"キョンシー" の検索結果 4 件

  1. ハロウィン

    ハロウィン

    40才仮装しました笑キョンシー本当はチャッキーとかやりたかったけどキョンシーです。色気は全くなかった…昨年はマッドハッターマッドハッターの方がよかったなぁ

  2. 貼り紙

    貼り紙

    さあ!この貼り紙だらけの物体はナンでしょう?(御札貼られて封じ込められているキョンシーみたいですが、、)f(^ー^;一枚~二枚~三枚~貼り紙を剥がしてゆくと、、現れたのは僕の作業着でした。黒い絵の具がパレットに出ていると、どうしたって書道して文字が書きたくなるのでしょうね。あちらの席こちらの席でお手伝いしてると、「ペタペタペタペタペタペタペタ」いつの間にか僕の背中は貼り紙だらけになっていたの...

  3. 明けましてキョンシー

    明けましてキョンシー

    ネズミ年ですね🐭遅くなりましたが・・明けましておめでとうございます✨アメ横石原商店ですチューチュー新年早々売れてます!!今年最初のヒット商品今さらですが・・・キョンシーパーカー昔流行りましたよね~キョンシー!!子供たちも当時夢中で観てました冬にも最適なあたたかい起毛タイプもありますよ~キョンシー退治のお札付きもちろんこちらも手書きですさあ!!みんなで一緒にキョンシーご...

  4. 【思想・哲学】権力という「キョンシー」から、「近代立憲主義」「近代合理主義」というお札をはがしたのが現状である。

    【思想・哲学】権力という「キョンシー」から、「近代立憲主義」「近代合理主義」というお札をはがしたのが現状である。

    【思想・哲学】権力という「キョンシー」から、「近代立憲主義」「近代合理主義」というお札をはがしたのが現状である。自民党総裁選では「正直・公正」と言っただけで安倍候補の悪口になるらしい。それくらい、酷い状況である。だが、冷静に考えれば「権力」というのは「キョンシー」のようなものだ。おでこにお札が着いていないと暴れ出す。そのお札は、現代においてはいまなお「近代立憲主義」と「近代合理性」の組み合わ...

1 - 10 / 総件数:4 件