"スノードラゴン" の検索結果 8 件

  1. サブボランティアプランターの現状

    サブボランティアプランターの現状

    サブボランティアプランターその1にはスノードラゴンと星空マム↑星空マムがどうしても枝垂れて?きてしまう。サブボランティアプランターその2は、このあいだ種まいたコスモスの芽が、出始めている。

  2. 「初恋の悪魔」&スノードラゴンに蕾がたくさ~ん

    「初恋の悪魔」&スノードラゴンに蕾がたくさ~ん

    Haizi Garden さぁ2週待たされてキタ――(゚∀゚)――!!『初恋の悪魔』第7話いやはや切なかったですね~破ったノートに書かれてた虎女の方の星砂のハートがそれを読む馬淵君のハートが泣けて仕方が無かったデス着ぐるみ?上物?箱もの?、、、は違うか実態は確かに存在するのに自分の愛しい存在は居ない・・・頭で分かっても心では分かるのは難しいですナどんなにクローンを作ってもオリジナルにはなり得...

  3. ボランティアプランターにニチニチソウなど

    ボランティアプランターにニチニチソウなど

    ボランティアプランターのコロロが、いよいよ枯れてきた。なので、コロロを抜いて、代わりにニチニチソウを植え込む。隣のモミジバゼラニウムは元気なので、そのまま。サブボランティアプランターにマックスマムを植えたのだけど、全く成長しない両脇に、星空マムとスノードラゴンを植え込み。これでなんとか賑やかしになれば。そして、実はボランティアプランターの向日葵が、全く芽が出ていない撒き直さないと。サブボラン...

  4. ボランティアプランターその1

    ボランティアプランターその1

    ボランティアプランターの現状↓↑左から、パンジー、スノードラゴン、モミジバゼラニウムパンジーが盛り盛りになってきた。スノードラゴンは生え変わり。モミジバゼラニウムは‥瀕死?

  5. プリムラ満開、スノードラゴン

    プリムラ満開、スノードラゴン

    冬の間、ヒヨドリとの闘いだったボランティアプランターのプリムラ。満開に。もうヒヨドリは花を食べに来ない。代わりに、時々ムクドリを見かけるようになった。他にも、ボランティアプランターのスノードラゴン↓緑の若葉が生えてきた。茶色く枯れた葉をカット。もっと早くカットしておけばよかった。

  6. ボランティアプランターのパンジー

    ボランティアプランターのパンジー

    ボランティアプランターのフリル?パンジーに花がいっぱい咲いてきた。やっぱりパンジーは寒くなると元気になるなぁ。↑左から、パンジー、スノードラゴン、モミジバゼラニウムよく見ると、パンジーの色合いが買った時と少し違う。今↑買った時↓

  7. 雪とボランティアプランターの現状

    雪とボランティアプランターの現状

    今朝7時の雪↓気温-1℃正午には↓気温7℃同じクラピアの庭には見えない↑義弟は今朝、結局自転車で出かけたまぁ、昨日千葉の妹も「ノーマルタイヤだけど車で保育園のお迎えに行ってくる」とか言ってたし、これが一般的な対応なんだろう。そういう人がいるだろうから、うちはスノータイヤにしてるけど、雪の日は車を動かしたくないんだアスファルト道路の日陰部分は、まだアイススケートのように凍ってツルツル(というか...

  8. ボランティアプランター始動

    ボランティアプランター始動

    先日、一年ぶりくらいに花ボランティアの会合があり、花苗の買い出し。いよいよ今年度の活動始動です。‥って、もう秋↑左から、パンジー、スノードラゴン、モミジバゼラニウム。八重のパンジー(たぶん)↓スノードラゴン↓モミジバゼラニウム↓初夏になると花も咲くらしい。今回は、カラーリーフとして。お披露目は、1ヶ月後。枯らさずに、うまく育てることができるか?

1 - 10 / 総件数:8 件