"七福神" の検索結果 222 件

  1. 長野そぞろ歩き・飯山:飯山七福神巡り(4)

    長野そぞろ歩き・飯山:飯山七福神巡り(4)

    飯山七福神巡りの4回目。移動、車です。続いて訪れたのは、「飯笠山神社」。七福神巡りで唯一の神社です。ココには、恵比寿様。富を増やせそうな笑顔。「陽」と「月」のおみくじ。鯛のおみくじ。カラフルな鯛がいっぱい。開運招福。直接、書き込むのですね。最後のポイント、歩いて移動です。真っ赤なお地蔵様。最後は、「英岩寺」。ココには、福禄寿様。幸せがもらえる、素敵な笑顔。最後に飯山駅の観光案内所に寄って、住...

  2. 長野そぞろ歩き・飯山:飯山七福神巡り(3)

    長野そぞろ歩き・飯山:飯山七福神巡り(3)

    飯山七福神巡りの3回目。徒歩で移動しています。続いて訪れたのは、「忠恩寺」。山門には、除雪機がドーン!黄金色の観音様。ありがたや~。カッコ良い本堂。ココには、布袋尊様です。素敵な笑顔。参拝を終え、仏壇通りに戻ります。お酒の自販機を発見!駐車場に戻り、車で移動。続いて訪れたのは、「大聖寺」。お地蔵様、寒そうです。本堂。ココには、毘沙門天様。雪国の七福神巡り。本堂の壁にあった、ニャンコからの教え...

  3. 長野そぞろ歩き・飯山:飯山七福神巡り(2)

    長野そぞろ歩き・飯山:飯山七福神巡り(2)

    飯山七福神巡りの2回目。徒歩で移動しています。続いて、「本光寺」。立派な山門です。山門に鎮座していたのは、「金剛」さんと、「神力」さん。ちょっとふくよかで、可愛い系。本堂。弁財天様は、こちらのお堂に。弁財天様も、ちょっとふくよか。パネルのような弁財天さまをイメージしていました。お堂の彫り物は、見事でした。次のお寺に向かいます。愛宕町雁木通り。仏壇店が軒を連ねていることから、「仏壇通り」とも呼...

  4. 長野そぞろ歩き・飯山:飯山七福神巡り(1)

    長野そぞろ歩き・飯山:飯山七福神巡り(1)

    先の土曜日、飯山の七福神巡りに行ってきました。飯山駅の観光案内所で色紙を買ってGo!まず訪れたのは、「明昌寺」。トップバッターは、寿老人様。いい表情です。移動は車でしたが、「高橋まゆみ人形館」の駐車場を案内されました。タダで停めるのも申し訳ないので、見学しました。館内は撮影禁止。おじいちゃん、おばあちゃんの人形が主役。どこかで見た懐かしい情景に出逢えました。敷地内には円筒ポストもあり、思わず...

  5. 本立寺 八王子七福神 毘沙門天

    本立寺 八王子七福神 毘沙門天

    八王子市上野町11-1が、八王子七福神毘沙門天の本立寺(ほんりゅうじ)です。JR八王子駅から徒歩10分程度のところにあります。google mapを見ながら大通り沿いを歩いて行くと立派な石の門がありました。が、見てみると南門と書いてあり、どうやら山門は住宅街に接する細い道路側にあるようでした。なので、とりあえず本堂やら何やらを通り過ごしてまずは山門へ向かい、山門を一旦出て入り直しましたwこち...

  6. 七福神様の植え替え。

    七福神様の植え替え。

    七福神様です。 いつも のろまをしていて 暑くなってからの植え替えで 蒸れてしまう子も たくさんあるので 今年は 早めにばらして 植え替えしました。

  7. 長野そぞろ歩き・松代:七福神巡り(2)

    長野そぞろ歩き・松代:七福神巡り(2)

    我が家のブーム、七福神巡り。松代町を巡っています。次に訪れたのは、「恵明禅寺」。ココにおられたのは、大笑いの布袋さま。ボーリングの玉ではありません。ココにも六文銭。続いて、「金刀比羅社」。ココには、寿老人さま。最後は、「大林寺」。ココには、福緑寿さま。真っ赤な頭巾を深々と被った、お地蔵さまもおられました。七福神巡り、コンプリート!旧松代駅。昨年は、真田信之、松代入部400年でした。ホームも残...

  8. 信松院 武相四十八観音霊場第四十三番札所 八王子七福神 布袋尊

    信松院 武相四十八観音霊場第四十三番札所 八王子七福神 布袋尊

    東京都八王子市台町3-18-28八王子七福神布袋尊の信松院です。JR中央線西八王子駅から12分ほどです。周囲は閑静な住宅街といった感じで交通量少な目の大通り沿いにありました。第一印象は「お金持ち!」。カフェ(レストラン?)やブティックが併設されていたり、建物などや境内などどこもかしこもゴージャスでした。こちらは武田信玄の四女松姫が開いたお寺です。松姫は戦国時代に運命を翻弄された方だったようで...

  9. 長野そぞろ歩き・松代:七福神巡り(1)

    長野そぞろ歩き・松代:七福神巡り(1)

    我が家のブーム、七福神巡り。長野市内の松代町にもありました。まず、「祝(ほうり)神社」へ。六文銭の入った瓦。境内には、いろいろな神様が祀られています。稲荷大明神。天神社と伊勢社。西宮神社と恵比須社。その中に、ふくよかな恵比須さま。池の島にある宗像社。ココには、弁財天さま。この形式の滑り台、初めて見ました。かなりレアもの。次に向かったのは、「大黒天」。住宅地の中で、分かりにくかったです。逆光で...

  10. まだまだあるよ七福神の絵

    まだまだあるよ七福神の絵

    板に描いた七福神

1 - 10 / 総件数:222 件