"ホットリップス" の検索結果 6 件

  1. 「情熱の唇-京都府立植物園-」

    「情熱の唇-京都府立植物園-」

    2252久しぶりに府立植物園に行ってきました。睡蓮の花を撮ろうと思っていたのですが・・・温室の前の池は水がなく、温室の中の熱帯系睡蓮もまだ咲いていませんでした。で、みつけたのが「ホットリップス」と呼ばれる花です。まさに情熱の唇(笑)です。2253こちらは「森の真珠」と呼ばれる真珠コケモモ。2254夜の部屋に咲いていたツキミソウ。透き通るような花びらが印象的です。2255おなじみのヒマラヤの青...

  2. この時季の花

    この時季の花

    散歩コースの植え込みで、この時季の花、タイリンキンシバイ(大輪金糸梅、ヒペリカム・ヒドコート)が咲き始めています。その中に混じって、チェリーセージ”ホットリップス”の小さな花も咲いていました。白花、紅花もありましたが、ホットリップス(hot lips)らしいのを撮りました。わが家にもあるのですが、生い茂るので、鉢植えにして、秋に切り戻しているので、まだ、咲いていません。いつもの筋トレで、JR...

  3. 花咲く街角  210508 #2

    花咲く街角 210508 #2

  4. いろいろ

    いろいろ

    ようやく、秋の長雨もひと息なのか、降雨はなく、でも、曇天の一日でした。そんな中、たびたびのツマグロヒョウモンながら、保護せずに見守っていた蛹でしたが、今朝、羽化したばかりのところで見つけました。♂でした。しばらく、指先にのせて、翅を広げたところでの1枚です。紅く色づき始めたピラカンサにとめました。いったん、保護観察をやめたのでしたが、このところ、またまた10頭ほども救出?して、飼育箱には、す...

  5. ホットリップスの花咲く

    ホットリップスの花咲く

    プランターに植えているサルビア・ミクロフィラの”ホットリップス”が咲き始めました。サルビア・ミクロフィラは、チェリーセージとも呼ばれますね。基本は、赤と白とのツートンカラー。でも、気温によって、高いと赤花、低いと白花になるということですが、ほかにもなにか条件があるような気がしています。わが家では、猛暑でも、赤花にはならないような?すぐ横で、白花も咲いています。放っておくと、1m以上にもなるの...

  6. メデタイ

    メデタイ

    見てくださってありがとうございます。

1 - 10 / 総件数:6 件