"ポリカボディ" の検索結果 9 件

  1. オリオールになりたい。

    オリオールになりたい。

    天使「やばいな、やっぱり、ベタすぎるかな?」悪魔「いやいや、でも避けては通れんだろ、この魅力。」天使「え、でもマイノリティを推してこそ、エンスーでは?」悪魔「そういうこと言ってから、オタクってモテないんだよ」天使「でもなエスコートがあるしなぁ、浮気は良くないよ」悪魔「あ、ごめん、もうレジで支払ってきたわ笑笑」天使「えっ!(絶句)」という茶番の末に我が家にやってきましたよ。この娘が↓。「HFイ...

  2. TT02の次期ボディ

    TT02の次期ボディ

    以前の記事でエスコートRSコスワースってカッコいい、という話を書きました。グループA時代のマシンでは一番好き。あ、あくまで僕がそう思っているだけで、デルタやセリカ、インプにランエボが一番って人もいるでしょう。それは人それぞれ。で、エスコートはもうTT02用に製作したので、次のボディにステップアップ?したい!で、エスコートの上位互換といえば…シエラ?フォーカス?思い切ってマスタングとか?いえい...

  3. エスコート塗りました。

    エスコート塗りました。

    前回、各種ステッカーの裏張りまで進めました。次に取り出したのはマスキングシート。タミヤ製ですね。これを鏡文字で、好きなロゴマークに切り出します。プロッターなどは持っていないのでデザインナイフでコツコツ切り出しました。それを所定の位置に貼りまして隙間ができないようにしっかりと貼りましょうね。これでまずはホワイトを塗って、裏打ちにシルバーを塗ります。ホワイトが塗れたら次にメタリックブルー→サテン...

  4. ダットラ好き!

    ダットラ好き!

    あしたの〜今頃には、スケクロ〜祭りが終わって〜る♬と、宇多田も歌っているとかいないとか笑はい、宇多田と林檎のコラボ曲が好きなmuraでございます。さてさて、新製品。Prolineからダットラがリリースですね。めちゃめちゃカッコイイ!僕の記憶ではこの代のダットラから国内モデルと海外モデルが別になって、テラノ顔のダットラは並行輸入以外では日本で売られることがなかったと思います。当時、日産がこのモ...

  5. 頭だけ?

    頭だけ?

    今日は朝からお仕事。正直疲れました。さて、そんな時は新製品情報でリフレッシュ笑。今日の新製品はかなりターゲットが狭いですが、欲しい人には「待ってました」という商品でしょう。それはProline の POWER WAGONのトラックヘッド部分だけの商品。これスケールコンペでは定番(定番すぎ、という話もありますが)のパワーワゴンから荷台とフェンダー/ライトポッド/ベッドを除いたものですね。たしか...

  6. ラリーカーのボディ、発注完了。

    ラリーカーのボディ、発注完了。

    タミヤカスタマーに発注していたラリーカーのボディ、発送のお知らせが届きました。ボディシェルだけでなく、ウイングなどのプラ部品、そしてステッカーまで在庫があったようで、天候の影響次第ですが、今週末には届きそう。しかも、ヤフオクで6,000〜8,500円で落とされていることの多い車種なのに、上記の3点と送料合わせても4,300円!安い!さすがタミヤカスタマー。過去にはクローラー に使うプラボディ...

  7. FJ55がリリース

    FJ55がリリース

    明日5月22日はスケクロ祭りですよ!8時から開催!石切りロックで待ってます(^^)閑話休題。なんと新製品。なんとRC4WDからなんと驚きのFJ55がなんと完全新作?ボディで登場です。FJ55って渋すぎませんか?僕は子どものころ近所のお役所で、アイボリーと茶のツートンの車を使っていたのをうろ覚えに記憶しているくらいで、現在はほとんど見かけないレアな車種、ですよねー。それもそのはず、当時も日本で...

  8. デリカが出るか!

    デリカが出るか!

    今週は疲れました。もうボロボロです。でもネタはあります。そう、待望のデリカ!です。MSTのデリカは以前からCAD図面と思われる画像が出回っていましたが、さっきSNSで製品版が公開されてましたね。はい、これ。文句なしでカッコいい!サイドからのプロポーションもイメージを上手くデフォルメしてますねー。これ、売れるでしょう!きっとポリカらしいのでどう表面処理するかで、完成形もガラリと変わるでしょう。...

  9. デロリアン

    デロリアン

    僕の手元にTT-02(XBです)があるんですけど、ボディはボロい911カレラが乗ってます。クローリングばかりで全然出番がないので、今後もいじったりする予定はありませんが、ちょっと気になるボディが…それがAPlastics-rcの「デロリアン」。詳しくはオフィシャルサイトで確認してください。正確にはデロリアンは社名で、車名は「DMC-12」っすね。あの映画の印象が強すぎてあれですけど、冷静に考...

1 - 10 / 総件数:9 件