"人力車" の検索結果 35 件

  1. 初訪問313/36511月10日(木)

    初訪問313/36511月10日(木)

    人気ブログランキング参加中です。今日の昼前、Lumix GH6を診てもらうために南青山2丁目にあるLumix Tokyo Base内にある、プロサービスに伺いました。正確には、GH6と一緒にいつも使っているLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0、私の使い方が原因で気になるところがあるので診ていただきました。結果は、何事も無く一安心です。Lumix To...

  2. 10/25~ 年に3回だけ黒田記念館の特別室解放!代表作「湖畔」作品鑑賞&上野の建築アート街道巡り音羽屋・人力車コース谷中・上野60分コース

    10/25~ 年に3回だけ黒田記念館の特別室解放!代表作「湖畔」作品鑑賞&上野の建築アート街道巡り音羽屋・人力車コース谷中・上野60分コース

    10/25~ 年に3回だけ黒田記念館の特別室解放!代表作「湖畔」作品鑑賞&上野の建築アート街道巡り音羽屋・人力車コース谷中・上野60分コース人力車で巡る建築アートな「谷中~上野」を探索!建築をテーマにして「谷中」「上野」の西洋を感じる建築やアートを人力車で巡ります。コースは60分。観光ポイントもしっかりとおさえます♪終点は黒田記念館です。

  3. 「人力車」車いす用補助棒考!

    「人力車」車いす用補助棒考!

    過去に掲載した関連記事https://syunsi2.exblog.jp/28867229/・

  4. 児童書が多い、最近の私の読書から。

    児童書が多い、最近の私の読書から。

    最近、読み終えた本。車夫 (Sunnyside Books)いとう みく/小峰書店undefined「ココロの平和」が欲しくて、図書館では児童書の棚辺りをウロウロしている。(笑)ウロウロしていて、目に留まった本。「車夫って、なんだろう?」車引きの方のこと。なるほど、と颯爽と人力車を引く姿が浮かんだ。随分前のことだけれど、長男、2男と浅草へ行った時に、出会ったことがある。彼らが小さい頃、ウルト...

  5. にぎわう嵐山

    にぎわう嵐山

    京都は紅葉シーズンの真っ盛りとなっています。嵐山も大勢の観光客でにぎわっています。どんな様子かと見に行ってきました(20日)。人力車を手前に置いて、奥には渡月橋を歩く人たち。交通整理をしているおじさんの姿が見えます。渡月橋とお土産通りは10時過ぎに一般車両の進入を制限しました。ふだんの土日は一方通行なのですが、それでは間に合わないと判断しているようです。自転車は通行可です。通行止めにしたのな...

  6. やっぱり、日本人はごはん🍙で実力発揮。

    やっぱり、日本人はごはん🍙で実力発揮。

    私は、ゴルフはたま~にTVでチラッと観るくらいで、ゴルフ用語、ルールにも詳しいわけではありません。ですが、”マスターズ優勝”というのは、本当に実力と運がなければ成し得ませんからね。大坂なおみさんも、全豪オープンで優勝されていますが、彼女はハーフですから、日本人DNAは残念ながら100%ではない。まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、生粋の日本人が世界の大舞台で偉大な結果を残したことは快挙で...

  7. 客待ち

    客待ち

    清水寺に行くまでの坂道。車屋さんは手持無沙汰の様子で、代わりにご近所さんが犬の散歩をさせていました。清水寺の界隈は自転車通行禁止です。結婚式の前撮りをしていました。この時期であればゆっくりと撮影できます。〇注文の多いラーメン屋さん……つけ麺の食べ方最近、機会があるたびにいろいろなラーメン屋さんを訪ねています。今日はその中から「麵屋さん田」さんのお話をしたいと思います。関東に住んでいる人はなか...

  8. 京都らしい写真

    京都らしい写真

    昨年11月の京都探索時に撮り貯めたショット。祇園花見小路、町屋が軒を連ねる祇園はのんびりした空気が流れてていいなぁ。着物を着付けしてもらった観光客が華を添えていました。駐車禁止の竹を編んで作ったコーン。こだわりがセンスの良さを感じます。料亭のエントランス。高台寺の家具やしつらえ。祇園の町屋には竹の鉢植えを置く確率高し。歴史を感じる料亭の門構え。高台寺を出てから大谷祖廊を望む黄昏どきの風景。人...

  9. Crowd

    Crowd

    Crowdは「人混み」Congestionは「渋滞、混雑」どちらもかなり否定的な意味合いの言葉です。今日のタイトルとして選んだのはCrowdですが、私は肯定的な意味で使っています。日本語では「にぎわい」という言葉がぴったりかなと思うのですが、これを英語にすると「prosperity(繁栄)」となるようです。でも、にぎわいと繁栄は違いますね。〇連休の嵐山 京都新聞に「嵐山の人出前年比最大6割増...

  10. 鳥居本

    鳥居本

    紅葉の名所というと京都の場合、たいていお寺や神社ということになります。信州や日光などと比べるとだいぶんスケールが違います。まったく別のものといっていいでしょう。信州や日光、特に中禅寺湖や戦場ヶ原は自然です。人の手が入っていません。それに対して、京都は建物を作ったときに誰かが植えたもの。いいか悪いかはともかく全部庭ですね。京都の人たちはお寺や神社だけでなく、一般の家庭でもちょっとにした庭に、花...

1 - 10 / 総件数:35 件