"催し物" の検索結果 59 件

  1. 期待のローカルな意匠

    期待のローカルな意匠

    予報通りに寒くなった。週明け水曜日ぐらいまでは最低気温が摂氏零下となる。花冷えである。既にちらちら咲き出していたが、またやり直しだ。ミュンヘンなどでは雪が降っているらしい。来週末もそこでも氷点下となっているが、それ程は冷えないようだ。当日の様子で少しだけでも不凍液を必要とするかどうか。しかし二桁を睨むような純液は要らないので途上のスタンドで購入可能である。粘度の低いエンジンオイルをどれぐらい...

  2. 第26回柏カワセミの会写真展案内

    第26回柏カワセミの会写真展案内

    何時も何かとご指導を頂いています、柏カワセミの会の方々が、コロナ禍で開催が見送りされていましたが、この度、以下の案内状が届きましたので、会員大写真を拝見するが楽しみで、また勉強もできますので、、皆様にも紹介したいと思いました。開催場所:柏市柏の葉4-3-1【さわやか県民プラザ】2回回廊ギャラリー開催日時:平成5年2月21日(火)~2月26日(日)9時~17時初日:14時開点、最終日:16時辺閉展

  3. 2022年百里基地祭状況

    2022年百里基地祭状況

    待ちに待った2022年百里基地祭に、昨日4日行って来ました。大洗サンビーチ駐車は、事前に予約が必要で、4時代から10時代、各々900台、合計6300台。その他にツアー、観光バス、特別抽選等が有りました。自宅から大洗サンビーチ駐車場まで98km6:20到着バスに乗車するのに長い行列で、1時時間半並んで漸く乗車し、1時時間かかって百里基地に8:50到着YouTube[涸沼の空]2022年百里基地...

  4. 府本部創立40周年記念のつどい

    府本部創立40周年記念のつどい

    大阪府本部は11月16日(水)道頓堀ホテルに於いて創立40周年記念のつどいを開催しました。来賓、会員あわせて60人超が出席しました。大石喜美恵会長の主催者あいさつに続き、中央本部事務局長田中幹雄さん、日本共産党大阪府委員会からタツミ・コータローさん、日本国民救援会大阪府本部から伊賀カズミさんにお祝いの言葉をいただきました。記念講演は小樽商科大学名誉教授の荻野富士夫先生が、この春大阪府本部が再...

  5. 府本部創立40周年記念のつどい

    府本部創立40周年記念のつどい

    大阪府本部は11月16日(水)道頓堀ホテルに於いて創立40周年記念のつどいを開催しました。来賓、会員あわせて60人超が出席しました。大石喜美恵会長の主催者あいさつに続き、中央本部事務局長田中幹雄さん、日本共産党大阪府委員会からタツミ・コータローさん、日本国民救援会大阪府本部から伊賀カズミさんにお祝いの言葉をいただきました。記念講演は小樽商科大学名誉教授の荻野富士夫先生が、この春大阪府本部が再...

  6. 気がつけば今年もあと2ヶ月ちょっと!正月に向けてまち歩きだ。

    気がつけば今年もあと2ヶ月ちょっと!正月に向けてまち歩きだ。

    ちょっと肌寒くなったなあと思ったら、あと2ヶ月ちょっとで今年が終わることに気づいた。驚いた。ということで、気分をそちらに向けてまち歩きだ。正月準備を始める講座だ。◉豊洲市場界隈をゆく。2022年11月19日(土〕豊洲市場でプロ向けの店をめぐり、昼食はお勧めの店をご紹介。午後は埋立地について学びます。◉築地場外市場界隈をゆく。2022年12月3日(土〕中央卸売市場は移転してしまっても、築地の市...

  7. 年中行事になる動機づけ

    年中行事になる動機づけ

    物価高騰でコーヒーも入手が難しくなった。ダルマイヤーのプロドーモが価格が上がり35%引きでも6ユーロに近い。アラビカ豆の供給が追いつかないのか。スーパーなどでウクライナからの植物油が消えたのは分かるのだが、その影響でオリーブ油の安物もなかなか手に入らなくなった。それでも以前は向日葵油を使っていたところをオリーブとなるので、使用料は増えた。コーヒー豆もこうした風が吹けば桶屋が儲かる式にところて...

  8. 青もみじとかざぐるま参道*西教寺@滋賀県

    青もみじとかざぐるま参道*西教寺@滋賀県

    サクラと青もみじとかざぐるま参道通り抜け西教寺まで行って参りましたかざぐるま2000個奉納されています世界を担う子供たちの健やかな成長を願って〜。唐門は額縁のようです琵琶湖を望む絶景ポイント西教寺サクラと青もみじとかざぐるま参道通り抜け沢山のかざぐるまが設置されています鮮やかに彩られた境内のかざぐるま〜♪6月12日迄開催されています滋賀県大津市坂本5-13-1西教寺◇◇◇前記事にコメントをあ...

  9. 想いを届ける。

    想いを届ける。

    今回の投稿は 真ん中娘が活動している 応援宣伝記事です*(笑)3月2日(水)~8日(火)※最終日は15:00まであべのハルカス近鉄本店 ウィング9階 催し物会場にて「高校生百貨店」開催中東北の高校生が 毎年開催していた 「高校生百貨店」コロナ禍で中止ばかりでは..と。関西の高校生有志で企画運営をし、東北の高校生がバイヤーとなり開催を実現したそうです東北の高校生の想いを 関西の高校生が想いを届...

  10. テレビ東京「よじごじDays」で十条商店街歩きします!

    テレビ東京「よじごじDays」で十条商店街歩きします!

    ものすごく久しぶりです。で、早速のご案内。北区十条の商店街をご案内します。テレビ東京「よじごじDays」(https://www.tv-tokyo.co.jp/yojigoji/)2022年1月27日(木)15時40分〜放送予定。コロナ禍で遠出できない日々ですが、近所の商店街をぶらぶらすると、結構新しい発見があったりします。それから相変わらず商店街・門前町歴史さんぽ」講座も開講中。よろしかっ...

1 - 10 / 総件数:59 件