"キバラヘリカメムシ" の検索結果 12 件

  1. パッと目を引くカメムシの幼虫

    パッと目を引くカメムシの幼虫

    8月30日とっても小さいけどこの色合いは目立ちます!キバラヘリカメムシの若齢幼虫です*脚は白と黒9月1日少し成長した幼虫がいました!お腹がふっくらしていますね*9月3日↑と同じエリアにいたけど同じ個体かな?9月4日年齢の違うきょうだい達が集まっていました♪*舞岡公園にて*

  2. ■キバラヘリカメムシ幼虫が脱皮22.9.11

    ■キバラヘリカメムシ幼虫が脱皮22.9.11

    気温がすこし下がって秋の気配?風が気持ち良い。まれにみる「貧果」の散策におわったが、キバラヘリカメムシ幼虫の脱皮シーンに出会いました。キバラヘリカメムシ幼虫が脱皮22.9.11OLYMPUS TG-6 f=11mm w/FLASH ISO100 1/80,F3.6 EXP-0.7マユミの葉にキバラヘリカメムシ 4-5齢幼虫の集団がいました。その内の1頭、逆様にぶら下がった黄色い姿が見えました...

  3. ■キバラヘリカメムシ22.9.3

    ■キバラヘリカメムシ22.9.3

    台風の影響下、天候不順の日が続いている。今日は、雨は降らないで暑くもないという予想で散策に。暑かったです。園内に多いマユミの木。あおい実が成る頃、キバラヘリカメムシの幼虫がびっしりと付いている木が多い。キバラヘリカメムシ 若齢幼虫22.8.30OLYMPUS TG-6 f=13.7mm ISO320 1/320,F4.1「深度合成」画像。黒い肢と触覚が犇めいて見える。キバラヘリカメムシ 終齢...

  4. 7月8月に出会ったカメムシ

    7月8月に出会ったカメムシ

    こうして振り返るとカメムシも色々な種類がいるものですね!7月3日舞岡公園蟻に擬態したホソヘリカメムシの幼虫です。見た目はカメムシには見えないです!7月21日児童遊園地この日キマダラカメムシの幼虫と成虫に出会いました!琵琶のようなフォルムの幼虫成虫7月30日舞岡公園キバラヘリカメムシカメムシというと臭い!というイメージを持たれるかと思いますが、このカメムシは青リンゴのような爽やかな香りがします...

  5. 里山散歩昆虫22.07.30(土)

    里山散歩昆虫22.07.30(土)

    昆虫は地球上で最多と云われる、そのユニークなフォルムを紹介しますオオトビサシガメ幼体刺されると激痛が走るのでご用心キベリハラカメムシ 幼体

  6. ツリバナにキバラヘリカメムシが(^^;

    ツリバナにキバラヘリカメムシが(^^;

    2020.9.5の話赤城自然園のツリバナが弾け始めていて撮り始めたら・・・アレ?何か居る~~~!(^^;カメムシの仲間には違いないけど・・・名前分からず(^^;マしょうがないけど、兎に角ジャンジャン撮る!120mm相当のマクロレンズ持って行って良かった♪こういう事が起きるから・・・赤城自然園へ行く時は外せないな。絞りはF2.8の開放のまま・・・(^^;被写界深度は矢鱈と薄いから・・・それを承...

  7. ■羽化するキバラヘリカメムシ20.9.1

    ■羽化するキバラヘリカメムシ20.9.1

    9月になりました。きのうまでの猛暑が嘘のように、涼しい北風が吹いて過ごしやすい(とは言え30℃くらいまでは上がった?)一日に。虫たちは急には活動が活発になるわけでもないのか、写友に会うたび「いないねー」と言い交わした。きのうの散策で出会った「キバラヘリカメムシ」の諸シーンです。羽化するキバラヘリカメムシ20.8.31FUJIFILM X-T30 80mm/macro(trimming) IS...

  8. ベストドレッサー賞

    ベストドレッサー賞

    舞岡公園で出会った昆虫たちの中で、ファッショナブルな面々を集めてみました!こんなイモムシ見た事ないよ~!まるでグリーンのベストを着ているみたい^^調べたところ、ホソバシャチホコの幼虫でした。幼虫時代がこんなに複雑な模様なら成虫はどんな姿になるのかな?と思いましたが成虫はいたって地味~な蛾でした^_^;散策中、思いがけず目の前にとまっていたアカボシゴマダラこの赤と黒の模様は目立ちますね~*続い...

  9. ■カメムシ 3種(2)19.8.5(ホオズキカメムシ、ホソへリカメムシ、キバラヘリカメムシ)

    ■カメムシ 3種(2)19.8.5(ホオズキカメムシ、ホソへリカメムシ、キバラヘリカメムシ)

    梅雨が明けて1週間、今日も猛暑日と感じる暑さに。久しぶりに外出、とはいうものの病院通いとは、トホホ!まだ在庫写真は残っています。ホオズキカメムシ19.7.17FUJIFILM X-T2 80mm/macro ISO1600 1/500,F8虫食いだらけのホオズキの葉。真犯人はニジュウヤホシテントウなのだが、そこに群れていたのは、その名も「ホオズキカメムシ」でした。ホソへリカメムシ7.18〃I...

  10. ■カメムシ幼虫 3種18.8.12(オオホシカメムシ、キバラヘリカメムシ、クサギカメムシ)

    ■カメムシ幼虫 3種18.8.12(オオホシカメムシ、キバラヘリカメムシ、クサギカメムシ)

    夜中に雷鳴と降雨の音を睡眠中に聞いていた。天候不順で雨模様?かと思えば、なんとか大雨にならず、庭に物置を設置するコンクリート基盤作りを見守っていました。最近の暑い日の中で、各種のカメムシ幼虫が見つかります。オオホシカメムシ 幼虫18.8.9CANON PowerShot G7X 8.8-36.8mm ISO1600 1/250,F3.5駐輪場奥に生えるアカメガシワの雌樹、先日の台風で黒い実が...

1 - 10 / 総件数:12 件