"ソーシャルセキュリティー" の検索結果 8 件

  1. 年金支給額と物価の高騰

    年金支給額と物価の高騰

    アメリカの年金ソーシャルセキュリティーは Consumer Price Index(CPI) 消費者物価指数の上昇に伴って毎年年金支給額が増える傾向にあります近年の物価の高騰、特に食料品や光熱費、ガソリン等の高値に対応して年金生活者の生活の負担を減らすために、Cost-of-living adjustment(COLA)生活コストの調整がされインフレ対策のために年金額が増える仕組みになってい...

  2. 年金受給者になりました

    年金受給者になりました

    アメリカの年金、ソーシャルセキュリティーを受給し始めました。2018年にリタイヤーしてその後、年金をもらい始めたのだが仕事に呼び戻されて収入が増えて受給後1年以内だと年金は返済可能なのでもらった年金を全額年金事務所に返済しました。返済時期がちょうどコロナ禍が始まった時期で最初送った小切手を紛失されて、小切手を再発行したのだが、年金事務所からIRSに返済終了の書類が届いてなかったり(IRSが送...

  3. アメリカの年金、離婚や未亡人になった場合

    アメリカの年金、離婚や未亡人になった場合

    私が年金受給を満期まで待つもう一つの理由は(縁起でもないですが)もし、主人が私より先に逝ってしまった場合、主人が受給している年金額の100%が私に遺族年金として支給されるということです。(主人の年金額は私自身の年金額より多いので、どちらか多い方が支給されるという意味です)私の場合は自分がキャリアを積んでずっと働いていたので遺族年金のベネフィットはあまりないのですが、ジムで知り合った私よりも3...

  4. 年金受給まであと1年

    年金受給まであと1年

    2018年にリタイヤーして今年の4月で4年になろうとしているが国からの老齢年金、ソーシャルセキュリティーはまだ受給していません。アメリカでは62歳で繰り上げ受給可能で、減額して開始出来るが、私は満期の66歳4ヶ月まで、丁度来年の1月まで待つことにしました。(生まれ年によって、満期の時期が違う)実はリタイヤーしてから1年後に年金を受給し始めたのだが、仕事に呼び戻され労働収入が増え、ある一定額を...

  5. やっぱり違ったソーシャルセキュリティの電話で返答してくれたアイビーの答え

    やっぱり違ったソーシャルセキュリティの電話で返答してくれたアイビーの答え

    ソーシャルセキュリティとのやりとりその後2(はたして・・)の続編です。長いことアメリカに住んでいるせいなのか、もともとそういう鼻がきくほうなのか・・、いい加減なことを言われている・・というのを察知できる能力がだいぶ高まってきているようです。やはり、この間のおねーちゃんの「そのまま放っておいて」という助言はうそでした。前回気が付かなかった(アホな私)のですが、レターには、サンマテオのオフィスの...

  6. ソーシャルセキュリティとのやりとりその後2(はたして・・)

    ソーシャルセキュリティとのやりとりその後2(はたして・・)

    さて、「これだからアメリカは嫌だ!平気でうそのアドバイス、うそのリクエストをする」からの、「ソーシャルセキュリティとのやり取りその後(信頼関係ゼロの仕事ぶり)」を経ての、今日です。なんか、ソーシャルセキュリティ頑張っているようで、混みあっているときはコールバックが使えるようになっています。本日のアナウンスによりますと、1時間20分待ちなので、コールバックを選択(そら、そーだろ)。1時間37分...

  7. ソーシャルセキュリティとのやり取りその後(信頼関係ゼロの仕事ぶり)

    ソーシャルセキュリティとのやり取りその後(信頼関係ゼロの仕事ぶり)

    さて、2月の終わりに記事にしました「これだからアメリカは嫌だ!平気でうそのアドバイス、うそのリクエストをする」の続編です。ある意味、期待を裏切らないアメリカのお役所仕事。おばちゃんと電話した翌週にソーシャルセキュリティオフィスからレターが届きました。あー例の、あれね・・と開けてみて、ガチョビーンですよ。レターの中身は、XXさん(私)が、2月25日にオンラインでソーシャルセキュリティのベネフィ...

  8. SSI one third reduction のルール(覚書)

    SSI one third reduction のルール(覚書)

    毎日沢山のメールが送られてきて、面倒なこともあるのですが、障がい者系のメーリングリストに2つ入っています。直接質問をポストして助けてもらったこともありますが、ほかの人のディスカッションで情報をみつけたり、これまで見ず知らずの人に何度も助けてもらってきました。少し前に、新しくリストに入ったという方から、「障がいを持った子供から、家賃を受け取った場合、それは私の収入とみなされますか?」という質問...

1 - 10 / 総件数:8 件