える、とっておきの方法〜

    こんにちは。Wen-Do Japanの福多です。前編で、この質問を図式化するところまでをやりました。下に書くことが原因で、上が結果。そしてその結果がまた原因になって、さらに次の結果につながる。そんな図です。水色は、「質問者さんの気持ち」。そして「推測(事実ではないかもしれないこと)」とわかるように丸にしました。一般的に、こういう時に人がどこを修正しがちかを考えたのが前編でした。・自分に思い当...

  10. 前編:子どもを尊重したいのに自己矛盾。どうしたら?〜TOCfEの図で考える、とっておきの方法〜

    前編:子どもを尊重したいのに自己矛盾。どうしたら?〜TOCfEの図で考える、とっておきの方法〜

    こんにちは。エンパワーとセルフディフェンスWen-Do Japanの福多です。先日も多くの方にWen-Doカフェにご参加いただきました。皆さんとオープンな気持ちでおしゃべりができてとっても楽しかった!カフェに、こんなご質問をいただきました。このような悩みってよくありますよね。良かれと思って自分が選択的にやってることなのに、めっちゃモヤモヤする(涙)という。良かれと思って、自分なりに倫理観とか...

1 - 10 / 総件数:30 件