"ヤドリギ" の検索結果 63 件

  1. ヒレンジャク(緋連雀)

    ヒレンジャク(緋連雀)

    おっ、ヒレンジャクの群れ見っけ!華やかな羽の渡り鳥だが、渡りのルート上に餌が豊富だと日本まで南下して来ないようで、年によって全く見られなかったり大群がやってきたりと飛来数の変動が大きいらしい。以前、当たり年だと聞いて探したときにはとても遠くに一羽しか見られなかったんで嬉しい。今年も当たり年なのかな。尾羽の先が赤いヒレンジャクと黄色いキレンジャクがいて、両種が混群を作っていたりもすると聞くが、...

  2. リベンジ2,、

    リベンジ2,、

    昨日の続きです、ヤドリギの実を採食、実は豊作の様ですので、しばらくは滞在するでしょう。。ヒレンジャク

  3. リベンジ

    リベンジ

    先日強風の日に、出会いが悪く、昨日リベンジしました、風もなく、好天、暖かく、最高の撮影日和、沢山のCMさんを、多くのレンジャクが、楽しませてくれました、キレンジャクは1羽でしたが、撮影枚数が多すぎて、見切れてませんので、その一部を、投稿してみます、ヒレンジャク

  4. この玉は!?

    この玉は!?

    葉が落ちた時期に、この道を通るといつも目に入ってきます。赤信号の、斜め下のカタマリ。宿木(ヤドリギ)というものですかね〜何だか、可愛い…だんだん大きくなっている気がします。生きていますから、そうなのですが、しかし、面白い植物だわ〜いつも見に来てくださってありがとうございます!!人気ブログランキングいつも応援クリックありがとうございます!にほんブログ村よろしければこちらにもクリックお願いします!

  5. 大室公園情報(2月9日)・・・「宿り木」は豊作だがヒレンジャクは未だ気配無しだった

    大室公園情報(2月9日)・・・「宿り木」は豊作だがヒレンジャクは未だ気配無しだった

    この樹!♪天に向かってヤドリギ元気♪ヤドリギの果実は豊作♪肝心のヒレンジャクは気配無し。早く来てくれ~♪ヒレンジャクは居ないが代わりにツグミが♪水浴びだ~~~♪五料沼越しに赤城連山を遠望これも・・・大室公園のヒレンジャクは・・・過去の記録からはこの時期が最早だったので様子見に来てみたが・・・流石に2週間は早かったかな?(^^;その内に又行ってみようかと。

  6. 2022年12月の景色 ヤドリギ

    2022年12月の景色 ヤドリギ

  7. ヤドリギたわわ。

    ヤドリギたわわ。

    先週、前橋市の大室公園に行った。ヤドリギが密集している木があるということで。こんなに、もとの木の幹が見えないくらい、もとの木が弱ってしまわないか心配なくらい。五科沼の回りにヤドリギが多い木があった。赤城山が見える。手前の青線で囲った所もヤドリギが一杯。ヤドリギの付いた木の下には、葉や実が落ちている。ヤドリギが根付いて2年目くらい。民家園にもヤドリギの多い木が。3月頃には、レンジャクが見られる...

  8. お守り

    お守り

    夏橋を渡れば風の運びくる新たな季節海鳥の舞う瑠璃朝目覚めてふと声がしました。「逢いにおいで、いなくなる前に」。それは夏の間だけ由比ヶ浜の滑川河口にかけられる木の橋「夏橋」の声でした。そうね、逢いにゆきましょうね。この夏は一度も海に行かなかったから。海の家は解体が始まって、浜にはほとんど人影がありません。ほら、これが海ですよ。狐は目をパチクリ。「大きいんだね」。そうね、大きくて、そして外国につ...

  9. 秋ヶ瀬公園2月23日。

    秋ヶ瀬公園2月23日。

    canonのZOOMを持って、秋ヶ瀬公園に。ヤドリギに実がついているか確認。目視だと何とかみえるけど。沢山実がついている木もあった。キレンジャク、ヒレンジャクを待っているバードウォッチャーも沢山いたが、鳥はまだ来ていない模様。この日はあまり鳥に会えず、コゲラくらい。頭の後ろに赤い羽根が見え、雄。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  10. ヤドリギ

    ヤドリギ

    今日は里山を散歩しました。どこか遠くへ行ったわけではなく、徒歩で行けるくらい近い。たくさんのコースがあることを知っていたのに、今まで行ったことがなかったのです。まずは家のすぐ前のバス停から10分ほどバスに乗り、降りてすぐの通りを曲がったところから里山の風景が広がります。炭焼き小屋はちょうど作業中で、いい香りがしていました。通りかかると、竹炭をどうぞ持って行ってくださいと言われました。遠慮がち...

1 - 10 / 総件数:63 件