"レストランほむら" の検索結果 6571 件

  1. (今日後半)7二十曲峠から③石割山ハイキング

    (今日後半)7二十曲峠から③石割山ハイキング

    (山中湖14-5℃ / 東京15-9℃)(今日前半から続く)明日の天気予報は雨。。で、予定していた富士見ハイキングを今日やっちゃおう。。ザックもクルマに積んでるし。。手っ取り早いのは先週、山道の積雪で諦めた二十曲峠から25分の石割山かな。。で、ふじてんスキー場から国道139・413を戻り、忍野入口から取り付きの忍野田園に向かいます。。二十曲峠(中央辺りの薄茶にハゲた辺り)辺りももう雪は無さそ...

  2. オトさん

    オトさん

    1月ののんほいです。ライオン舎を訪れたら、オトさんとアースが出ていました。オトさんが大放飼場にいたので、隠し撮り的?にパシパシ横から写真を撮っていたら…あん?… … … 気づかれましたかね(^^;)方向転換して…こちらが見える(監視?)様に座り直りました。なんか…見られて?る?ない?1月初旬で空気はひんやりしてる中、この日の日差しは暖かかく、人にとっても心地良いお天気でした。冬の日光浴にはも...

  3. 世界初のポルシェ公認レストラン「The Momentum by Porsche」で優雅なイタリアン

    世界初のポルシェ公認レストラン「The Momentum by Porsche」で優雅なイタリアン

    この中国語「保時捷」。ある高級車の名前ですが・・・さて、なんでしょう。正解は・・・ポルシェです~東京でこのポルシェがあったちょっと珍しいレストランに行きました。場所は汐留。レストランの入り口がちょっとわかりづらくて・・・あれ、ここからかな?と中の真っ赤なポルシェをのぞいているととても感じの良いスタッフさんがわざわざ出てきてくださって「レストランのご利用ですか?こちらからも入れますから、どうぞ...

  4. 美味しいガレットが食べたくて…

    美味しいガレットが食べたくて…

    3月14日(火)久しぶりの茅ケ崎「プレイン」お友達と3人でランチです。かわいらしい店内はフランス・ブルターニュで修行されてきたシェフがフランスで集めてきたものなのかな?ランチは温かいスープ、ガレット、デセールに本日のスープはしゃがいもとセロリへぇセロリいれるとこんな感じになるのね美味しい~さてパリパリのガレットがきました一緒に、アルザス、プロヴァンスに旅をしたお二人Mちゃんはプロヴァンサル(...

  5. 今年もこの日がきたんだね

    今年もこの日がきたんだね

    3月11日(土)今日は都内にあるお寺さんへお友達のお墓参りへ今年で10周忌早いなぁそして、ここ数年、帰りは近くのホテルニューオータニの「さつき」へ寄る写真はロビーに行けられた生花花車素敵ねケビンは赤米の海老カレー絵力弱いね~隣にサラダもあったんだけど…私はハンバーグホテルのデミグラスって美味しいねさて、ここに来たのは今年も「博多あまおうスィーツフェア」今年はエキストラスーパーではなくてただの...

  6. 罪深き食べ物

    罪深き食べ物

    県内最南端の島へ渡るにはいくつかの島を通ります。その内の一つの島に和菓子屋さんがありまして、、、あの日はお店の前を通ったんだけれども残念ながら定休日。いやいや、定休日で良かった~と言うべきか。。。(^▽^;だってねぇ、そこで販売されているのは~じゃじゃーーーーん!!でっかいお餅~♪この写真、少し切り取って食べた後(^^ゞ大きめのいたちさんくらいの重量アリ!麦酒が仕事で近くまで行ったからってお...

  7. 香港の美味しいステーキ@Macelle♪

    香港の美味しいステーキ@Macelle♪

    中環はSOHOに新しくオープンしたイタリアン・ステーキ・ハウスのMacelleさんへランチに♪レストランに気軽に行けなかったコロナ禍の3年間に美味しいお肉の宅配でお世話になったステーキ・キングさんのレストラン部門とあり、美味しいに決まってるということでゴー♪*今でもたまにオンライン購入していますが、お肉に限らず全て美味しいですよー。イタリアのフィレンツェの街中にある美味しいトラットリアみたい...

  8. 近くのインド・ネパールレストラン

    近くのインド・ネパールレストラン

    比較的近くにインドネパールレストランがあって、ネパール料理を出していることを知りました。年中無休だそうなので、今日行ってみることにしました。インド料理が主体のお店でネパール料理も出している、という感じです。しかも、ネパールタリセットは以前は高かったのに、上からシールが貼られて安くなっています。なぜ?でも、せっかくなのでそれを頼んじゃいました(^_^)v選べるカレーはマトンにします。ご飯は日本...

  9. そこに何があるの?

    そこに何があるの?

    相変わらず写真撮影の難易度高いツチブタです。近いー近すぎるー。多少粘ったんですけど、ツチブタのあゆみは何かに夢中でいつまでも顔は取れませんでした。今更なんですけど、東山で誕生した個体がのんほいに移動して来たんですねー。

  10. cocoon(コクーン)で迎える朝 @KURKKU FIELDS

    cocoon(コクーン)で迎える朝 @KURKKU FIELDS

    この日のつづき。「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」にある “創る暮らしを体感する”villa「cocoon(コクーン)」で迎える朝。日の出と小鳥のさえずりで目が覚める。夜遅くまで飲んでいたのに、体は軽い。だから朝食の前に、場内を軽くジョギング。シャワーを浴びて(コロンはたたかない)「地中図書館」で、しばし巣籠もり。自然光が気持ちいドーム型の空間、一日中、居座りたい場所。地中...

1 - 10 / 総件数:6571 件