"ソシンロウバイ" の検索結果 41 件

  1. 素心蝋梅(ソシンロウバイ)

    素心蝋梅(ソシンロウバイ)

    蝋梅(ロウバイ)の実生の苗を頂いて育てること14年、鳴かず飛ばずの10年(何度掘り起こして捨てようと思ったことか)が過ぎてここ2~3年でようやく蕾が増えてきました。ちらほら花が咲いてきたので写真を撮ろうと庭に出てみると・・・。ヒヨドリの仕業です、一つ花が開く度にヒヨドリが食い散らかしてしまうのです。蠟梅のきれいに咲いた花を、今年まだ見られていないのです。毎年ひよどりに悩まされています、キラキ...

  2. シロハラとソシンロウバイ

    シロハラとソシンロウバイ

    公園でオオバンやスノードロップに元気をもらい歩いている内に冷え切った体が温まってきたので帰り道にある里山にシロハラさんを探しに行きました。シロハラは地面に居ることが多いので気を付けないと驚かせてしまいます。そこで里山の入り口の階段の下でリュックからカメラを出して準備していたらなんと!階段の数段上にいてやはり驚かせてしまいました。でも、逃げ込んだ藪の下に回りそっと探したらいました!カサコソと落...

  3. 蝋梅が見頃を迎えました♪

    蝋梅が見頃を迎えました♪

    (1)まだまだ寒くとも、あちこちで蝋梅の黄色い花が目につくようになりました。一歩一歩春が近づいてきている証拠ですね。勿論、まだまだ寒さは続きますが、黄色はまさに春色です。(2)蝋梅は中国中部を原産とする落葉低木です。江戸時代の初期に朝鮮半島を経由して日本へ渡来し、観賞用として庭園や公園に植栽されました。黄色い梅と勘違いされやすいのですが、梅(バラ科)はなくてロウバイ科に属します。(3)蝋梅は...

  4. ロウバイは雌性先熟

    ロウバイは雌性先熟

    ロウバイの花が開花しました。咲き初めはめしべが成熟(雌性先熟)おしべはまだ寝たまま・・・おしべが起きてきました。おしべがやっと成熟花粉が散らばっています。さて、ソシンロウバイは見ごろです。真冬にもかかわらずポリネーターの昆虫がやってきました。抜けるような冬の青空利根川の向こうに筑波山の姿男体山と女体山がはっきり見えます。

  5. やっと日常が戻る!?

    やっと日常が戻る!?

    今日は一日一人なので♪平常日課に戻すチャンスでしたがまたもや腹筋痛で午前1時半に目が覚めました。(なぜか横になると痛みが強くなります。)そこで消炎鎮痛剤を飲んだら効いていつもの7時20分に起きれたのは良いのですが。。。ゴミ出しに行こうとしたら家の鍵束が見つかりません。昨日疲れて帰宅したので最悪、玄関外に落としたのに気づかず悪者に持ち去られた可能性もあるので!?今日一日探して見つからなければ鍵...

  6. 薬草園2023

    薬草園2023

    2023年1月7日(土)東京都薬用植物園ちょっと花もなく、寂しい状態でした。春の花が咲き始める頃にまた行ってみたいと思います。なんとか花が咲き始めそうなサンシュユを見つけました。春に向けて準備中。散歩道では満開だったソシンロウバイですが薬草園では咲いているのを見つけるのが困難なほど。辛うじて咲いていたアカバナサツマノギクブログランキングに参加しています。記念にポチッ☆としていただけたら幸せで...

  7. 2023年もよろしくお願いします

    2023年もよろしくお願いします

    新年おめでとうございます。ロウバイは新年にふさわしい。↑ は1/5に柏の葉公園で観たもの。ロウバイの気品のある姿と芳しい香りは、やはりお正月にふさわしいと思う。ロウバイは庭木としても人気があるようで、いくつかの栽培品種がある。↓ こちらはソシンロウバイ。1/3に鎌倉市の妙本寺で撮影。日陰の寒そうなところにあったが、もう花の盛りであった。↓ は水元公園のロウバイ。(1/4)ソシンロウバイのよう...

  8. 三が日

    三が日

    いつもは、筋トレウォーキングは夕方ですが、三が日の3日は、箱根駅伝の途中でしたが、午前中、冠雪の富士山を観るために上ってきました。100km先なので、望遠で撮り、いつものようにトリミングしています。反対方向の筑波山も、いつもよりきれいに撮れました。手前は、市の清掃工場、リユース。寒菊が咲いていました。町内の稲荷神社に初詣をして帰りました。庭では、実生のソシンロウバイ(素心蝋梅)が、2、300...

  9. ソシンロウバイ

    ソシンロウバイ

    昭和記念公園に来ました。立川口から入り、野鳥との出逢いは少なかった。今回はソシンロウバイの花を撮るのも、目的の一つ。バーベキュー広場の残堀川側で咲いています。まだ多少咲きだしてきた程度。レンズを90マクロに変えました。青空に映えて綺麗です。

  10. 日没の一番早い日

    日没の一番早い日

    冬至まであと4日ですが今日12月18日が一年で一番日没時刻が早い日千葉県成田市では16:27だそうです。坂田ケ池畔ソシンロウバイが開花梅の花も開花遠くからでも花が確認できました。坂田ケ池ではカモたちが増えてきました。房総のむら冬の暮らし房総のむらのソシンロウバイはまだつぼみでした。ツルウメモドキの実房総風土記の丘まだ紅葉が残っていました。この向こうに印旛沼が見下ろせます。岩屋古墳の冬景色「ソ...

1 - 10 / 総件数:41 件