"トラベルクロック" の検索結果 640 件

  1. 思い出のホールクロックの修理ご依頼

    思い出のホールクロックの修理ご依頼

    思い出のホールクロックの修理ご依頼です。当店トライフルの修理ご依頼は家族や自分自身の思い出の時計を復活させたい、また動くようにして使いたい、という動機の案件が多いようです。今回もそのような思い出の時計の修理ご依頼です。某工房で制作された数少ないホールクロックです。本体の造形もまるで楽器のような美しい曲線を用いた美しい姿をしています。今回は内部機械のオーバーホールをご依頼いただきましたので内部...

  2. ATWS2023 翻訳業務

    ATWS2023 翻訳業務

    北海道においてはATWS2023の準備がいくつか進んでいます。私もそこでツアーのスルーガイドを務める事になっていますが、他にもモニターツアーに参加して自治体に意見をフィードバックを色々させて頂きました。小樽、札幌、然別、美唄、三笠、など。もうひとつ重要な関わりとして、四つほど公式プログラムに選定されたものの、翻訳を担当させて頂きました。翻訳も実はガイドにおけるスルーガイド同様に、プログラム全...

  3. HOWARD MILLER ハワードミラー ホールクロックのメンテナンス

    HOWARD MILLER ハワードミラー ホールクロックのメンテナンス

    HOWARD MILLER ハワードミラーホールクロックのメンテナンスです。長年のご使用で不具合が発生してしまい、修理ご依頼いただきました。実際にお客様宅にお邪魔して作業開始です。問題解決と同時に内部点検とメンテナンスを行いました。チャイムのパターンがズレてしまっていましたのでしっかりとメロディーを奏でるように修正と、しっかりと音が鳴るように調律を施しました。元気に復活しました。これからも時...

  4. 天気がいいのでシリウスBを撮ってみた

    天気がいいのでシリウスBを撮ってみた

    今日は朝から快晴。昨夜は寒かったが、今日は20度くらいまで気温は上昇。いろいろ忙しかったが、40cmトラベルドブソニアンでシリウスBを撮ってみた。眼視では簡単に見えたが、スマホで撮ろうとするとうまくいかない。すぐにあきらめて、オリンパスのPEN-F(デジカメの方)に2倍バーローレンズを付けて撮影した。マイクロフォーサーズは撮像素子が小さいので、フルサイズデジカメに換算すると望遠鏡の焦点距離は...

  5. 久しぶりに晴れたので月を撮影した

    久しぶりに晴れたので月を撮影した

    何日ぶりか忘れるほどの久しぶりに晴れたので、40cmトラベルドブソニアンで月を撮影した。最近は昼間晴れても、夜曇ることが多かった。上の画像に写っている星はシリウス。雲が多くてシーイングも悪く、シリウスの伴星は見えなかった。というより、確認しようとしたら雲に隠れる。それを数回繰り返したあきらめた。シリウス自体もぼやぼやっとして見えたので、たぶん無理だ。月も表面が波打って見えて、画像もシャープさ...

  6. ALTOBEL ANTONIO アルトベル アントニオホールクロックのオーバーホール

    ALTOBEL ANTONIO アルトベル アントニオホールクロックのオーバーホール

    ALTOBEL ANTONIO アルトベル アントニオホールクロックのオーバーホールです。かなり大型のホールクロックです。本体木部も重厚な造りで存在感があります。今回は止まってしまうという事で修理ご依頼いただきました。内部機械のみ持ち帰って作業をしていきます。長期間の未整備で潤滑油が劣化、ドロドロ、ベドベトの状態になっていましたので洗浄、除去して綺麗にしていきます。軸受けの摩耗もありましたの...

  7. トラベルクロック

    トラベルクロック

    昭和の昔。旅行や出張の際にはボストンバッグやスーツケースの中にゼンマイ式の小さな目覚まし時計を忍ばせて出かけたものでした。しかし後にクォーツが登場すると電池で動くより小さく正確なそれに置き換わりやがて携帯電話が普及するにつれ時計そのものが姿を消してしまいました。コンパクト型のトラベルクロックは贈答品や記念品としても人気があったので贈られることがたびたびあったのでしょうそのため、このように未使...

  8. GAZO ホールクロック大型置き時計の修理

    GAZO ホールクロック大型置き時計の修理

    GAZO ホールクロックの修理です。大切な記念の時計という事で数年おきに定期的なメンテナンスをご依頼いただいております。先日大ががりなオーバーホールを持ち帰らせていただき作業をさせていただきました。今回は軸受けの摩耗がありましたので修正して、復活しました。時計は毎日24時間休まずに動いているので、やはり定期的なメンテナンスは大切だと感じます。大型置き時計などの場合、人生の大切な節目にプレゼン...

  9. 2023年あけましておめでとうございます。

    2023年あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。早いもので2023年になりました。2035年の国内皆既日食まであと12年。次のしし座流星群の流星雨まであと11年くらい?今年の目標は、上の画像に写っている40cmトラベルドブソニアンの完成と、それを持って旅行にいくことです。出来れば海外、特にマイルを使って行けるオーストラリアに行くつもりです。40cmトラベルドブソニアンは、すでに普通に使える程度にはなっていま...

  10. (株)トラベルウィズドッグ代表 中村貴徳さんの「愛犬と旅行をすること」への想い。

    (株)トラベルウィズドッグ代表 中村貴徳さんの「愛犬と旅行をすること」への想い。

    (株)トラベルウィズドッグ代表 中村貴徳さんの「愛犬と旅行をすること」への想い。 - 旅メディア by atta「愛犬と旅行する」の第一人者、(株)トラベルウィズドッグ代表の中村さんの記事の中に、愛犬「かんたくん」との思い出のお手伝いをさせて頂いた朝野家を書いていただいています。いつも、ご来館有難うございます。また、中村代表との対談はメルセデス・ベンツで行く・極上の愛犬旅秋号(2019年8/...

1 - 10 / 総件数:640 件