"オトギリソウ" の検索結果 25 件

  1. オトギリソウ

    オトギリソウ

    オトギリソウが咲く季節になった。同じ日に、オトギリソウを3種観察した。オトギリソウコケオトギリ(だと思う)セイヨウオトギリ(だと思う)撮るときにはコケオトギリだ、セイヨウオトギリだと思って撮ったのだが・・・。アゼオトギリ、ヒメオトギリもあるのだそう(*´Д`)ああ、ややこしい( `ー´)ノ

  2. オトギリソウ弟切草

    オトギリソウ弟切草

    2022.7.7am9:14花は一日花朝に開花この日は晴天pm2:41午後に花弁が閉じる。次の日am7:02花は一日で萎れる。全体にたくさんの黒点・黒腺があり兄が弟を切りつけた血しぶきとの言い伝えのいわれです。葉の黒点特に縁にたくさんあります。2022.7.10am7:02花弁5枚雄しべ多数雌しべ1本(花柱3個)花弁に黒点と黒腺雄しべと雌しべ雄しべは多数、3つの束となっている。雌しべの花柱3...

  3. ヒペリカム

    ヒペリカム

    かわいい実がなるヒペリカムどんどん茂っています。教室へ持って行くと挿し木にしたい~はいどうぞどうぞ♪付いたら頂戴と言うちゃっかりさんも私もそれがいいねすぐに付く丈夫な植物です。にほんブログ村

  4. 秋、見つけた!

    秋、見つけた!

    ヤマジノホトトギス山路の杜鵑草オトギリソウの紅葉ゴンズイの実イタドリの花キハダカノコ黄肌鹿の子ヒガンバナ彼岸花開花初見(2021.9.12)

  5. 西の原8/21-①

    西の原8/21-①

    潔し選挙は止めたと虫の声自販機からぽんとおにぎり穴子飯歩地爺8月21日赤名湿地の帰りに三瓶西の原へ・・傘を手に秋の七草西の原歩地爺伸び盛りの生徒ら高原を疾走す西の原園芸畑に揺れるマツムシソウサワヒヨドリ草の護られて育つツリガネニンジン秋風や気ままに牧牛草を食む歩地爺コマツナギ放牧の木柵にあり駒繋歩地爺カワラナデシコサワヒヨドリヤナギタンポポ逞しや撫子すくと天目指す歩地爺オトギリソウメドハギで...

  6. コゴメバオトギリ小米葉弟切

    コゴメバオトギリ小米葉弟切

    アスファルトの間から開花しました。数年前には林縁に群生していましたが草刈り作業でなくなっていました。きっとこぼれ種で復活したのでしょう。生命力旺盛!2021.8.4雄しべの葯にも黒点ガク片に黒点と明線母種のセイヨウオトギリソウと比べて葉が小さい。路面間隙雑草!でも生き延びて・・・長袖、長ズボン、帽子、マスク、ザック、野外に出る鉄則でした。今シーズンは、もうこの鉄則を守れきれなくなりました。暑...

  7. オトギリソウ弟切草

    オトギリソウ弟切草

    オトギリソウ科オトギリソウ属2021.7.14黄色の5弁花です。雄しべは多数(3束)、雌しべは1普通、花柱の柱頭は3ですがまれに4のもあります。名前の由来どおり兄が弟を斬り殺した血しぶきという・・・黒点や黒腺があります。葉は十字対生朝、開花して夕方には、しぼんでしまう一日花です。

  8. 秘薬

    秘薬

    2021.7.6弟切草我が家では薬草として使っている名前の由来は兄が秘薬として使っていた処方を弟が洩らしたので兄により切られたとある小さく黄色の綺麗な花であるが焼酎に浸けると真っ赤になり血のようだこれを擦り傷や虫にさされたところに塗るのだがこれが沁みる

  9. トモエソウ巴草

    トモエソウ巴草

    オトギリソウ科オトギリソウ属千葉県レッドデータブックCランク要保護植物昨日、開花を確認しました。2021.6.13花弁がよじれて巴状になります。朝開花して夕方にはしぼむ一日花です。たくさんの雄しべと先が5裂になった雌しべ葉が対生葉には明点がありますが黒点はない。背丈が1メートル以上にもなります。

  10. ありがとう。

    ありがとう。

    お見舞いお礼多くの方にご心配をおかけしました。おかげさまで帯状発疹疱疹でしたーは収まりつつあります。まだ水着を着られる状態(??(@_@))には、なっていませんけれども。痛みやかゆみは楽になりました。不安だったのですが、多くの方からそれぞれの体験談を伺って、気持ちがとても楽になりました。ほんとうにとても嬉しかったです。ありがとうございました。画像は病院への行き来で目に留まったヒペリカムという...

1 - 10 / 総件数:25 件