"くどさし" の検索結果 9 件

  1. 大雪の予報で一日早める・・・

    大雪の予報で一日早める・・・

    10年に一度の最強寒波、平地でも大雪になるかも知れないという予報。その25日は、ちょうど「くどさし」を予定している日に当たるので、前日、どうしようかと思案しながら、炭焼きの現場へと向かう。早速窯の温度を測定してみると、予想の温度を大幅に超えている。品質的に問題は残るが、窯を閉鎖する「くどさし」の時期を一日早めようと判断して、空気取り入れ口の幅を全開にし、「練らし」を始める。煙はまだ多く出てい...

  2. 美しい浅葱色を確認して「くどさし」を終える

    美しい浅葱色を確認して「くどさし」を終える

    今日は炭焼き工程の中で最も大事な日、「くどさし」の日である。「竈(くど)」を「鎖(さ)す」ので、こう呼ばれている。なぜ大事かというと、このタイミングを誤ると、早すぎれば「生焼け」状態の多い炭となり、遅すぎると「焼けすぎ」で崩れやすい炭となってしまう。そして、この作業は力仕事を伴うため、夜間や早朝では、我々が対応できないので、昼間にそのタイミングが来るように、炭化をコントロールするのである。炭...

  3. くどき上手穀潰し

    くどき上手穀潰し

    ブログも予約投稿って機能があって、記事を書いて予約しておけば朝イチ更新とか出来るワケだが、なぜか予約で公開にならない・・・。なにか落ち度があるのだろう。さて、この前は連勝したがそんなのは一時的なもの。「パチンコに負けても美味い酒は飲みたい!」くどき上手穀潰し「ごくつぶし」ってのが働きもせず、メシは一丁前に食うっーことでワタクシにピッタリじゃないか。いや~、気持ち良く酔わせて頂きました。欠点は...

  4. なんでやね~んヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ★くどい長文

    なんでやね~んヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ★くどい長文

    年度末となり レギュラーの仕事に加えて 引継ぎ書類を作るのに忙しい 他の担当者からの依頼書類等も届き 何度読んでも 意味がわからなかったため その部分を具体的に言い直して これは○○を○○でない方、ということですよね? と訊いてみると そうだとのこと 長年住んでいて やることの内容がわかりきっている方が殆どなので 依頼文の内容がわかり難いまま 引継がれて来ているらしい 新参者の...

  5. 夜半からの大風がくどさしを早める

    夜半からの大風がくどさしを早める

    昨夜半から大風が吹いている。朝のニュースでは風速30mを超える台風並みの風だという。この大風が影響して、予定していた「くどさし」を一日早める決断をした。朝、公園に行ってみると、強風に煙がかなりの勢いで流されている。温度を測定してみると、煙道の温度が、昨日より一気に150℃近く上昇している。温度、煙の量・色、木酢液の出方などから推測して、強風が窯内のガスを吸い出し、窯内の炭化にいたる熱分解を促...

  6. 浅葱色は炭焼き完了のサイン

    浅葱色は炭焼き完了のサイン

    炭焼き5日目は「くどさし」である。もうこれ以上炭化が促進して灰にならないように、時期を見計らって、焚口、天井孔、排煙口のすべての口に砂をかぶせて覆い、空気を遮断する。そのタイミングを決めるのは、煙の量、色、煙道の温度である。木の中に含まれていた水分やセルロースなどの含有物が、すべて煙と化して炭化が進むと、煙はだんだん無煙に近くなり、その色はきれいな薄い浅葱(あさぎ)色になる。この時、煙道の温...

  7. くどき上手酒未来

    くどき上手酒未来

    「風呂入って、寿司、パスタ食って~と来たらもう寝るしかねぇな。」・・・な~んてね、日本酒用意しました!本日酒屋で選んだお酒は「くどき上手酒未来純米吟醸」春限定のお酒ということで「オメェの頭は春みてぇなもんじゃねぇか!」と言われれば児玉清さん以上に「その通り」と力強くお答えするしかないワケですが、季節モノには弱いんですよ、ハイ。このねぇ、「一瞬スッと飲めるフリしてしっかりと酒してる」のどごし感...

  8. 浅葱色の煙を確認して「くどさし」を終える

    浅葱色の煙を確認して「くどさし」を終える

    炭窯の排煙口からたなびく浅葱(あさぎ)色の煙。この煙が出てくると、窯の中の窯木がほぼ炭化したサイン。このあとは、「練らし」といって、残りの水蒸気や含有物を一気に燃焼させ、その後、窯を完全に封鎖する「くどさし」という作業に入る。10日間ほど経って、窯が完全に冷えるのを待って、炭を取り出す作業を残すだけ。午前中にこの作業を終える。あとは、炭の出来具合は天に任すのみ。さて、今宵の歌、冬になるといつ...

  9. 良し悪しではなく…

    良し悪しではなく…

    もうすぐ船積み荷物が届きます。荷物を受け容れる収納体制を整えるために主な時間を費やしています。【2015年から3年経ってもデフレ感を拭えない物価。右端のサンマの刺身は、自分で捌きましたが、たったの100円。手羽先も全部で200円。この国では金が掛からん】そして、意外に時間がかかるのがネットワーク関係。ネットや携帯のサービスは丁寧になった割には、その案内や説明はだらだらと長く、くどく、責任逃れ...

1 - 10 / 総件数:9 件