"アサマイチモンジ" の検索結果 62 件

  1. ツマグロキチョウの発生地確認

    ツマグロキチョウの発生地確認

    2022年10月23日(日)晴れ.ツマグロキチョウの発生地の情報を戴いたため確認に出かけた.自分が探している場所とは河川が違うが,自分が知る茨城県内の河川では2ヵ所目なので嬉しい.カワラケツメイは今まで観察した河川ではここが一番多く,沢山のツマグロキチョウと出会った.最初に見つけたウラナミシジミ.キタテハも多く飛んでいる.ツマグロキチョウは沢山見つかるが雑草の中へ逃げ込むので撮影に苦労する....

  2. 高原のお花畑の散策

    高原のお花畑の散策

    7月9日つづき高原散歩の続きです。予期せぬ場所で師匠に声を掛けられて・・・・一緒にヒョウモンチョウやコヒョウモンモドキが見られる場所に移動することになりました。高原のお花畑を散策するとフウロにヒョウモンチョウが吸蜜していました。イブキトラノオで吸蜜する姿も見られました。アサマイチモンジも飛んできます。コヒョウモンモドキも見ることが出来ました。ヒメジョオンでも吸蜜していました。イブキトラノオで...

  3. 2022年6月上旬埼玉県北部久喜市拙宅周辺の蝶観察

    2022年6月上旬埼玉県北部久喜市拙宅周辺の蝶観察

    2022年6月上旬埼玉県北部の久喜市にある拙宅周辺の蝶の観察です。6月は埼玉県の蝶、ミドリシジミが現れる時期です。コロナ禍で遠征自粛を続けておりますが、冬のうちに近場で幼虫の食樹のハンノキの生える池や湖を調べておきました。初めて訪れるそんな場所を巡りました。6月2日早朝6時、ミドリシジミが出ているかの確認です。数年前によく訪れていた埼玉県南部の公園では、下草に降りている時間です。久喜市の池、...

  4. ウラナミアカシジミとノコギリクワガタ:2022/6/4

    ウラナミアカシジミとノコギリクワガタ:2022/6/4

    6月3日は朝は晴れていたけど、16時頃から激しい雨になる。夜になると、30分位と時間は短いけど雷雨になった。場所によっては雹がふったりして被害が出たようだ。4日は朝から晴れ。霧島緑さんが赤系ゼフの公園の様子を見たいというのでご案内する。ところが2日にはあれだけたくさんの赤系ゼフがいたのにこの日はさっぱり。がっかりしながら歩いていると、霧島緑さんが高さ7m位の高さに樹液が出ているのに気が付いて...

  5. スイカズラの花が香るころ、両イチモンジが現れます(2022/05/Late)

    スイカズラの花が香るころ、両イチモンジが現れます(2022/05/Late)

    時系列を少し戻します。フィールドに入ると、'スイカズラ(吸葛)Japanese honeysuckle [Lonicera japonica]' の甘い香りがし漂い始めました。匂いがしてくると 'アサマイチモンジ' ・ 'イチモンジチョウ' が多く見られるようになってきます。'ORAGA里山'、今期少し ...

  6. 2022年5/29信州遠征その3

    2022年5/29信州遠征その3

    一夜明けて遠征2日目。結論から言うと、本命不在でした(^^ゞ。でも、初日に十分楽しませて貰ったので、落胆はさほどしなかったのが幸いでした。いろんなチョウたちに遊んで貰えましたからね。イチモンジチョウアサマイチモンジこの2種類はとてもよく似ています。この場所は両者が混棲しているのでややこしいです。地元ではアサマイチモンジをよく見かけます。イチモンジチョウは今年の初見でした。ヒメキマダラセセリオ...

  7. アサマイチモンジ産卵:2022/5/25

    アサマイチモンジ産卵:2022/5/25

    5月25日は9時くらいからアカシジミ、ウラナミアカシジミの発生の様子を見るために出かける。樹液の出ている場所では、今日もアカボシゴマダラが来ていた。ルリタテハの姿も見える。この個体は後翅の赤紋が春型にしてははっきりしているし、光線の加減か翅が緑色っぽく見える。上にある葉の影でそう見えるのかな。近くにはウラナミアカシジミの姿が見えた。家内撮影小飛してハルジオンの群落に止まってくれた。ただ止まっ...

  8. 帰り道のウラゴマダラシジミ

    帰り道のウラゴマダラシジミ

    オオルリシジミの観察を終え、お昼ごろ観察会の会場の企業の駐車場を出ました。このまま帰るのもという時間です。そこで、komugiさんに帰り道、ウラゴマダラシジミが暮らしている林に連れて行っていただくことになりました。駐車場で車を降りたのは午後2時40分です。すぐにイボタノキは見つかり、その近くの木の天辺に留まるウラゴマダラシジミが私たち三人を見下ろしていました。林の陰と日向を縫うように翔ぶ純白...

  9. 2022年5/22その2イチモンジセセリ、アサマイチモンジ、ムスジイトトンボ他

    2022年5/22その2イチモンジセセリ、アサマイチモンジ、ムスジイトトンボ他

    ウラゴマダラシジミを撮る合間に出会ったチョウ・トンボたち。イチモンジセセリ今シーズン初撮りは新鮮な個体でした。葉の影が落ちているのが残念ですが。アサマイチモンジ数日前から目撃はしていたんですが、撮影は初めて。でも大きく破損しているのが悲しい。手前に掛かったヘクソカズラのツルを避けて撮ろうと横に移動しようとしたとたん、逃げられロスト。ムスジイトトンボ未成熟♂このポイントで出会うのは初めて。撮影...

  10. 本日、荒川河川敷で撮影したタテハ3種+見沼田んぼのタテハたちin2022.04.12~05.10

    本日、荒川河川敷で撮影したタテハ3種+見沼田んぼのタテハたちin2022.04.12~05.10

    本日久しぶりに荒川河川敷の森に出かけてきました。まず撮影出来たのは埼玉県では少し珍しい「アサマイチモンジ」↑でした。本種は近年、埼玉県南部で増えてきたように感じますが、イチモンジチョウより先に写せるとは思いませんでした。次に撮影出来たのは本日最も目立ったタテハチョウ「アカボシゴマダラ白化型」↑・「アカボシゴマダラ通常型」↓です。「ゴマダラチョウ」↓は、アカボシゴマダラより少し少ないものの結構...

1 - 10 / 総件数:62 件