"ロスタンスキー症候群" の検索結果 5840 件

  1. 靭帯損傷でした

    靭帯損傷でした

    部屋に戻ると、主人がこんな状態で寝ていました。私達がスキーをしている間にクレジットカード会社に電話をし海外旅行保険の確認と手続きをし、一人で病院に行ってきたようです。病院からもらった書類をもって、私と娘は様々な手続きのためにお出かけとなりました。まずはスキーチケットの払い戻しです。結構怪我人が多いので、手続きはスムーズでした。ダメ元で、レンタル屋さんに行って、レンタルのキャンセルができるかを...

  2. 検査の前は

    検査の前は

    外食は避けて、手作りごはん食欲はしっかりありまーす早炊き23分後にブザーが鳴る前にできあがり〜梅干しご飯が無性に食べたくておかわり最近ハマっている、つるの舞という極大粒納豆も大好きもずくは、魚焼くの面倒だったのでシラスをトッピング生姜とポン酢と酢でいただきました高野豆腐に庭からの小松菜添えてそしてアロマリンパマッサージへ行ってデトックスもしてきました!帰りがけ、車をとめているモールにいつも夕...

  3. 叔母は昔から

    叔母は昔から

    老人ホームにいる叔母は今から14年前に音作が低周波音被害に遭遇しサロンを出たときに80歳だったその時既にクーラーの室外機で被害が出ることを知っていたんだ叔母が50代の頃の話だそれは自分の教え子が隣の家のクーラーの室外機からの波動で気が狂ったように苦しがって弁護士さんに交渉してもらって撤去をしてもらったことがあったからだサロンを失った時そんな殺生な・・・業務用の大型室外機が屋根の上にこっちを向...

  4. 三人でスキー珍道中

    三人でスキー珍道中

    主人の足の具合が悪いので、スキー3日目は娘と孫、私の三人で滑ることになりました。この日も朝から晴天です。主人に大体のコースを教えてもらい、最初の目的地はセルバ。その後は時間があったら近隣のコースを滑ったら良いといわれたんですが…スタートから躓きっぱなし😱なかなかいつものコースから脱出できず。何度も同じところに戻ってしまうんです。それでもなんとか少しずつ前進。あちこち景...

  5. うっかりパウダー!!@Mt.乗鞍スノーリゾート~。

    うっかりパウダー!!@Mt.乗鞍スノーリゾート~。

    ちょっと前のコトですが、、、、、先日の13日の月曜日は雨がザーザーと降ってしまったのでした!・・・。でも、気温は2℃程で割りと低かったので、もしかして、もしかしたら!Mt.乗鞍スノーリゾートのゲレンデ上部では雪になっているかも?!・・・、と思って、ヤマを張って次の日の火曜日に、朝イチからパウダー狙いでスキー場へと上ってみました~・・・。14日火曜日は、また素晴らしい快晴の青空が広がっていて、...

  6. 再びスキージャム勝山に

    再びスキージャム勝山に

    再び、勤務明けで1週間ぶりに、前回のふがいない滑りにリベンジすべく、スキージャム勝山に行って来ました。今回は、エッジの錆をある程度落として、自分の板を持って、出掛けました。前回は、駐車場に全く雪が無いのに、除雪協力金を1,000円も取られ、せっかく有料道路が無料になったのに、なんじゃこりゃって思ってたら、今回は、除雪協力金は無料になってました。(ま、当然と言えば当然だと思うが)ところが、もっ...

  7. スキーJAM 20230316

    スキーJAM 20230316

    こんにちは一年ぶりにスキーJAMに行って来ました花川です。暖かい日が続き、バラエティーコースは一旦クローズ(土日にオープン出来ればと言う事で整備中でした)昨年はココの朝イチバーンが最高でしたが2本目のリフトで行けるファンタジーコースは雪少なめながらばっちり!朝イチのバーンはやはり気持ちがよいで、イリュージョンコースに行って久しぶりにリフト降り場からスキーを担いで法恩寺山に登りました登頂!13...

  8. 2日目の晩ごはん

    2日目の晩ごはん

    無事に部屋にたどり着き、私と娘は近くの生協へお買い物に行った後、3人でサウナとプールへ。主人ははやめて、お留守番でした。本日の晩ごはんベニスで買ってきた鱈のクリームチーズ合えも生協で買ってきたデザート娘はリンゴのパイ(アップルストゥルーデル)が気に入って、別の日にも行ったけど、売り切れたのか買えず。もう一度食べたかった~と、残念がっていましたよ。

  9. こんな建て方また〜〜〜〜a!

    こんな建て方また〜〜〜〜a!

    椿は今日は、96歳になる叔母のところにおやつやらお菓子やら持って面会に出かけました。コロナで面会ができなかった老人施設にも春はやってきてようやく解禁です桜の花の塩漬けにえんどう豆のおこわいちごに雛菓子叔母は足も不自由になり、それでも面会に行くと緊張感でしゃっきりです。汐見先生の奥様のように車椅子に座ってきちっと迎えてくれます。お小遣いを使わして悪いねえ無駄遣いよここの木葉丼食べてごらんおばあ...

  10. 2023年3月4週連続スキー滑走計画その①

    2023年3月4週連続スキー滑走計画その①

    スキー人生の集大成である、スキー検定1級に挑戦しています。3月5日戸隠スキー場3月12日かぐらスキー場3月19日白馬五竜スキー場(予定)3月26日かぐらスキー場(予定)という日程で進めています。スキー検定というのは基礎スキーの技術レベルを判定するもので、SAJ日本スキー連盟が主催で各スキー場で実施しているものです。級別は5級から1級まであり、その上はプライズテストと言って、テクニカル、クラウ...

1 - 10 / 総件数:5840 件