"モミジアオイ" の検索結果 25 件

  1. モミジアオイ

    モミジアオイ

    モミジアオイ(紅葉葵)アオイ科 / フヨウ属北米原産の高さ2mを越える大型の多年草です。花は直径10〜20cmで花弁は狭卵形で深紅色にて平開します。花期は8〜9月ころですが終盤を迎えていました。(撮影場所:市場池公園)-2022年9月21撮影ー

  2. 真夏がお似合いの花、それは…!?

    真夏がお似合いの花、それは…!?

    この頃はひと頃から見ると、随分と過ごしやすくなってきました真夏の暑さから解放されるにしたがい、コレからは散歩も楽しさが増してくる時節となります今日の路傍の花は「アオイ」の花で、真紅の花がやたらと目に付きます葵 (アオイ)は,アオイ科の総称で、「タチアオイ」や「モミジアオイ」などの花が代表的です見るからに暖かい地方の花のように見え、200種以上の原種があって、低木・高木と様々とか…

  3. 赤い花青い花

    赤い花青い花

    今朝は雨上がりで空気もひんやり\(^^@)/久し振りに写欲が湧きまして足元のツユクサをマクロレンズで毎年撮っているけれどまたパチリ(^^;雨粒の残りがグーぱっと明るい赤い花ハイビスカスに似てるけれどモミジアオイ夏の花にピッタリの赤い花今日も気温は33°超だったけれどいつもよりしのぎやすい感じでした\(^^@)/

  4. モミジアオイ

    モミジアオイ

    もう咲いてるはずと思っていた、ハナトラノオは咲き終わった後でした。ハナトラノオを撮りに行ったのに、ガッカリした。途中で撮っておいたモミジアオイ。地元の公園のキンミズヒキ。花が半分も咲いていない。地元の公園の小さな田んぼにある稲。やっと小さい白い花が咲いていました。判るかな。

  5. モミジアオイと遊んだ日は…。

    モミジアオイと遊んだ日は…。

    モミジアオイって、名前は秋の紅葉をイメージするけど、真夏の花ですよね。画像不足の今日この頃で…。過去画像から拾い出し、ちょっと遊んでみました。夏真っ盛りの赤。夕焼けに重ねてみました。今日は、8月6日です。おしまい!

  6. ジャガイモ版モミジアオイ

    ジャガイモ版モミジアオイ

    今年も軒先まで伸びた真っ赤なモミジアオイが天を仰いで次々と咲いています炎天に燃えて夏だ!という感じ。大きいイモが欲しかったけど暑くて買いに行く気になれず買い置きのジャガイモは小さかった。まいいか気持ちが伝われば。

  7. 種いろいろ

    種いろいろ

    自然の造形美に見惚れてしまいます。「モミジアオイ」の種です。かっちりとした殻に守られています。モミジアオイの花はこんなに清楚で優しいのにね。こちらは「風船かずら」まあるい風船の中に3粒ずつ入っています。白い部分がハート形で可愛いのです。風船つながりで、こちらは「センナリホウズキ」中を割ってみました。この種を取り出して蒔いたら芽が出るのかな?まだ種が熟成していないような・・・。こちらはミズナラ...

  8. 秋の実り

    秋の実り

    どんぐり(ミズナラ)が一段と大きくなっています。自家製のどんぐりでございます!長雨で綿(コットンフラワー・ブラウン)の成育が良くなかったのですがなんとか実ができました。でも気を付けて見ていないとハマキムシがすぐに付くのです。4~5個しかないのですが、実がはじけるのが待ち遠しいです。こちらはモミジアオイの種です。植えてから8年経つ大株の元気がなく、去年から花数が少なくなってきたので新たにまた種...

  9. アカボシゴマダラ蝶の産卵

    アカボシゴマダラ蝶の産卵

    撮影:8月31日(千葉市・青葉の森公園)歩いた成果は少なかったけれど、アカボシゴマダラの産卵に遭遇したのは初めてでした。アカボシゴマダラ(赤星胡麻斑蝶)の産卵タテハチョウ科コムラサキ亜科開翅長45~75ミリ、前翅長42~52ミリ。雌のほうが大きい。産卵場所を探して木から木へと悠々と飛び回り、止まりそうで止まらない。産卵場所を探して木から木へと悠々と飛び回り、止まりそうで止まらない。ムカゴ(零...

  10. 紅蜀葵*こうしょっき。

    紅蜀葵*こうしょっき。

    少しでも穏やかな時間を..↓ブログランキングの応援お願いします↓Copyright(C)2021 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*にほんブログ村*ランキング参加中*人気ブログランキング*************************************************

1 - 10 / 総件数:25 件