"三船敏郎" の検索結果 21 件

  1. 大森一樹「恋する女たち」斉藤由貴、高井麻巳子、相楽ハル子、柳葉敏郎、菅原薫、小林聡美、原田貴和子

    大森一樹「恋する女たち」斉藤由貴、高井麻巳子、相楽ハル子、柳葉敏郎、菅原薫、小林聡美、原田貴和子

    シャープな顔立ちと、ほんわか雰囲気が混じり合うのが、斉藤由貴。まあ、これはアイドル女優の共通点か。いかにも大森一樹らしい、ほんのり青春ドラマ。学生の自主映画という、野良から出てきたにもかかわらず、当時はそれなりに新鮮さを垣間見せたが、結果的には、所詮アイドル映画の人、ときどき才を見せるものの、凡庸な映画職人、という印象に落ち着いたと思う。神保町にて「アイドル映画と作家主義80年代アイドル映画...

  2. 千葉泰樹「ひまわり娘」有馬稲子 三船敏郎 木匠マユリ 三好栄子 千秋実 中村伸朗 杉村春子 長岡輝子 文学座

    千葉泰樹「ひまわり娘」有馬稲子 三船敏郎 木匠マユリ 三好栄子 千秋実 中村伸朗 杉村春子 長岡輝子 文学座

    クダらねー(笑)。たかがお茶くみで一本映画を作るなんて(笑)。でも、そう思うのは、70年後の我々の視点からだからね。しかも話はだんだん別の方向に。今の時代から見ても、極めてクリアな「人民裁判」の采配。ユーチューブにて。53年、東宝。すぐに消えちゃうかな。やたらと新劇系が多くてユニット出演。おでん屋の夫婦に、十朱幸雄・杉村春子なんて、珍じゃあないですか(笑)。ひまわり娘8万 回視聴昭和28年 ...

  3. 男は黙ってサッポロビール

    男は黙ってサッポロビール

    ヒマを見つけては古い雑誌の広告を切り抜いています。父は文藝春秋を昭和39年から昭和55年までの16年間毎号欠かさず購読しておりました。没後、物置に取り置いていた200冊近くのこれらをいつかじっくり読んでみようと引き継いだもののなかなかその時間もないため処分することにしましたがせめて広告は残しておこうと思ったわけです。文藝春秋はかつて月刊誌における実売部数がトップの雑誌でありその広告はグラビア...

  4. 非人道的隔離

    非人道的隔離

    今朝2日の毎日新聞記事に寄れば、五輪関係者のコロナ陽性が確認された後の、隔離について報じられている。即ち、コロナ陽性者はホテルに隔離されるのであるが、ドイツのアスリート人権擁護団体が、その隔離状態に対して、喚起不十分、栄養バランスの良い食事が提供されていないなど問題点を指摘し、選手たちが「監獄のような状態」と指摘している。すでに日本人感染者はベッド数が埋まり、「軽症者」はホテル療養を余儀なく...

  5. 蜘蛛巣城(1957)

    蜘蛛巣城(1957)

    黒澤監督の映画「蜘蛛巣城」を見た。昔々、チェッカーズのメンバーとしてアイドル的人気を誇ってた藤井フミヤがファッション誌「オリーブ」で好きな映画に挙げてたのがこの作品。それ以来、ずーっと気になってて今回やっと見ることができた。蜘蛛巣城 [ 三船敏郎 ]価格:2200円(税込、送料無料) (2021/3/23時点)楽天で購入<感想・三船敏郎の目ヂカラ!!>〇シェークスピアの「マクベス」が土台にな...

  6. 名古屋市水道事業の原点/鍋屋上野浄水場

    名古屋市水道事業の原点/鍋屋上野浄水場

    以前このブログでは鳴海配水塔について紹介しましたが、今回のテーマは名古屋市水道事業の原点 鍋屋上野浄水場です。明治時代、名古屋では飲料水を井戸に頼っていました。当時は下水道が整備されていなかったので、汚水や雨水が地中に浸み込んで衛生状態が良くありませんでした。そこで上下水道整備の機運が高まり、明治26年政府の顧問で衛生工学の権威だった英国人バルトン氏に名古屋市給水計画の立案を依頼します。バル...

  7. おせちの記録・根菜1

    おせちの記録・根菜1

    すばすなます。何はなくともこれだけは、と思います。根菜をさっぱりと。酢ばす、と呼んでます。「何かと思ったら酢蓮根のことね」と言われたことがあります。本来は「ん」の付くもの(運がつく)だから、酢蓮根が正調か。でも、生家では「スバス」でした。縁起も「見通しが良い」でした。皮だけ剥いて、大ぶりに切り分けお酢を垂らしたお湯で茹でます。生で刃物を使うと割れてしまう蓮も茹でると格段に扱いやすくなるので。...

  8. なぜGOTOを、五輪をやめられないのか

    なぜGOTOを、五輪をやめられないのか

    雨降りだったが、大掃除と大洗濯を三時間、腰が悲鳴を上げ出したところでおしまい。亜麻仁油を垂らしたトーストをかじりながらテレビを見ていたら、鎌倉散歩で「北鎌倉という名前がいいんだなあ」と主人公の青年がいう。北千住と南千住、北浦和に南浦和(西浦和、東浦和、中浦和に武蔵浦和もある)、北仙台に南仙台(東仙台もある)、、北広島は北海道で南広島は埼玉県で西広島と東広島が広島県。何の芸もなく便宜的に北とか...

  9. 石田敏郎「交通事故学」

    石田敏郎「交通事故学」

    ハインリッヒの法則、なるほど分かる。人間が操作する以上、絶対はない。イレギュラーなことは必ず起こる。人為的なものをいかになくしていけるか。

  10. 血圧が気になる

    血圧が気になる

    今年はコロナの影響で町の検診に行けず一番気になってる血圧を自宅で計り始めましたそしたら「ひぇッ!」なんかめっちゃ高いんですけどぉー(_)そしたらこの本が目に止まり早速購入♪血管の状態が分かる「3つの数字」の項目に書かれていた平均血圧脈圧脈拍これが興味深くやっぱり毎日の食事と運動は大切ってことですがまだまだ遺伝などの未知の部分もあるようなので色々と心がけながら自宅血圧測定を続けてみます今日も訪...

1 - 10 / 総件数:21 件