"アサギマダラ" の検索結果 815 件

  1. 大文字草満開の古知谷阿弥陀寺

    大文字草満開の古知谷阿弥陀寺

    ダイモンジソウが満開の古知谷阿弥陀寺へ。一人のんびりお庭で花たちと対峙しました。(※10月22日撮影)

  2. アサギマダラの発生地を再調査

    アサギマダラの発生地を再調査

    3月2日風が強く花粉が心配でしたが午後だけ会社を休んで山に行って来ました。先日、矢継ぎ早に確認したアサギマダラの食草のキジョランですが今回はゆっくり歩いて再調査して来ました。小さい株にはところどころで幼虫がついていました。幼虫の成長は様々です。上の2枚は一番大きな幼虫です。下の写真の幼虫は小さく感じますが、そこそこの大きさがあります。この葉は飛びぬけて大きいので感覚がくるってしまいます。前回...

  3. 自宅近くにもあったアサギマダラ発生地

    自宅近くにもあったアサギマダラ発生地

    2月26日アサギマダラの食草であるキジョランの新産地を教えてもらい出かけてきました。嬉しいことに・・これまでの何処よりも自宅に近く、範囲も広く数も多いようでした。すれ違いが出来ないほどの狭い山道ですが、殆ど車は通らないのでゆっくり車を流しながらキジョランを見つけては矢継ぎ早にチェックしていきました。キジョランの大きな蔓や小さな株が点在していました。下の写真のように食痕の穴はありますが、葉裏を...

  4. 大きなキジョランとアサギマダラ幼虫

    大きなキジョランとアサギマダラ幼虫

    2月17日日中はとても暖かで穏やかな晴天だったので・・・・自宅近くの山道をゆっくり車で流しながら何か飛ばないか探しました。これと言って飛ぶ越冬蝶も見られませんでしたが道沿いにアサギマダラの食草であるキジョランの大きな蔓をいくつか見つけました。この時期は寒さで葉の勢いもありませんが、10m以上ありそうなものもありました。しかし、急な崖の下か、とても登れない崖の上で近づけそうもありません。崖上の...

  5. アサギマダラの来る藤袴畑(松阪市波瀬)

    アサギマダラの来る藤袴畑(松阪市波瀬)

    10月の写真になりますが、アサギマダラに今年も会いに行ってきました。松坂市波瀬の藤袴畑です。(※10月15日撮影)

  6. 冬のアサギマダラの幼虫の様子

    冬のアサギマダラの幼虫の様子

    2月7日立春が過ぎてたせいかここ数日は比較的気温が高く穏やかな日が続いています。先週末は腰痛で何処にも出かけられませんでしたが、だいぶ回復したので・・・・午後は会社を休んですぐ近くの森にアサギマダラの幼虫を探しに行って来ました。この寒い時期はキジョランも元気がなく葉が丸まったりしています。その葉に食痕があるとたいてい幼虫が見つかります。まだ、この時期は小さめで2~4cmくらいが多いです。キジ...

  7. 革堂行願寺

    革堂行願寺

    革堂行願寺ここを中心に10月には藤袴祭が行われます境内に沢山の藤袴その蜜を求めていろんな蝶などが集まりますアゲハ蝶とツマグロヒョウモンアサギマダラ春に南から北に移動し、秋には北から南に移動する渡り蝶として知られています海を越えて台湾、南西諸島から本州へ2000キロ近い長い距離を移動するそうですこの蝶には付いてませんでしたが、羽の部分に場所と日時がマーキングされた蝶を見ることがあります調査の為...

  8. 2022年の振り返り下半期編Byヒナ

    2022年の振り返り下半期編Byヒナ

    前回の続きで、今年を振り返る記事の後半です。7月オオムラサキは毎年見れるか分からないですが、今年は求愛も含めて撮影機会がありました。オオムラサキを見れるか見れないかで、この夏の印象が大きく変わります。8月個人的事情でしばらく撮影に行けず、久しぶりにフィールドに出たときに撮ったのがタカサゴユリ。8月でこんなに撮影しなかったのは初めてでした。9月8月以降絶不調に陥り、撮りたい被写体を満足に撮れな...

  9. 10月20日

    10月20日

    玉露の里へアサギマダラが来ているか見に行った。ちょうど良い時期だったらしくたくさん来ていた(^^)10月20日

  10. アサギマダラ2022その3Byヒナ

    アサギマダラ2022その3Byヒナ

    今年のアサギマダラ撮影の最終日です。この日は快晴で気温もアサギマダラが訪れるのに丁度良い感じでしたが、前回よりも数は減っていました。休みの兼ね合いからこれが最後になると思い全力で撮影。紅葉をバックに。他にも少ないチャンスを活かして。来年は沢山の撮影機会がありますように~

1 - 10 / 総件数:815 件